タグ

2020年10月6日のブックマーク (18件)

  • 数学ガールオタクが初見VTuberの積分配信にめちゃくちゃ感動したメモ1|kqck

    私はタイムラインとトレンドを一切見ないタイプのツイ廃なので、流行の話題に乗り遅れることが多々ある。(それでいいと受け入れている) そのため「不登校だった(?)VTuberが積分についてイチから勉強する配信」が少し前に話題になっていたらしいと今さら知った。 私はVTuberオタクではない。ときどきのらきゃっとさんの放送を観るくらいで、今をときめくホロライブとかにじさんじについては何も知らない。 ただ、私は数学ガールのオタクである。 数学ガールとは、ラノベ風の数学読み物シリーズだ。ラノベと言っても、扱う数学は高校〜大学レベルかそれ以上と、ガチである。(派生した『数学ガールの秘密ノート』シリーズでは中学〜高校レベルの易しい内容を扱っている) 私は当に数学ガールシリーズが好きで好きでたまらなく、約1年前からはレビュアーとして出版前の原稿を読ませて頂いている。だから「著者からの回し者とかではござ

    数学ガールオタクが初見VTuberの積分配信にめちゃくちゃ感動したメモ1|kqck
    You-me
    You-me 2020/10/06
    怪文書文化が広がっている
  • 被爆翌年撮影の恋人は「私と妻」 広島の男性、写真出版で名乗り | 共同通信

    AIでカラー化された、原爆投下翌年の1946年に広島市のデパート屋上から焼け野原を見つめるカップルの写真 原爆投下の翌年に広島市のデパート屋上から焼け野原を見つめるカップルを捉えた白黒写真。米国の大学で日人研究者が約4年前に発見して以降、2人が誰なのかは謎だったが、人工知能AI)でカラー化した写真集の出版がきっかけで同市南区の元カキ養殖業川上清さん(90)が「写っているのは私と後に結婚した」と名乗り出た。 写真は2018年の広島原爆の日にツイッターに投稿され、被害のすさまじさと若い男女の姿の対比が話題に。男性は「亡きとの思い出がよみがえった」と喜んでいる。 隣の女性は51年に結婚し、娘1人を産んだ百合子さんで、1月に90歳で死去した。

    被爆翌年撮影の恋人は「私と妻」 広島の男性、写真出版で名乗り | 共同通信
    You-me
    You-me 2020/10/06
    「その時の彼女が今の妻です」https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_EB01201443010000_68/ リアル版キマシタワー
  • 菅首相、判断の正当性を強調 くすぶる説明責任―学術会議、任命拒否問題:時事ドットコム

    菅首相、判断の正当性を強調 くすぶる説明責任―学術会議、任命拒否問題 2020年10月06日07時07分 菅義偉首相は5日のインタビューで、日学術会議が推薦した会員候補6人の任命を拒否した問題をめぐり、判断の正当性を強調した。しかし、その理由は最後まで明かさず、説明責任を求める声は今後もくすぶりそうだ。 学術会議推薦に従う義務なし 内閣府、18年に見解 「日学術会議は政府の機関であり、年間約10億円の予算を使って活動している。任命される会員は公務員の立場になる」。首相はインタビューでこう語り、会員の任命権は自身にあるとの立場を繰り返した。 首相は今回の任命拒否で、学界の「前例打破」を狙った。学術会議の会員候補について、インタビューでは「事実上、現在の会員が自分の後任を指名することも可能な仕組みとなっている」と疑問視。政府高官は「学者の世界だといっても政府の組織だ」と心中を代弁する。 そ

    菅首相、判断の正当性を強調 くすぶる説明責任―学術会議、任命拒否問題:時事ドットコム
    You-me
    You-me 2020/10/06
    おろおろ?
  • 京都府立医科大学:【論文掲載】ヒトの皮膚上に存在する新型コロナウイルスの生存期間を解明

    京都府立医科大学大学院医学研究科 消化器内科学 廣瀬亮平助教、内藤裕二准教授、伊藤義人教授、法医学 池谷博教授、感染病態学 中屋隆明教授ら研究グループは、新型コロナウイルスがインフルエンザウイルスに比してヒト皮膚上で長期間生存することを明らかにしました。研究に関する論文が現地時間2020年10月3日(土)に科学雑誌「Clinical Infectious Diseases」に掲載されましたのでお知らせします。研究で明らかにされたヒト皮膚上での生存時間は、新型コロナウイルスによる接触感染のリスクを有する具体的な期間や感染経路の特定に役立ち、今後の感染制御の発展に大いに貢献します。

    You-me
    You-me 2020/10/06
    ♪て〜を〜あ〜ら〜い〜ま〜しょ〜
  • 日本の研究チーム「新型コロナウイルス、人体の皮膚に9時間“生存”」…「インフルエンザの5倍」=韓国報道 | wowKorea(ワウコリア)

    の研究チーム「新型コロナウイルス、人体の皮膚に9時間“生存”」…「インフルエンザの5倍」=韓国報道 新型コロナウイルスが人体の皮膚に、最長9時間以上生存するという研究結果が出た。これはインフルエンザウイルスの約5倍ほどで、「手洗い」などの衛生守則が伝染予防に与える影響が大きいことを示唆している。 3日、京都府立医科大学の研究チームは、学術誌「Clinical Infectious Diseases」に出した論文で、A型のインフルエンザウイルスと新型コロナウイルスが人体の皮膚を含めた、様々な表面に生存する時間を比較研究し、先のように発表した。 この研究チームによると、新型コロナウイルスが人体の皮膚で生存する時間は9.04時間となり、同条件でのA型インフルエンザウイルスが1.82時間生存したのに比べて、5倍長かった。 ただ 手の消毒を含めエタノールで拭いた人体の皮膚では、新型コロナウイルス

    日本の研究チーム「新型コロナウイルス、人体の皮膚に9時間“生存”」…「インフルエンザの5倍」=韓国報道 | wowKorea(ワウコリア)
    You-me
    You-me 2020/10/06
    大学からの日本語のリリースは今日でたわけだけどhttps://www.kpu-m.ac.jp/doc/news/2020/20201005.html 英語リリースを韓国マスコミはきっちりチェックしてるってことね
  • 肝炎ウイルスマーカーの歴史2

    You-me
    You-me 2020/10/06
    C型肝炎の前史としてのB型肝炎の歴史
  • 2020年ノーベル生理学・医学賞:C型肝炎ウイルスの発見で米などの3氏に

    2020年のノーベル生理学・医学賞は,C型肝炎ウイルスを発見した功績で,米国立衛生研究所(NIH)のオルター(Harvey Alter)名誉研究員,カナダのアルバータ大学のホートン(Michael Houghton)教授,米ロックフェラー大学のライス(Charles Rice)教授の3氏に授与される。 世界保健機関(WHO)によると,慢性肝炎を起こすB型およびC型肝炎は,世界に3億人以上の患者がおり,年間130万人が死亡している。1960年代までは手術や輸血によって蔓延し,「輸血後肝炎」とも呼ばれた。1967年に米国立衛生研究所(NIH)のブランバーグ(Baruch Blumberg)氏が,オーストラリアの先住民の血清の中から,頻回の輸血を受けた患者の血清に反応するタンパク質を発見し,慢性肝炎の原因ウイルスの一部であることを突き止めた。後にB型肝炎と呼ばれる肝炎のウイルスで,ブランバーグ氏

    2020年ノーベル生理学・医学賞:C型肝炎ウイルスの発見で米などの3氏に
    You-me
    You-me 2020/10/06
    「肝炎ウイルスの発見は,20世紀において最もインパクトのある科学の成果の1つだ」軍隊で黄疸が流行ったりした記録が残っててそれがたぶん肝炎ウイルスによるものだったんだけど20世紀まで原因がわかんなかった
  • 官邸、前回の学術会議選考にも関与 推薦前に名簿要求:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    官邸、前回の学術会議選考にも関与 推薦前に名簿要求:朝日新聞デジタル
    You-me
    You-me 2020/10/06
    いきなりおかしくなったように見えたときは実は影でこっそりそれが進行していた、みたいな感じかなぁ。こんだけ影で段階があればそりゃ今回のやり方には「自信」はあるんでしょうね。許すわけにはいかないけど
  • 政治的偏向はありえない 東大名誉教授が見た学術会議:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    政治的偏向はありえない 東大名誉教授が見た学術会議:朝日新聞デジタル
    You-me
    You-me 2020/10/06
    総論正しいけど各論で嘘つきというやつだねぇ。東日本大震災の影響について方向が違う2つの「報告」や「提言」がでたりしてたわけで中には偏ったところはあるのでつよ。まぁトータルでいうと偏りは小さくなるよう(ry
  • 会員わずか210人 「研究者の頂点」学術会議とは:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    会員わずか210人 「研究者の頂点」学術会議とは:朝日新聞デジタル
    You-me
    You-me 2020/10/06
    「学者の国会」はぼちぼち耳にするけど「研究者の頂点」はさすがに初耳でどこから引っ張ってきたの
  • 自民・船田氏「明らかに解釈変更」 学術会議人事を批判:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    自民・船田氏「明らかに解釈変更」 学術会議人事を批判:朝日新聞デジタル
    You-me
    You-me 2020/10/06
    船田さんは立ち位置がほんとよーわからんのよね。表現規制賛成派なんだけど夫婦別姓賛成派でもあり
  • 漫画『スプリガン』アニメ化!『ジョジョ』のアニメ制作会社が参加 | アニメイトタイムズ

    90年代に一斉を風靡したコミック『スプリガン』が2021年にアニメ化!『ジョジョの奇妙な冒険』などで知られるdavid productionがアニメーション制作 原作・たかしげ宙先生、作画・皆川亮二先生によるコミック『スプリガン』が2021年にアニメ化決定! 90年代に一斉を風靡した伝説的コミックが2D作画と3DCGが駆使されたNetflixオリジナルアニメシリーズとして現代に甦ります。 今回、アニメ化発表にあわせて主人公・御神苗優が銃を構え振り向くティザーアートが解禁。またアニメーション制作は『ジョジョの奇妙な冒険』シリーズを手掛けるdavid productionが担当することが明らかになりました。 30年の時を超えて新生する、過激なアクションと古代ロマンに満ち溢れた王道冒険活劇をぜひお楽しみに! 超古代遺跡を巡るハイスピードバトルアクション、開幕!! かつてこの地球には、優れた文明が

    漫画『スプリガン』アニメ化!『ジョジョ』のアニメ制作会社が参加 | アニメイトタイムズ
    You-me
    You-me 2020/10/06
    ちゃんとネオナチ変態マッチョはでるんでしょうね?
  • 「風邪薬」の広告の変化から見る社会のあるべき姿。斬新なコピーが反響、“やさしい広告”が生まれたワケ

    Twitterで瞬く間に反響が広がった「かぜの時は、お家で休もう!」と謳う風邪薬の広告。コピーが生まれた背景にはどのような考えがあったのか、企業側に聞いた。

    「風邪薬」の広告の変化から見る社会のあるべき姿。斬新なコピーが反響、“やさしい広告”が生まれたワケ
    You-me
    You-me 2020/10/06
    そもそも総合感冒薬なんか飲むなという話もありつつこういう広告の流れは歓迎
  • トランプ氏投与の「デキサメタゾン」、専門家は副作用も指摘

    新型コロナウイルスに感染し先週末に入院したトランプ米大統領が投与を受けているステロイド薬「デキサメタゾン」について、気分変動、攻撃性、錯乱などの副作用のリスクが専門家の間で指摘されている。6月撮影(2020年 ロイター/YVES HERMAN) [5日 ロイター] - 新型コロナウイルスに感染し先週末に入院したトランプ米大統領が投与を受けているステロイド薬「デキサメタゾン」について、気分変動、攻撃性、錯乱などの副作用のリスクが専門家の間で指摘されている。 大統領の医師団は4日、トランプ氏がデキサメタゾンの投与を受けていると表明。ホワイトハウスは大統領が順調に回復しているとし、トランプ人は5日午後、この日の夕方に退院するとツイッターに投稿した。

    トランプ氏投与の「デキサメタゾン」、専門家は副作用も指摘
    You-me
    You-me 2020/10/06
    「ステロイドは非常に危険な医薬品だ」結構飲んでいる人が多い薬なんだからちょっとは影響考えてよ。デキサメタゾン飲まなきゃいけないような人が勝手に服薬中断したら影響大きいよ。40mg/日越えると大変みたいね
  • 「日本学術会議で働くと年金」バイキングが誤解説と批判殺到 | 女性自身

    「だってこの人たち6年、ここ(日学術会議)で働いたら、その後、学士院というところにいって、年間250万円年金もらえるんですよ(一同「えーっ」)。死ぬまで(一同再び「えーっ」)。みなさんの税金から。そういうルールになってるんです」 10月5日に放送された「バイキングMORE」(フジテレビ系)でそう語ったのは、フジテレビ報道局解説委員室上席解説委員の平井文夫氏(61)だ。 菅義偉首相(71)が日学術会議の会員候補だった学者6人の任命を見送った問題について解説する中で出た発言。これには坂上忍(53)ら番組の出演者も驚愕し、思わず声を挙げた。すでにこの部分だけ抜き出した動画はツイッター上で拡散しているのだが、これは明確な誤りだ、という指摘が相次いでいるのだ。 《日学士院は定員150名、終身会員です。日学術会議の人が全員日学士院に入れるはずがないだろ》 《この平井文夫氏のコメントは、あまり

    「日本学術会議で働くと年金」バイキングが誤解説と批判殺到 | 女性自身
    You-me
    You-me 2020/10/06
    女性自身の政治記事なのに突っ込みどころがなくて不安になる(コラ
  • 科学技術立国支える 大学院の博士課程学生数 ピーク時の半分に | 教育 | NHKニュース

    5日からことしのノーベル賞の受賞者の発表が始まります。3年連続での日人の受賞となるか注目されますが、科学技術立国を支えると言われる日の大学院の博士課程の学生の数は、修士課程から進学する人の数がピーク時の平成15年度から減り続け、昨年度はほぼ半分となっていて、ノーベル賞の受賞者からも対策を求める声があがっています。 しかし、受賞者が相次ぐ一方で、科学技術立国を支えると言われる日の大学院の博士課程の学生の数は、修士課程から進学する学生が減り続け、文部科学省によりますと、ピーク時の平成15年度のおよそ1万2千人から、昨年度はほぼ半分の5963人まで減りました。 また、人口100万人当たりの博士号取得者の数も、欧米が増加傾向にあるのに対し、日は2008年度の131人から減少し、2017年度には119人と、アメリカドイツ韓国の半分以下の水準にまで落ち込んでいます。 これについて、ノーベル

    科学技術立国支える 大学院の博士課程学生数 ピーク時の半分に | 教育 | NHKニュース
    You-me
    You-me 2020/10/06
    博士号は足の裏の米粒(「とっても食べられない」がそのこころね)と私が聞いたのはだいたい20年くらい前。結局改善ないどころかすこしづつ悪くなった20年でした
  • 菅首相 学術会議の任命見送り「学問の自由とは全く関係ない」 | 菅内閣発足 | NHKニュース

    菅総理大臣は、内閣記者会のインタビューで、「日学術会議」が推薦した新たな会員候補の一部の任命を見送ったことについて、学術会議に年間およそ10億円の予算を充てていることや、会員が公務員になることなどを指摘したうえで、「総合的、ふかん的な活動を確保する観点から判断した」と述べ、今後も丁寧に説明していく考えを示しました。 この中で菅総理大臣は、「日学術会議」が推薦した新たな会員候補の一部の任命を見送ったことについて、「法に基づいて、内閣法制局にも確認の上で、学術会議の推薦者の中から、総理大臣として任命しているものであり、個別の人事に関することについてコメントは控えたい」と述べました。 そして、「日学術会議は政府の機関であり、年間およそ10億円の予算を使って活動しており、任命される会員は公務員の立場になる。人選は、推薦委員会などの仕組みがあるものの、現状では事実上、現在の会員が自分の後任を指

    菅首相 学術会議の任命見送り「学問の自由とは全く関係ない」 | 菅内閣発足 | NHKニュース
    You-me
    You-me 2020/10/06
    だからなんで業務の独立で突っ込まないかなぁ。これ質問する側が都合の悪い質問はしないと忖度してると思われても仕方ないよ?他にもこの法文で任命拒否ができるなら裁判官も任命拒否できちゃう問題とかさぁ
  • 首相補佐に柿崎明二氏を起用する「菅総理の怖さ」

    ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(10月5日放送)にジャーナリストの須田慎一郎が出演。首相補佐官に柿崎明二氏が就任したニュースについて解説した。 首相補佐官に柿崎明二氏 政府は10月1日、首相補佐官に共同通信元論説副委員長の柿崎明二氏を充てる人事を発令した。柿崎氏は菅義偉総理と同じ秋田県出身で、共同通信政治部記者や、編集委員を歴任し、政策評価、検証を担当する。 新行市佳アナウンサー)柿崎さんという方はどのような方なのでしょうか? 須田)批判的な官邸スタッフからは、「この8年間、反安倍で、安倍前総理に批判的な言説、物書きでって来た人間が、なぜ今更、首相補佐官になるんだ」というコメントが首相官邸のなかで充満したということです。一方で、これまで柿崎さんのお仲間内だった左派の人たちからすると、「この裏切り者め!」というように、両方からネガティブな反応が返って来ました。 新行)柿

    首相補佐に柿崎明二氏を起用する「菅総理の怖さ」
    You-me
    You-me 2020/10/06
    もし将来のポジションで釣ったとしたら今田崎さんが座ってるイスかなぁ。次の次くらいを約束とか