31日午後6時前、東京・板橋区の東武東上線の踏切で電車と軽乗用車が衝突する事故がありました。 けが人はいないということで、警視庁が事故の状況を調べています。 31日午後6時前、板橋区赤塚の踏切で、東武東上線の準急電車と軽乗用車が衝突する事故がありました。 この事故で軽乗用車は横転しましたが、運転していた80代の男性は車の外に避難していてけがはありませんでした。 また、これまでのところ、電車の乗員、乗客にもけが人はいないということです。 警視庁によりますと、男性は「前を走っていた車が詰まって、車両の後部が踏切内に残ってしまった」と説明しているということで、警視庁が事故の状況を調べています。 現場は東武東上線の成増駅と下赤塚駅の間の住宅などが建ち並ぶ地域にある踏切です。 この事故の影響で、東武東上線は、現在も池袋駅と成増駅の間の上下線で運転を見合わせています。 運転再開は午後9時ごろの見通しだ
東京大学名誉教授で商法学が専門の江頭憲治郎さん(77)。 従来の商法学の研究方法を一新してその水準を高めるとともに、会社法の制定にも尽力するなど学問の発展に貢献しました。 詩人の高橋睦郎さん(86)。 現代詩を中心に、短歌や俳句、小説、オペラなどさまざまなジャンルで精力的に創作活動を繰り広げ、文学界の向上や発展に長年にわたって寄与し続けました。 日本画家の田渕俊夫さん(83)。 日本画の確たる表現を築いたとして高く評価され、日本美術院の理事長として日本画全体の発展に寄与したほか人材育成や文化財の保護にも多大な貢献をしました。 漫画家のちばてつやさん(85)、本名・千葉徹弥さん。 戦後漫画史の金字塔として語り継がれる「あしたのジョー」をはじめ数々の優秀な作品を発表し、漫画家の育成にも力を尽くすなど芸術文化の発展に大きく貢献しました。 チェロ奏者の堤剛さん(82)。 60年以上にわたってオーケ
19日朝、東京 永田町の自民党本部前で男が火炎瓶のようなものを投げたあと、総理大臣官邸前の柵に車で突っ込みました。その場で逮捕された49歳の容疑者の車の中からは、複数のポリタンクや火炎瓶のようなものが見つかったということです。 午後7時40分ごろ、埼玉県川口市にある容疑者の自宅には段ボールなどを手にした警視庁の捜査員が捜索に入りました。 警視庁によりますと、19日午前6時前、東京 千代田区永田町の自民党本部前にワンボックスカーで乗りつけた男が、火炎瓶のようなものを5本ほど投げ込みました。 投げ込まれたものの一部は自民党本部の敷地内に落下したり、機動隊の車両に当たったりしましたが、まもなく火は消し止められ、けが人はいませんでした。 さらに500メートル余り離れた総理大臣官邸に車で向かい、侵入防止用の柵に突っ込んだあと、警察官や自分の車に向かって発炎筒のようなものを投げるなどしましたが、取り押
映画「釣りバカ日誌」シリーズやNHKの大河ドラマ「翔ぶが如く」など、数々の映画やドラマで幅広い役柄を演じてきた俳優の西田敏行さんが17日、東京・世田谷区の自宅で倒れているのが見つかり、その場で死亡が確認されました。76歳でした。 目次 故郷・福島の復興に関わる 《芸能界から悼む声》 西田さんは福島県郡山市出身で、1970年に劇団青年座に入団、その後、映画やテレビで人間味あふれる役から暴力的な悪役まで幅広く演じる俳優として活躍しました。 1993年に公開された山田洋次監督の映画「学校」では、夜間中学の生徒をまとめる教師を演じ、日本アカデミー賞の最優秀主演男優賞に選ばれました。 1988年から合わせて22作が公開された映画「釣りバカ日誌」シリーズでは、釣りをこよなく愛するサラリーマン、ハマちゃんを演じ、三國連太郎さんが演じたスーさんとのとぼけた掛け合いが人気を集めました。 また、NHKの大河ド
児童や生徒に1人1台のコンピューターと高速ネットワークを整備する「GIGAスクール構想」の一環で、国の補助金を使って全国の公立高校に配備された9万5000台余りのタブレット端末などの3分の1が一度も使われておらず、少なくとも1万3000台が今後も使われる見込みがないことが、会計検査院の調査でわかりました。 文部科学省は、2019年度から「GIGAスクール構想」を推進し、全国の小中学校におよそ3000億円かけてタブレット端末などおよそ900万台を配備するとともに、高校についても、各家庭で端末を用意することになっている自治体には、家計が厳しく奨学金を受給している生徒などに貸し出す端末を購入するため、1台当たり最大4万5000円を補助しています。 会計検査院が、16の道府県と22の市町村の教育委員会が38億円余りの補助金を使って購入した合わせて9万5000台余りのことし4月までの利用状況を調べた
大山さんは東京で生まれ、劇団の養成所に入り、1956年にNHKのドラマで俳優としてデビューしました。 また、声優としてもNHKの人形劇「ブーフーウー」のブー役などで活躍し、1979年に民放で放送が始まったテレビアニメ「ドラえもん」では、ドラえもんの声を26年間にわたり担当しました。 頼りないのび太を時にしかりながらも優しく支えるドラえもんを特徴的な声で演じ、ドラえもんは国民的な人気キャラクターとして親しまれるようになりました。 一方で、NHKの「ためしてガッテン」などの情報番組やトーク番組にも出演し、おちゃめで明るいキャラクターで知られました。 ドラえもんの役を退いたあとの2008年に脳梗塞を患い、認知症の症状が出ていたということで、介護を受けながら生活していたことを9年前に大山さんの夫が公表していました。 所属事務所によりますと、大山さんはことしに入って入退院を繰り返していましたが、先月
中国南部の広州で8日、刃物を持った男に路上で襲われ3人がけがをする事件があり、中国メディアは、現場は中国人の子どもたちが通う小学校の近くで、児童2人が巻き込まれたと伝えています。 現地の公安当局によりますと、中国南部・広州で8日、刃物を持った男に路上で襲われ3人がけがをする事件がありました。 3人は命に別状はなく、当局は60歳の男を容疑者として拘束したとしています。 中国メディアによりますと、現場は広州中心部にある地元の子どもたちが通う小学校のすぐ近くで、5年生の女子児童と3年生の男子児童のほか、子どもの世話をしていた女性が巻き込まれたということです。このうち女子児童は大けがをしたということです。 また、事件が起きたのは昼休みに学校を離れた児童たちが授業に戻ってくる時間帯で、多くの子どもたちが校門の近くに集まっていたと伝えています。 広州の日本総領事館によりますと、日本人が巻き込まれたとい
円相場は、日米の金利差の影響を大きく受けますが、今、日本よりもアメリカの金利の方がずっと高くなっています。 通貨は金利が高い方が利回りが期待できるので買われやすくなります。 日銀は利上げ、アメリカは利下げをしているので、金利差が縮まれば円が買われやすくなるのですが、先週2日、石破総理大臣がこう発言しました。 「個人的には、現在、追加の利上げをするような環境にあるとは考えていない」 「個人的には」と断ってはいますが、総理大臣の発言は重いので市場はこれで早期の利上げは、難しくなったと見ました。 それからアメリカの要因もあります。 4日発表された雇用統計で、就業者の伸びは市場の予想を大きく上回り、アメリカメディアが“ホームラン”と伝えるほど雇用情勢がよかったのです。 そうなるとアメリカは景気を下支えする利下げを急ぐ必要はない。つまり金利差は縮まらないとの見方から円売り・ドル買いの動きが出て円安が
滋賀県と岐阜県にまたがる、標高1377メートルの伊吹山。 日本百名山のひとつで、かつては年間20万人以上が訪れる、観光客や登山者でにぎわう山でした。 しかし、ことし7月。 ふもとの滋賀県米原市の伊吹地区で立て続けに土砂災害が3度発生しました。いずれの災害でもけが人はいませんでしたが、床上まで土砂が流れ込むなどあわせて7軒の家に大きな被害が出ました。 なぜ同じ地区で繰り返し土砂災害が発生したのか。 原因を探っていくとある意外な存在にたどりつきました。 (大津放送局 記者 丸茂寛太) ことし7月1日午前10時前。 1本の連絡が消防団から米原市に入りました。 「土砂崩れがあり、人が通れないくらい道路に流れこんでいる」 土石流が発生したのは伊吹山のふもと、300人あまりが住む伊吹地区。 現場に駆けつけたNHKのカメラマンが撮影した映像には、伊吹山から流れ出たとみられる大量の土砂が道路を寸断している
お笑いトリオ「ジャングルポケット」の斉藤慎二メンバーが、ロケバスの中で20代の女性に対し、性的暴行をしたとして警視庁から書類送検されたことが捜査関係者への取材でわかりました。 書類送検されたのはお笑いトリオ、「ジャングルポケット」の斉藤慎二メンバー(41)です。 捜査関係者によりますと、ことし7月、東京・新宿区内に止まっていたロケバスの中で、20代の女性に性的暴行をした疑いなどが持たれています。 当時、車内には2人しかいなかったということで、女性からの相談を受けた警視庁が本人から事情を聴くなどして捜査していました。 調べに対し、容疑を認めたうえで「軽率な行為で相手や家族に迷惑をかけたことを反省している」などと供述しているということです。 一方、被害者の女性は「許すことは絶対にできません」と話しているということです。 斉藤メンバーをめぐっては、ことし8月から体調不良を理由にテレビ番組の出演を
江戸時代に活躍した絵師、伊藤若冲と円山応挙が合作したとみられる、びょうぶが見つかりました。専門家は「若冲と応挙の接点を示すはっきりとした資料が見つかったのは初めてで、貴重な発見だ」としています。 見つかったのは、墨で絵が描かれた二曲一双の金びょうぶです。 個人が所有していたものを、日本美術に詳しい明治学院大学の山下裕二教授が鑑定に当たり、絵の特徴などから、江戸時代に京都で活躍した絵師 伊藤若冲と円山応挙が1787年ごろに手がけたびょうぶと判断しました。 ▽梅の木の下で泳ぐ2匹の「こい」を、立体的に描いたものは応挙が手がけたということで、びょうぶの紙の継ぎ目や落款の位置などから、合作したとみられるということです。 山下教授は「若冲は鶏、応挙はこいと、それぞれが最も得意とする題材を描いていて、絵のクオリティーも大変高い。注文者が画題を指定して依頼したのではないか。道ですれ違っていてもおかしくな
イギリスで唯一稼働していた石炭火力発電所が運転を停止し、1日、記念の式典が開かれました。 石炭火力がすべて廃止となったのはG7=主要7か国では初めてで、化石燃料からの脱却を強く印象づける形となりました。 イギリス中部ノッティンガムシャー州で1967年に運転を始めたラトクリフ・オン・ソア発電所は、国内で唯一稼働していた石炭火力発電所でしたが、9月30日で運転を停止しました。 1日には発電所の運営企業や政府の関係者らが出席して式典が開かれ、このなかでエネルギー担当の政府高官、マイケル・シャンクス氏は「エネルギーシステムから石炭を段階的に廃止した初の主要国となり誇りに思う」と述べました。 産業革命が起こったイギリスでは、最初の石炭火力発電所が1882年に設けられ、産業のエネルギー需要を支える重要な役割を担ってきました。 イギリス政府は1990年代以降、比較的環境負荷の小さいガス火力や再生可能エネ
無罪が言い渡されたのは袴田巌さん(88)です。 58年前の1966年に、今の静岡市清水区でみそ製造会社の専務一家4人が殺害された事件で死刑が確定した袴田さんの再審は去年10月から開かれ、あわせて15回の審理が行われました。 26日の判決で國井恒志裁判長は「1年以上みそに漬けられた場合に血痕に赤みが残るとは認められず、『5点の衣類』は事件から相当な期間がたった後、捜査機関によって血痕を付けるなど加工され、タンクの中に隠されたものだ」と指摘しました。 そして「袴田さんの自白は非人道的な取り調べで得られたため任意性に疑いがあり、当時の裁判で無罪の可能性が否定できない状況にあった。衣類を犯行時の着衣としてねつ造した者としては、捜査機関以外に事実上想定できない」と述べました。 その上で「5点の衣類」と警察が袴田さんの実家を捜索した際に見つかったとされる「5点の衣類」のズボンの切れ端、それに過去の裁判
兵庫県議会から不信任を議決された斎藤知事は、26日午後、県庁で記者会見を開き「大変思い悩んできた。県政にとって大きな判断で、きょう決断をした」と述べ、県議会は解散せず、失職を選び、今後行われる、いわゆる「出直し選挙」に立候補する意向を表明しました。 そして、一連の問題について「県民に改めて心からおわびする。至らないところや未熟なところがたくさんあり、この6か月間、県政が混乱していたのは認めざるをえない」と述べました。 一方、不信任の議決については「文書問題で知事が職を辞すべきことなのか。議会の判断だが『本当にそこまでいかなければいけなかったのか』という思いは正直あった」と述べました。 ただ「今回の問題は、私の対応などがおかしいということなので、みずから信を問うことが大事だ」と述べ、県議会の解散は考えていなかったと説明しました。 出直し選挙については「斎藤県政を続けるかどうかが争点だと思う」
26日午前、広島市で水道管が破裂して道路が陥没し、周辺の建物が傾いて一時、外に出られない人が相次ぎました。広島市下水道局によりますと、現場付近の地下ではけさ掘削を伴う工事が行われていたということで、警察や消防などが詳しい状況を調べています。 目次 市下水道局が会見 “掘削作業中に異常な出水” 住民避難する小学校では 警察によりますと、26日午前9時前、広島市西区福島町で「道路が隆起している」などと通報がありました。 広島市によりますと現場の交差点付近では水道管が破裂し、道路が南北およそ40メートル、東西およそ15メートルにわたって陥没しました。 また、周辺の建物8棟が傾いたり、亀裂が入ったりして一時、外に出られない人も相次ぎ、市は交差点から半径50メートルの範囲の住民の避難誘導を行い、午前11時半すぎに全員の避難が完了したということです。 現場では近くの市営住宅や民家が歪んだり傾いたりして
イスラエルによるパレスチナの占領政策は違法だとする国際司法裁判所の勧告的意見を受けて、国連総会で18日、イスラエルに対し占領状態を終わらせるよう求める決議が日本を含む賛成多数で採択されました。 イスラエルは1967年の第3次中東戦争以降、パレスチナのガザ地区とヨルダン川西岸、そして東エルサレムの占領政策を続けていて、国際司法裁判所はことし7月、国際法違反だとする勧告的意見を出しています。 これを受けて、18日の国連総会ではパレスチナが提出したイスラエルに対し1年以内に占領状態を終わらせることなどを求める決議案が採決にかけられました。 決議は日本を含む124か国の賛成多数で採択され、採択後、パレスチナの席に握手を求める国が列を作っていました。 一方、イギリスやドイツなど43か国は棄権し、アメリカなど14か国は反対しました。 決議は、占領地からのイスラエル軍の撤退や、新たな入植活動の停止と現在
2歳の娘に睡眠薬を飲ませて意識障害などを負わせたとして福山市の30歳の母親が逮捕された事件で、逮捕前の児童相談所の聞き取りに対し、母親が「娘が寝付かないので飲ませた」などと説明していたことが県への取材でわかりました。 児童相談所は、虐待にあたると判断して女の子を保護したということです。 福山市坪生町の30歳の母親は、8月8日の午前4時半ごろ、自宅で2歳の娘に睡眠薬を飲ませて8時間にわたって意識障害などを負わせたとして、傷害の疑いで11日、逮捕されました。 県によりますと、この家庭をめぐっては8月5日、児童相談所にあたる県のこども家庭センターに「子どもに睡眠薬を飲ませているのではないか」という情報提供があり、職員が確認に訪れたところ、母親と父親が「娘が寝つかないので、睡眠薬を飲ませた」などと説明していたということです。 睡眠薬については「母親が処方されていたものを4分の1錠飲ませた」と説明し
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く