タグ

2024年1月5日のブックマーク (8件)

  • 「奇跡だ、助からないと思った」 日航機炎上事故で乗客らが見たもの - BBCニュース

    JAL516便に搭乗していた全員が脱出したことは、それだけで並外れたことだ。複数の専門家は、完璧な避難と最新テクノロジーが、脱出成功に大きく寄与したと指摘している。

    「奇跡だ、助からないと思った」 日航機炎上事故で乗客らが見たもの - BBCニュース
    You-me
    You-me 2024/01/05
    英語版ブクマしてたの日本語訳されてますね
  • 須藤元気氏、JAL機炎上 ペットを客室に「対策を取れば可能」 - 芸能 : 日刊スポーツ

    元格闘家で参議院議員の須藤元気氏(44)が4日、X(旧ツイッター)を更新。 東京・羽田空港で2日に発生した、乗客乗員379人が搭乗した日航機と海上保安庁の航空機が衝突、炎上した事故で、貨物室に預けられたペットが救出されなかった件をめぐり、「犬、も客室に乗せられるようにしたい」と思いをつづった。 愛家としても知られる須藤氏は「ペットが悲しい結果になり残念です」と言及。「外国の航空会社のように犬、も客室に乗せられるようにしたいです。鳴き声や動物アレルギーがある方などの対策をとれば可能だと思います」と私見を述べ、フォロワーからは「凄い難しい問題ですよね。昔と違い家族と思う方もとても多くいらっしゃられるので政治で議論しても良いのではと思います」「海外で可能なのだから日でも出来ると思います」「こうしたことが起きないように有事の際にはペットは直ぐに手元に戻せるようなシステム作りをして頂きたいで

    須藤元気氏、JAL機炎上 ペットを客室に「対策を取れば可能」 - 芸能 : 日刊スポーツ
    You-me
    You-me 2024/01/05
    マスコミこの話煽って何かあると思ってるんですかね?ペット愛好家たちのPV稼げればそれでいい?
  • 【「移民」と日本人 今年起きること】「異教徒と近い」 墓地でも宗教めぐる争い

    国保から墓場まで㊦イスラム系の土葬墓地をめぐっては地域住民との軋轢も生じている。 ㊥「安価」な移民 人生を丸ごと引き受ける覚悟はあるか 遺体に遺体を重ねる大分県日出町では、九州で初となる計画に水質汚濁や風評被害を理由に反対運動が起きた。計画地は名水で知られる湧き水の水源近くにあり、墓地の水が飲用水に流れ込む懸念があった。 町は世界保健機関(WHO)の報告書などを基に影響はないと説明したものの、計画地を近くの町有地に変更。昨年5月にイスラム教徒側と住民の間で合意が成立したが、今度は隣接市の一部住民が地下水の汚染を理由に反対した。 町は「手続き上は進めざるを得ない」として今年中にも全79区画が完成する見込みだが、すべての区画が埋まれば、遺体の上に重ねて土葬する可能性もあるという。 近くに住む町議(74)は「日人は土葬とは縁遠くなり、正しい埋葬の仕方もよくわからない。将来的には何百体になるか分

    【「移民」と日本人 今年起きること】「異教徒と近い」 墓地でも宗教めぐる争い
    You-me
    You-me 2024/01/05
    これはよくないですよ ムスリム拒否る理由になっちゃう
  • 悪夢の民主党政権という言葉に違和感を感じる

    最近良く見るようになった「悪夢の民主党政権」というやつで、東日大震災の頃にあった民主党政権というのが以下にひどかったのかという話だ。 あの政権の時代、日がとても良かったかというとそんなことはないが、民主党政権に移行する前は当然自民党政権だったわけで、政権交代直後は自民党が溜めに溜めたゴミ掃除に奔走させられてしまい、掃除している間に時間切れになったという感じだと記憶している。 なんかの問題を議論していたときに自民党から「おいおいこれおかしーだろ、どーなってんだよ!」と詰められたときに民主党の答弁した人が「どーなってるも何も自民党政権時代に決定したことじゃないですか」と返していたことがあって、当時は自民党も徹底的にゴミを押し付けて民主党のせいにする気満々だったのは感じていた。 しょっちゅう首相が交代してしまい、アメリカの大統領になんでそんなしょっちゅう変わるんだと呆れられたとかあって、バキ

    悪夢の民主党政権という言葉に違和感を感じる
    You-me
    You-me 2024/01/05
    超円高は民主党のせいですよ。日銀総裁人事でどれだけアホみたいにごねたか忘れられてると思わないよーに。自民党の円高要因もわざわざ大臣にしたよね?自分で蒔いた種で自分の首絞めてるんだからほんと世話ない
  • 令和6年能登半島地震 関連コンテンツの公開

    2024年1月1日に発生した「令和6年能登半島地震」に際して,ボランティア・報道機関との協力のもと,以下のコンテンツをリリースしました。さらに,衛星画像・空中写真などの分析結果をX(Twitter)で随時発信しています。被災状況の把握・災害対応にご活用いただければ幸いです。 (渡邉英徳) 能登半島地震フォトグラメトリ・マップ 被災地の3Dデータをマッピング。津波浸水・崖崩れ・地殻変動による隆起などの被害状況を立体的に把握できます。 フォトグラメトリ:STUDIO DUCKBILL,空中写真:国土地理院,衛星画像:Planet Labs. 最適化・ジオリファレンス・ストーリーテリング:渡邉英徳 https://ion.cesium.com/stories/viewer/?id=a4bbf02c-dd2e-4a16-9556-6543ace0b96d 令和6年能登半島地震被災状況マップ 報道写

    令和6年能登半島地震 関連コンテンツの公開
    You-me
    You-me 2024/01/05
    そういえばブクマしておかないと
  • 海岸線、250メートル動く 輪島市の漁港付近―東大など・能登地震:時事ドットコム

    海岸線、250メートル動く 輪島市の漁港付近―東大など・能登地震 2024年01月04日18時59分配信 地震による隆起に伴い、約250メートル海側に移動した海岸線=3日、石川県輪島市(東京大地震研究所提供) 最大震度7を観測した能登半島地震で、東京大地震研究所などは4日、能登半島北西部の現地調査結果を公表した。石川県輪島市の鹿磯漁港で約3.9メートルの隆起が観測されたほか、同漁港近くの砂浜では隆起に伴い、海岸線が海側に約250メートル移動していた。 震源断層、長さ150キロか 輪島市西部が4メートル隆起―政府調査委 同研究所の石山達也准教授らは2日から調査を開始。3メートルを超える隆起は、鹿磯漁港から南側約4キロにわたる海岸沿いで確認された。 また、志賀町赤崎漁港の隆起は約0.25メートルにとどまったものの、漁港施設への津波被害が確認された。倉庫の外壁などの痕跡から、津波の高さは約4.2

    海岸線、250メートル動く 輪島市の漁港付近―東大など・能登地震:時事ドットコム
    You-me
    You-me 2024/01/05
    東大の先生がビフォーアフター公開してますねhttps://labo.wtnv.jp/2024/01/6.html
  • 石田ゆり子「動物を機内に持ち込めることを許して欲しい」 羽田衝突事故受けペットの“物扱い”に違和感(スポニチ) | 毎日新聞

    羽田空港で日航機と海上保安庁の航空機が衝突して炎上し海保機の乗員5人が死亡した事故で、日航機の貨物室に預けられたペットは救出できなかったという報道を受け、女優の石田ゆり子(54)が思いを明かした。 2日に起きた事故では日航機の乗客、乗員379人全員が脱出。ただ、手荷物として貨物室に預けられたペットは救出できなかったという報道もある。元フジテレビでフリーの笠井信輔アナウンサーは4日、自身のインスタグラムで、海外の航空会社ではペットを客室に同伴することが可能な社もあるとし、「条件を定めて、日でも試験的に始めてみては、どうでしょうか?」と提案。その後「追伸」として「脱出時の乗客の安全など、様々な課題がある事はわかっておりますが 何かそれを乗り越える方法があるのではないかなと、『無理に決まっている』と、決めつけるのではなく今の新しい技術やアイディアで検討していただけたらとそんな思いで、書かせてい

    石田ゆり子「動物を機内に持ち込めることを許して欲しい」 羽田衝突事故受けペットの“物扱い”に違和感(スポニチ) | 毎日新聞
    You-me
    You-me 2024/01/05
    ペットを客室に持ち込んでも避難時は諦めてもらうのは変わらないんだけど誰も説明してないのね……
  • 2024年1月2日に東京国際空港で発生した航空機事故に関する緊急声明 / Urgent Statement for the Aircraft Accident at Tokyo International Airport on JAN 02, 2024 | 航空安全推進連絡会議

    JFAS|航空安全推進連絡会議声明2024年1月2日に東京国際空港で発生した航空機事故に関する緊急声明 / Urgent Statement for the Aircraft Accident at Tokyo International Airport on JAN 02, 2024

    You-me
    You-me 2024/01/05
    医療安全でもそうなんだけど「警察のやってることが再発防止に役に立つんですか?」って話なんですよ。「気をつければ事故を起こさないはずだ」なんて微塵も役に立たないことを言ってしめても再発防止につながりませ