タグ

ブックマーク / blog.heartlogic.jp (3)

  • 「はてなブックマーク」というでっかいハブ :Heartlogic

    はてなブックマーク」というでっかいハブ やる気のない日も、くだらないネタからITネタ、オタクネタをほどよく織り交ぜた「はてなブックマーク」の注目エントリーは、おもしろく読める。情報源として非常に重宝する。 その一方で、困った副作用もある。情報の「はてな率」が異常に高いのだ。今までたいして読んでいなかったあちこちのはてなダイアリーを妙に読んでいるし、近藤氏とかnaoya氏がIT業界のトップにいるかのような錯覚を覚える(一定範囲での先端であることは間違いないのだけど)。別にはてなにコミットしたい気持ちはないのに、ズルズルとはてなワールドに引き込まれているような、気持ち悪さを感じている。 ソーシャルブックマークは、ひとつの巨大な情報ハブになる。これからは「カトゆー家断絶」のようなフィルタリング能力と継続力を持った強烈な個性にかわって、たくさんの普通の人が普通にフィルタリングしたものの集合体が、

    Yuichirou
    Yuichirou 2005/08/03
    今日から http://b.hatena.ne.jp/hotentry は「はてな一家安泰」という愛称にな(ry
  • 「ソーシャルブックマーク最適化(SBO)」を考えてみよう :小林Scrap Book

    「ソーシャルブックマーク最適化(SBO)」を考えてみよう 検索エンジンから見つかりやすくする「SEO(Search Engine Optimization)」、ブログ等の文脈の繋がりから参照されるようにする「SMO(Social Media Optimization)」に次ぐ第3のアクセス増強策として、「SBO(Social Bookmark Optimization)」が注目を集めている。私の中で。 広義ではSMOの一種なんじゃないかという気もするが、ちょっと違うものだということにして、話を進めてみたい。はてなブックマークの「注目のエントリー」に載れば、中堅どころの個人ニュースサイト数箇所に載る程度のアクセス誘導があり、それなりに意味はあると思う。また、アクセスの質が高く、ブックマークされた記事だけでなく、複数のページを読んでいく人が多い印象がある。 というわけで、SBO(特にはてなブッ

    Yuichirou
    Yuichirou 2005/05/20
    この記事自体が「ソーシャルブックマーク最適化」を行っておりますな、きっと(笑)
  • ブログブームよりもSNSブームが終了する :小林Scrap Book

    ブログブームよりもSNSブームが終了する 「ブログ」よりも、「SNS」の方が先に終わるだろうという説。 ●「ブーム」のふた通りの終わり方 「ブーム」の定義を考えてみよう。「○○」の名前でマスコミが煽り、皆が「○○」であるという理由で興味・関心を持つ状態が、「ブーム」な状態だといえるだろう。「ブログ」や「SNS」は、今まさにこの状態だ。 これに対して、特別マスコミが「○○」では煽らないし、皆も「○○」だからという理由で使っているわけではないが、皆は確実に「○○」を使っている、という状態がある。これは「コモディティ(日用品)化した状態だといえる。例えば今は「パソコンブーム」ではない。でも、パソコンは日用品として定着している。 つまり、ブームの終わり方には「コモディティ化した」と「廃れた」の2つの形がある。ブームの終わり方として、ブログはコモディティ化し、SNSは廃れるだろうと予想する。そして、

    Yuichirou
    Yuichirou 2005/05/12
  • 1