2017年1月4日のブックマーク (15件)

  • 本当に一歩間違ってたら死んでたぐらい危なかったな、箱根駅伝10区の神奈川大のランナー…。 - 「人生、成り行き」

    2017 - 01 - 04 当に一歩間違ってたら死んでたぐらい危なかったな、箱根駅伝10区の神奈川大のランナー…。 ツッコミ スポーツ 雑談 スポンサーリンク ・ 箱根駅伝で走者と車があわや接触事故 走者「死ぬかと」、主催者「選手の安全が第一、あってはいけない」 - BIGLOBEニュース かつて 練習中、試走の時に交通事故で亡くなったランナー が居たらしい。という記事をつい先程読んだんですけど、当にそれになりかねんトラブルがあったんですか…。 これじゃ交通規制と事前予告の意味が無いだろ。 箱根駅伝に「繰り上げスタート」が導入された理由。 いやあこれは主催者側と警察側がマヌケだと。 もはや関東陸連だけで手に負える大会じゃないぞこれ…。 思えばツール・ド・フランスと似てるかも…。 第93回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)の復路で、走者と自動車があわや接触するという危険な場面があっ

    本当に一歩間違ってたら死んでたぐらい危なかったな、箱根駅伝10区の神奈川大のランナー…。 - 「人生、成り行き」
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker 2017/01/04
    これはあかんやつ。しかもこの後から沢山走者来とるんやろ。
  • 【インタビュー】字幕翻訳者・戸田奈津子「エッ?と思う字幕は、どこかおかしいの」

    英語じゃないのよ、映画よ。最初からそれしかない。映画が好きだから英語を勉強したわけで、英語そのものが好きな人間ではないのです。ボーナスで英語を勉強したっていうだけ。映画がすべての始まりでした」 映画字幕翻訳者の戸田奈津子さん(80)の名前を、洋画のエンドロールで一度は見たことがあるのではないだろうか。 『E.T.』『タイタニック』『ジュラシック・ワールド』など、これまで1500超える作品の翻訳を手掛けてきた戸田さん。 字幕翻訳の夢が叶うまで20年も掛かったにもかかわらず、あきらめなかったのはなぜか。誤訳批判について思うこととは。BuzzFeed Newsは40年間、字幕翻訳の第一線で活躍している戸田奈津子さんに話を聞いた。 「ただの映画ファン。ミーハーよ、しかも」意外なことに、戸田さんは大学を出る直前まで「字幕のことなんか考えたことはない」と話す。 「ただの映画ファン。ミーハーよ、しか

    【インタビュー】字幕翻訳者・戸田奈津子「エッ?と思う字幕は、どこかおかしいの」
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker 2017/01/04
    自分でわかってるんなら治せよ。
  • 確率は2400分の1! 難易度100倍の「黒ひげ危機一発」を作ってみた

    工作ライターのマンスーンです。 突然ですが、みなさんはパリピ(パーティーピープル)ですか? 僕は見ての通りパリピとは対極の存在ですが、子どもの頃は友だちとホームパーティーでワイワイやっていた記憶があります。 ホームパーティーといえば、ゲームを連想する人も多いかと思います。そんなパーティーゲームで有名なものといえば… 「黒ひげ危機一発」ですね。 40年以上も前から販売されているロングセラー商品です。遊んだことのない人でも、見たことくらいはあるのではないでしょうか? 遊び方はとっても簡単。24個の穴が開いた樽に、短剣を1ずつ順番に刺していきます。そして“当たり”の穴に刺すと… 海賊が飛び出る!!! 「当たりの穴に刺したら負け」という単純明快なルールで、老若男女が楽しめる。まさにパーティーゲーム界の王様と言っても過言ではないでしょう。 そんな黒ひげ危機一発ですが、1つだけ不満があるんです。 そ

    確率は2400分の1! 難易度100倍の「黒ひげ危機一発」を作ってみた
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker 2017/01/04
    これは罰ゲーム。
  • MacBook Proと過ごして一ヶ月で感じた悪いところ、良いところ - とまじ庵

    お正月の3が日も終わり、今日からお仕事な方もいらっしゃるかと思います。 新年早々お疲れ様で〜っす♪(私は明日からですw) ということで、MacBook Pro(early2015)が我が家に来てから約一ヶ月が経過。 APPLE MacBook Pro with Retina Display (2.7GHz Dual Core i5/13.3インチ/8GB/128GB/Iris Graphics) MF839J/A posted with カエレバ アップル 2015-03-13 Amazonで探す 楽天市場で探す MacBookに乗り換えて、気になったことや良かったことを羅列していこうと思います。 気になったこと Macを買って有頂天になってると、ついつい「良いところ」から羅列してしまって、後半の「気になったところ」では、書くのが億劫になってきてトーンダウンしちゃったりなんて事になりかねま

    MacBook Proと過ごして一ヶ月で感じた悪いところ、良いところ - とまじ庵
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker 2017/01/04
    フォントはめっちゃわかる。
  • 人体から新たな「臓器」が見つかる

    by clement127 科学がめざましい進歩を遂げるなか、すでによく知られているはずの人間の体内で新たな「発見」がありました。これまで腸を支えるための単純な構造だと考えられていた部分が、研究によって「消化器系の臓器」であることが判明。これによって、腹部の病気の原因解明が進む可能性があるとのことです。 98.6 F Ideal Temperature for Keeping Fungi Away and Food at Bay https://www.newswise.com/articles/98-6-ideal-temperature-for-keeping-fungi-away-and-food-at-bay The mesentery: structure, function, and role in disease - The Lancet Gastroenterology &

    人体から新たな「臓器」が見つかる
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker 2017/01/04
    なんか全く新しい臓器が見つかったのかと思った
  • 奈良の病院:夫に無断で受精卵移植 別居の妻出産 | 毎日新聞

    原告の男性が2010年に一度だけ署名した受精卵の移植の依頼書=大阪市西区で、梅田麻衣子撮影(一部画像を処理しています) 不妊治療を手がける婦人科クリニック(奈良市)の男性院長が2014年、凍結保存された別居中の夫婦の受精卵について、夫の承諾を得ずに移植していたことが分かった。はこの体外受精で妊娠し、長女を出産。院長側は毎日新聞の取材に無断移植を認め、「軽率だった」と話した。日産科婦人科学会(日産婦)には移植ごとに夫婦の同意を求める倫理規定があり、院長の行為はこの内規に抵触する恐れがある。 夫は昨年10月に離婚し、長女と親子関係がないことの確認を求めて奈良家裁に提訴した。長女は戸籍上、今も夫の娘になっている。生殖補助医療の専門家によると、受精卵の無断移植が表面化するのは初めてとみられる。

    奈良の病院:夫に無断で受精卵移植 別居の妻出産 | 毎日新聞
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker 2017/01/04
    うわこれは怖い。
  • 父親が「東京にいる同級生のおじさん連中がよく飲み会してるらしいけど女っ気無いから行ってやって」とかいいだしたから

    しぃね6.0爆走 @bmt_sn 実家帰省中「そんなんだから彼氏できない〜」「あとは彼氏出来たら〜」言われたけど、「彼氏居なくても友達いっぱい居て楽しんでるよ」「彼氏居なくても料理するようになってよく自炊してるよ」って言い返せるようになった 2017-01-02 22:45:50 しぃね6.0爆走 @bmt_sn 父親が「東京にいる同級生のおじさん連中がよく飲み会してるらしいけど女っ気無いから行ってやって」とかいいだしたから流石にガンギレして「娘をキャバクラ嬢扱いするな!!!!」て叫んでしまった 2017-01-02 22:48:56

    父親が「東京にいる同級生のおじさん連中がよく飲み会してるらしいけど女っ気無いから行ってやって」とかいいだしたから
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker 2017/01/04
    帰省しなくても良いんじゃね。
  • ゲームデバッガーの実態に迫る! | 突撃!マイナビバイト調査隊

    ――突然すみません。MNB特命調査員です!今、ゲームテスター(デバッガー)のアルバイトについて調査しているんですが、少しお話よろしいでしょうか!? 高橋「お疲れ様です!私でよければお答えします!緊張しますが・・・」 ――ありがとうございます!お疲れのところ申し訳ないですが、早速・・・! なんでも、19歳のころからゲームテスター(デバッガー)をやられているようですが、 どのようなことがきっかけで始められたのですか?? 高橋「ゲームテスター(デバッガー)のアルバイトを始める前は接客業のアルバイトをしていたので、「ゲームテスター(デバッガー)」という言葉自体知らなかったのですが、 いろんな経験を積んでみたいのと、一風変わった面白そうなアルバイトはないかと思いインターネットで探したのがきっかけです。 元々ゲームが好きということもあって「これだ!」という感じで応募してみました。 」 ――まさに天職っ

    YukeSkywalker
    YukeSkywalker 2017/01/04
    ねねっち……
  • 私のCLI仕事術 - Qiita

    はじめに CLIは最高です。 GUIよりも圧倒的に早く操作できますし、キーボードを叩けばいいだけなので慣れれば時々目を瞑りながらでも作業できるので目が疲れません。 たとえコマンドを覚えていなくても、一度叩いたコマンドなら履歴をたどればなんとかなりますし、 man コマンド叩けば雰囲気わかる事も多いです。 話は変わりますが、エンジニアでも例外なく、仕事をする上で下記のようなことをするかと思います。 メモ管理 タスク管理 時間管理 上記のような作業をCLIでするために僕が実践している事を紹介します。 メモ管理 Markdownで書き、ファイルをGitHubのプライベートレポジトリで管理しています。 一日毎にファイルを分けて格納しています。 以下のコマンドを叩けば今日分のメモが開くので、これを叩けばとりあえずメモが取れる状態になります。

    私のCLI仕事術 - Qiita
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker 2017/01/04
    GUIだと手順書作るときに画面写真撮ったりしないとダメでめんどくさい。
  • 年末年始は特集読んで、Amazon ギフト券1万円分をもらおう! はてなブックマークアプリお年玉プレゼントキャンペーン - はてなブックマーク開発ブログ

    ※ キャンペーンは終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。当選発表はこちらから。 2016年もあと少し。はてなブックマークアプリでは日頃の感謝を込めて、Amazon ギフト券10,000円分が当たる特別なプレゼントキャンペーンを実施します! 参加するには、 はてなブックマークiOS・Androidアプリでこの告知をブックマーク 2017年1月6日15時までに、お気に入り特集1つを含めたコメントを追記して保存するだけ キャンペーン終了後に5つの特集が選ばれ、その特集に投票した方からそれぞれ1名様、計5名様にAmazon ギフト券10,000円分をプレゼント! さらに参加するだけで、グリーンスター5個をもれなく差し上げます! 帰郷した時の暇つぶしや、仕事始めの息抜きに。テレビの特番も楽しみですが、アプリで特集も読んでみませんか? ※ 特集は、アプリ内で表示されているものに限ります

    年末年始は特集読んで、Amazon ギフト券1万円分をもらおう! はてなブックマークアプリお年玉プレゼントキャンペーン - はてなブックマーク開発ブログ
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker 2017/01/04
    料理ネタ
  • 日本に行ったら殴られるんでしょ?中国人は怯えている 中国人の訪日旅行、ここだけの本音 | JBpress (ジェイビープレス)

    記事(2017年1月4日公開)は特別無料公開中です。プレミアム会員にご登録いただくとJBpressのほぼすべての過去記事をお読みいただけます。ぜひご登録ください。】 「信じられないかもしれませんが、中国人は日に行ったら日人に殴られると気で信じてるんですよ」 数年前、筆者が観光庁関係者に中国人の訪日旅行状況について取材を行った際、担当者はおもむろにこう切り出しました。 日は「危険地帯」? 日人が路上でいきなり中国人に殴りかかるなんてことは、もちろん普通はあり得ません。一体なぜなのかと詳しく話を聞いてみたところ、どうも中国で報じられる日のニュースが偏っているため、日人が普段から中国人を敵視していて、路上で中国人を見つけようものなら襲いかかってくると多くの人が誤解しているとのことでした。 確かに日でも、中国関連のニュースは過激な日批判や反日デモの映像などが目立つため、中国

    日本に行ったら殴られるんでしょ?中国人は怯えている 中国人の訪日旅行、ここだけの本音 | JBpress (ジェイビープレス)
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker 2017/01/04
    日本が、と言うか中国政府が悪いんでは、それは。
  • 【悲報】働いてない奴にはこの漫画の意味が理解できないらしいwwwwwwwww

    元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1483429302/ 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/03(火) 16:41:42.76 ID:8S6zkj5Wp.net 4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/03(火) 16:44:58.21 ID:PvAWBPOIK.net 社畜5年やっとるけどわからんのやが クオカードいかんのか? 6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/03(火) 16:46:24.90 ID:pjp2U7Su0.net >>4 出張ない仕事やとわからんな 25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/03(火) 16:50:06.82 ID:hSUWaLGC0.net どういうことなん?誰か教えて 32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/

    【悲報】働いてない奴にはこの漫画の意味が理解できないらしいwwwwwwwww
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker 2017/01/04
    詐欺やん。
  • Twitter見てると先祖が海軍って人は腐るほどいんのに陸軍はいない。 不思議だ。 陸軍のほうが人数多いはずなのに。

    するたん @PentanO102 Twitter見てると先祖が海軍って人は腐るほどいんのに陸軍はいない。 不思議だ。 陸軍のほうが人数多いはずなのに。 そして都合よく艦これの艦に乗ってるのも不思議だ… 2017-01-03 22:10:34

    Twitter見てると先祖が海軍って人は腐るほどいんのに陸軍はいない。 不思議だ。 陸軍のほうが人数多いはずなのに。
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker 2017/01/04
    艦これの艦に乗ってた人が可視化されやすいだけじゃね?
  • 浮かれてる場合じゃない!「どアホノミクス」で今年ついに起きること(佐高 信,浜 矩子) @gendai_biz

    安倍首相、黒田日銀、御用学者たちによる「チーム・アホノミクス」は、この国をどうしようと目論んでいるのか。大メディアの記者たちは、その目論みに気づいていて報じないのか、それとも気づいていないのか。二人の辛口論客が徹底討論! 安倍の当の狙い 浜矩子 アベノミクスは、すでにして行き詰まっていると言えます。屋上屋を重ねるように場当たり的な金融政策を続けているわけですが、いつそれが崩壊してもおかしくない。「アホノミクス」、いや「どアホノミクス」と言うべき状況です。 佐高信 事実、日銀の黒田東彦総裁は、すでに9月21日、アベノミクスの「総括的な検証」の記者会見で、「(金融緩和を)さらに強化して長短金利操作付き量的・質的金融緩和にした」と発言していますね。これは安倍政権の金融政策を抜的に転換する発言で、端的にアベノミクスの失敗を意味している。 しかし、安倍総理はむろんのこと、黒田総裁自身もそのことを

    浮かれてる場合じゃない!「どアホノミクス」で今年ついに起きること(佐高 信,浜 矩子) @gendai_biz
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker 2017/01/04
    ゲンダイ定期
  • TBS「真珠湾攻撃を決めた安倍総理」 と誤表記し謝罪 : 痛いニュース(ノ∀`)

    TBS「真珠湾攻撃を決めた安倍総理」 と誤表記し謝罪 1 名前: 張り手(佐賀県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/01/03(火) 12:00:16.46 ID:ztJ+1X090.net TBS「真珠湾攻撃を決めた安倍総理」と誤表記し謝罪 (スポーツ報知) TBSは3日までに、同局のニュースサイトで安倍首相のハワイ訪問に関する誤表記を謝罪した。 同局はハワイ州知事の発言を「真珠湾訪問を決めた安倍総理には刺激を受けます」とすべきところを「真珠湾攻撃を決めた安倍総理には刺激を受けます」と表記。「お詫びして訂正します」とした。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170103-00000076-sph-ent 2: ニーリフト(大阪府)@\(^o^)/ [JP] 2017/01/03(火) 12:00:41.15 ID:+rUrUlvc0 わざとだろ

    TBS「真珠湾攻撃を決めた安倍総理」 と誤表記し謝罪 : 痛いニュース(ノ∀`)
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker 2017/01/04
    いや、編集とかデスクとかおらんの?