私のところには毎日200通近い数のメールが来る。 が、ほとんどはスパムだ。宣伝と詐欺。釣り針、誘惑、思わせぶり、おためごかし、アジテーション、連呼。送られてくるメールの98%は、その種の商業目的の迷惑メールなのだ。 無視すれば良いのはわかっている。でも、簡単には無視できない。 理由は、ゴミの山の中に宝物が隠れている可能性があるからだ。なに、ごくわずかだが。 私はそのコンマゼロゼロ何パーセントの可能性を捨てることができない。届くはずのない年賀状(だって、自分が出してないんだから)を確認するために、毎朝玄関のポストを覗いていた中学生の頃から、心の成長が止まっているのかもしれない。 GmailやHotmailの類を勘定から外すと、私は3つのメールアドレスを持っている。 その3つのうちで最も古いアドレスが、私にとって一番愛着のある奥座敷なのだが、それは同時に、スパムの巣になってもいる。1998年に
