タグ

2010年6月9日のブックマーク (47件)

  • ネットオークションの落札相場、統計データの「オークファン」ヤフオクなどオークション価格比較から検索まで。オークションツール・無料出品テンプレートも充実!

    レディースファッション メンズファッション 家電・AV・カメラ おもちゃ・ゲーム・カルチャー PC・タブレット ・コミック・雑誌 スポーツ用品 文房具・事務用品 スマホ・タブレット インテリア・住まい CD音楽 楽器 チケット・金券 自動車・オートバイ 品 ソフトドリンク・お酒 健康・ヘルスケア ベビー用品 ペット アンティーク お花・園芸 映画・DVD・ブルーレイ タレントグッズ その他 すべてのカテゴリ

    Yuletide_joy
    Yuletide_joy 2010/06/09
    拍迷網(パイメイモウ)中国語版オークファン, ヤフオク/楽天/タオバオ商品検索
  • 日本人には天下りがふさわしい

    今週のコラムニスト:レジス・アルノー 近頃の日では、政治家と官僚は90年代のオウム真理教並みに人気のようだ。政治家のスキャンダルと並んで官僚の権力乱用が連日報じられ、霞ヶ関ではもはや誰も安心していられない。 政治家たちが「絶望的な無能集団」なら、官僚は日を破滅させる卑劣な組織とみなされている。この時期、「将来は公務員になりたい」などと学生が言えば、「ポン引きになりたい」と言ったかのごとく、父親にひっぱたかれるかもしれない。「天下り」も国民への侮辱と見なされつつある。官僚はどこにも行きつかない橋を建設し、自分たちが監督すべき業界でお気楽な仕事を手にしている「ひどい奴ら」だ。 だが日人は気付いていない。鳩山由紀夫首相も退陣と相成り、5年間で4人も首相が変わるような政治不安の日では、官僚こそが「縁の下の力持ち」だということを。 私自身はお役所に出向くたびに、職員たちの熱心な仕事ぶりや優し

    日本人には天下りがふさわしい
    Yuletide_joy
    Yuletide_joy 2010/06/09
    ”官僚や政治家を批判する日本人は、「自分が欠陥住宅を建ててしまったのは金づちが悪いからだ」と言う建設作業員”cf.マッカーサーhttp://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20080623/163401/小町http://wofwof.blog60.fc2.com/blog-entry-308.html
  • 日本は変われない:日経ビジネスオンライン

    Yuletide_joy
    Yuletide_joy 2010/06/09
    ”モノを製造するのが得意なのは日本だけではありません。そろそろ現実を直視したほうがいい/一度も発言しなかった日本人学生”cf.http://www.kotodama.in/quote/67395チームワークhttp://business.nikkeibp.co.jp/article/pba/20100125/212410/
  • 押尾学事件は第二の時津風部屋事件だ。 | 海堂尊公式ホームページ

    先週末テレビ画面を占拠したのは、俳優押尾学被告の麻薬取締法違反での公判でした。薬物使用裁判でありながら、世間の注目は一緒に合成麻薬を使用し亡くなった女性に対するものでした。この事件は日が「死因不明社会」である一端を垣間見せると同時に、その原因のひとつに、司法捜査の閉鎖性と司法報道の恣意性があるという点で、要因的には「司法制度が原因の死因不明ケース」であり、これはそのクライテリアで言えば、時津風部屋事件と社会構造的に同類に近いのです。 公判で明らかになった事件概要は、 1)午後三時頃女性と押尾被告が合成麻薬をやった。 2)午後六時頃女性が死んだとして、心臓マッサージをしながらマネージャーや知人を呼んだ。 3)怖くなって同じマンションの別の部屋に逃げ込んだ。 4)午後九時頃、警察を呼んだ。 というものです。これが保護責任者遺棄罪、もしくは保護責任者遺棄致死罪に問えるかどうか、現在捜査中だとい

    Yuletide_joy
    Yuletide_joy 2010/06/09
    "1)医療事故調査委員会は、従来の司法の枠組みでは構築できない。 2)医療事故調査委員会は、解剖ベースでは構築できない。"
  • 犯罪統計より - Chikirinの日記

    先日、亀井大臣が「日で家族間の殺人事件が増えているのは、(大企業が)日型経営を捨てて、人間を人間として扱わなくなったからだ」という発言をされていて吹き出した。 このおじさんは当に巧い。彼は元警察官僚で、殺人という罪の性格、その背景も含めよーくご存じのはずだ。それをああいう形で出してくる。ちょっくら経団連の雑魚どもにジャブでもかましとくか?って感じなんでしょう。 で、一ヶ月くらい前に河合幹雄さんという法社会学の学者さんのインタビュー番組を見たのを思い出した。実はちきりんは大学では法学部で刑法のゼミにいたので、犯罪学にはそこそこ関心があります。というわけで、その番組で取り上げられていた話から覚え書き的におもしろかった点をまとめておきます。 1.日は欧米先進国と比べて極めて治安のよい社会である。 人口比の強盗や強姦などについて、米国は日の100倍、欧州でも数十倍、という国が多い。日

  • 「派遣村」叩きに日本の国民性を思う - 玄倉川の岸辺

    少し前の番組になるが、去年12月21日に放送された「サイエンスZERO」がとても興味深かった。 人間性とは何か、信頼や満足感はどこから生まれるのか。わかったつもりでいたけれど実はほとんど知らないのだと気付かせてくれた。 「シリーズ・ヒトの謎に迫る」第3回は、さまざまな工夫を凝らした実験で「心の正体」を探る社会心理学の最前線を見る。プレゼンターは北海道大学の山岸俊男教授。「なぜ実験で心がわかる?」という質問に、山岸教授は「心と意識は別もの。ヒトの心は人にもよくわからない。実験なしに知ることは不可能」と言い切る。山岸教授の研究チームが実施する実験は、たとえば「独裁者ゲーム」と呼ばれるもの。二人組の一方に「ふたりで分けなさい」とお金を預けたとき、どのような割合で分けるかを大勢に試して統計を取る。その結果、独り占めする人はほとんどおらず、意外に均等に分ける人が多いことがわかる。それはなぜか?その

    「派遣村」叩きに日本の国民性を思う - 玄倉川の岸辺
    Yuletide_joy
    Yuletide_joy 2010/06/09
    日本人のスパイト行動/戦略 cf.山岸俊男: 心でっかちな日本人/日本的集団主義 実験経済学/実験社会科学: 親切な脳といじわるな脳http://www.iser.osaka-u.ac.jp/expss21/workingpaper/j/expss08j1.pdf
  • 肉体酷使のアマ守る「大人」がいない【金子達仁】│スポニチワールドサッカープラス

    肉体酷使のアマ守る「大人」がいない 【金子達仁】2009年08月28日 あるプロ野球評論家の方がポツリと一言。 「負けろ、負けてくれって思ってるでしょうね。スカウトの人たちは」 花巻東、菊池雄星投手のことである。甲子園で勝ち進んでいけば連投になる。連投になれば故障の可能性が出てくる。プロにとっても期待の大器。できることならば、無事に高校野球を終えてほしい……ということらしい。 プロとアマチュア。どちらの肉体がより完成されているか。どちらの肉体が酷使に耐えうるか。答えは決まっている。 では、日人の肉体は、欧米人に比べると格段にタフなのか。欧米人であればとても乗り切れないような試練を、いとも簡単に乗り切ってしまう運動能力があるのか。これも、答えは決まっている。 ならば、なぜなのか。 多くの日人は、この春、WBCに沸いた。投手の肩を守るため、プロの、メジャーの投手の肩を守るための投球制限が

    Yuletide_joy
    Yuletide_joy 2010/06/09
    "大局的な立場に立って配慮をし、責任をとる「大人」が、この国には不在なのだ/弱者への気配りが希薄なのは政治家だけでなく、日本人の国民性なのでは..."
  • みんなで休まず、みんなで不幸になろうキャンペーン実施中w。 ニートの海外就職日記

    コメント欄にて「何で海外では日みたいなクソ労働環境で長時間労働をしなくても社会が動くのか?」といった類いのモノを見かけるけど、これは真っ当な疑問だと思う。何せサビ残、休日出勤当たり前、有給も満足に取れないようなエグイ環境で理不尽に耐えながら馬車馬のように長時間労働を強いられてる国が、連日定時退社、有給完全消化でワークライフバランスの取れた国に国民一人当たりGDPで遥かに後塵を拝してるんだから何かがおかしいに決まってるよな。 この件に関して、前回のエントリーで日のホワイトカラーの生産性の低さについて言及していたドイツ在住のなまけものさんのコメントがspot on(ズバリその通り!)だったのでここで引用したい。 1.シンガポールで働いている場合。(一般的な欧米でもいいです) ■ 無駄な仕事はしなくて良い。 ■ 仕事が終わったらすぐ帰れる。 ■ 無駄な業務を見つけて改善提案した

    Yuletide_joy
    Yuletide_joy 2010/06/09
    cf.新入社員歓迎会で、新入社員側に芸をさせようとする人の脳みそはどうなって...http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5297523.html 子持ち女性社員の優遇が許せない! “働きマン”な独身女性社員たちhttp://diamond.jp/articles/-/8271
  • 小鳥ピヨピヨ

    やらなければいけないことを、やりたいことより優先してはいけない。 人生の順番が違う。 --- 今日は連日の激務で、身体も疲弊していた。運動などしようものなら、むしろ怪我しそうだ。だから夜のダンススクールは止めておこうかと思った。 しかし、こういう理由でやらないでいると、そのままズルズルとサボっていって、そのうちフェードアウトしてしまう。今までの経験上、そんな気がしてならなかった。 なので、身体に鞭打って、ダンススクールに行った。 結果。 大成功だった。とても楽しかったし、身体もほぐれてよく動いた。汗もかいてスッキリした。 僕にとって、(上手い下手はともかく)ダンスはやりたいことで、(仕事の好き嫌いとは関係なく)連日の激務というのはやらなくてはいけないことだった。 やりたいことは、「やりたいんだから、いつでもできるたろう」という余裕のせいで、ついつい後回しにされがちだ。 しかし、やらなくては

    小鳥ピヨピヨ
    Yuletide_joy
    Yuletide_joy 2010/06/09
    "「キミはセックス要員で雇った、社長のスケジュール管理とセックス管理をするのが君の役目だ。」" cf.http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5297523.html http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20100402/213809/
  • 第1話/「私を採らない企業なんて、大キライ!」:日経ビジネスオンライン

    「受けても受けても、落とされてばっかり。これじゃ就職活動じゃなくて、『不採用活動』ですよ」―― そんな就活生の声を、何度耳にしたことか。苦しいよね、分かる分かる。そんな風に話を聞くたびに、自分の就活時代の記憶が鮮明によみがえってきます。 今春、就職できない若者は30万人を超えたといわれます。2008年秋のリーマン・ショック以降、急速に冷え込む新卒市場。企業は、コストを抑えるため新卒斬りに走る。新鮮な発想、成長の可能性を秘めた若者を職場からはじき出す。そんな状況を生み出している日企業に、明るい未来はあるのでしょうか。 バブル崩壊後の就職難に見舞われた、いわゆる「ロスジェネ」世代のワタシ(日経ビジネス記者)が、今どきの就活事情について(恐れ多くも)モノ申したいと思います。この連載は2010年4月12日発売の日経ビジネスの特集「新卒採用で伸びる会社」のプロローグとして、採用される側の視点に立っ

    第1話/「私を採らない企業なんて、大キライ!」:日経ビジネスオンライン
    Yuletide_joy
    Yuletide_joy 2010/06/09
    コメント欄"たかがその会社に入社できないからと言って、その会社を全否定する了見の人などそもそも自社には要りませんよ/「あっ、それ、君は採用する可能性が無かったから面接官の休息だったんだよ」"
  • 2013卒就活生、エントリー数前年比3割減:IT&ウェブ業界の転職をサポートする「CAREERzine」(キャリアジン)

    メディア部門では、インターネットで加速するメディア環境の中で、翔泳社が得意とするテーマを深掘りしながら様々なドメインで最適化されたメディアビジネスを展開しています。

    2013卒就活生、エントリー数前年比3割減:IT&ウェブ業界の転職をサポートする「CAREERzine」(キャリアジン)
    Yuletide_joy
    Yuletide_joy 2010/06/09
    京都産業大学”一方は5,000万円、もう一方は2億6,000万円...頑張って就職活動をすれば、正社員のポジションを得て、2億6,000万円稼ぐ人にもなれますよ、というメッセージ” cf.http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20100402/213809/
  • マスゴミに捏造されたなら。取材と取引の相互関係 | 企業ホームページ運営の心得

    コンテンツは現場にあふれている。会議室で話し合うより職人を呼べ。営業マンと話をさせろ。Web 2.0だ、CGMだ、Ajaxだと騒いでいるのは「インターネット業界」だけ。中小企業の「商売用」ホームページにはそれ以前にもっともっと大切なものがある。企業ホームページの最初の一歩がわからずにボタンを掛け違えているWeb担当者に心得を授ける実践現場主義コラム。 宮脇 睦(有限会社アズモード) 企業のツイッター利用について、私のインタビュー記事が週刊ポストに掲載されました。取材依頼は3月末にホームページの「問い合わせ」にあり、「アクセスログ」をチェックしてみるとブログからの訪問でした。そこで声をかけた理由を尋ねます。たとえば「Web担当者Forum」経由のアクセスならば「IT系のコメント」がほしいのだろうと想像できますが、ブログは「政治」や「経済」、そして「週刊少年ジャンプの黄金期」について語ることも

    マスゴミに捏造されたなら。取材と取引の相互関係 | 企業ホームページ運営の心得
    Yuletide_joy
    Yuletide_joy 2010/06/09
    "またディレクターや編集者を取引先の担当者として見立てれば、双方の「信頼関係」を構築するために「私見」を伝えることで「人となり」への理解を期待するのは営業マン時代に培ったノウハウです"
  • 「病院の言葉」を分かりやすくする提案

    国立国語研究所は,国民の言語生活の実態をとらえ,そこに問題が生じていれば,改善に向けてどのような工夫を行えばよいか,提案しています。 医療の分野では,患者中心の医療の考え方が広まり,医療者は十分に説明をし,患者は説明を理解し納得した上で,自らの医療を選ぶことが求められています。ところが,医療者の説明に出てくる言葉が分かりにくいことが,患者の理解と判断の障害になっています。 この問題を改善するために,国立国語研究所は「病院の言葉」委員会を設置し,「病院の言葉」の分かりにくさの原因を探り,分かりやすく伝えるための工夫を,医療者に対して提案しました。 病院の言葉の分かりにくさには,いくつかの類型があります。各類型を代表できる言葉57語を取り上げ,分かりやすく伝える例を,詳しく示しました。 まえがき Ⅰ.「病院の言葉」を分かりやすくする提案を行う目的 Ⅱ.「病院の言葉」を分かりやすくする工夫の類型

    Yuletide_joy
    Yuletide_joy 2010/06/09
    "患者中心の医療の考え方が広まり,医療者は十分に説明をし,患者は説明を理解し納得した上で,自らの医療を選ぶことが求められています。ところが,医療者の説明に出てくる言葉が分かりにくいことが..."
  • 種牛の遺伝資源を保護するために、体細胞クローン技術を活用してはどうか? - 食の安全情報blog

    口蹄疫が猛威をふるっている宮崎県において、種牛がピンチだ。県家畜改良事業団で飼育されていた49頭が殺処分の対象となり、事前に分散飼育とした主力の6頭についても、1頭が感染していたことがわかった。このままで行くと最悪の場合、宮崎県が保有していた種牛がすべて殺処分されることになる。貴重な種牛を殺処分せざるを得ないことについては感染拡大や法令との兼ね合いの中で、県や農水省でのぎりぎりの判断が行われたものと推察する。農林水産省の原田英夫さんのtweetによると対応としては次のようなものがあるらしい。http://twitter.com/hideoharada/status/145845189421年位は凍結精液の在庫を利用鹿児島等の民間種雄牛の凍結精液も利用可国の家畜改良事業団の種精液を利用(安平系も多数)国の家畜改良センター候補種雄牛のうち宮崎牛系統に近い牛を県に譲渡等。これらの策によって、当面

    Yuletide_joy
    Yuletide_joy 2010/06/09
    "しかしながら、問題が全くない訳ではない。まず1つめは和牛としての登録。和牛登録協会は現在、体細胞クローン牛の登録を認めていないらしい。2つめは消費者感情"
  • 代替医療のトリックに対する代替医療従事者の反応 - 食の安全情報blog

    「代替医療のトリック」というが話題になっています。代替医療のトリック作者: サイモンシン,エツァートエルンスト,Simon Singh,Edzard Ernst,青木薫出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2010/01/30メディア: 単行購入: 8人 クリック: 285回この商品を含むブログ (14件) を見る 参考:このへの書評「代替医療のトリック」 - NATROMの日記お父さんのそらまめ式自閉症療育: 代替医療のトリック(ブックレビュー)代替医療のトリック(サイモン・シン、エツァート・エルンスト): 極東ブログいやしあやかしまやかし - とらねこ日誌リヴァイアさん、日々のわざ: 代替医療のトリック このの特徴は各種の代替医療に対して、効果の有無に着目して検討しています。そのため、代替医療側が用いる『現代の科学や医療では仕組みは解明できない』という主張は書では論じられません

    Yuletide_joy
    Yuletide_joy 2010/06/09
    ”まずmixiのホメオパシーに関するコミュニティをいくつか覗いてみましたが、観測した範囲内では話題にしているものは皆無でした。次に代替医療従事者のブログでこの本を取上げているものを探したところ..."
  • 恫喝にさいなまれる社会 - 食の安全情報blog

    消費者の権利がケネディによって提唱されたのは1962年。それから50年近くがたとうとしている。その権利とは次の4つだ。安全である権利知らされる権利選択できる権利意見を反映させる権利これらは、現在は消費者基法の基理念にも取り入れられている。 権利がある一方では当然義務も発生する。消費者基法では消費者の義務を次のように定めている。第七条  消費者は、自ら進んで、その消費生活に関して、必要な知識を修得し、及び必要な情報を収集する等自主的かつ合理的に行動するよう努めなければならない。消費者の権利を実現するために、政府・自治体や企業などが問題のある行動をとった場合にそれを批判し修正を求めるのは当然のことと言える。と同時に、その行動は必要な知識に裏付けられた合理的なものである必要があると考えられる。もし、誤った知識に基づいた非合理的な要求がなされるのならば、その意見は反映されるべきではない。それ

    Yuletide_joy
    Yuletide_joy 2010/06/09
    "表示によって選択の自由は確保されている。にもかかわらず、販売自体を差し止めるような要求は「脅し」とも言える。"
  • コンタクトセンター・アワード

  • 渋谷の地で20年、「HMV渋谷」閉店へ

    HMVジャパン(港区)は8月中旬、フラッグシップショップである渋谷・センター街の「渋谷HMV」(渋谷区宇田川町、TEL 03-5458-3411)を閉店する。 1990年11月、英音楽・映像ソフト販売チェーン「HMV」の日1号店として、渋谷・文化村通り沿い「ONE-OH-NINE」内に開業した「HMV渋谷」。1998年に現在の渋谷センター街へ移転するかたちで新装オープンした。2002年6月には6階部分を増床し、イベントスペースや書籍売り場などを拡張。2006年10月には「青山ブックセンター」(2007年9月撤退)が、2007年2月にはロンドン発のデリ・カフェ「benugo(ベヌーゴ)」(同年12月撤退)が、同年11月には古着店「HANJIRO」が出店。 昨年11月には、「集客力の強化」を目的に全面リニューアルを行い、各フロアには店舗在庫の位置検索や取り寄せ、自宅配送機能を備えた端末8台(

    渋谷の地で20年、「HMV渋谷」閉店へ
    Yuletide_joy
    Yuletide_joy 2010/06/09
    cf.店舗一覧http://www.hmv.co.jp/news/article/703280047 #今後は地方郊外中心に?
  • なぜブログは炎上するのか? “嫌いな人が好き”の論理

    全10回でお送りする、ジャーナリスト・上杉隆氏と正体を明かさない社会派ブロガー・ちきりんさんの対談。なぜ人は、他人のブログに批判的なコメントをつけるのか? ネガティブなコメントばかり書く人の深層心理に迫った。 →NHKを1週間で左遷され……政治とメディアの世界を“いったりきたり”(第1回) →なぜちきりんさんは、正体を明かさないのですか? (第2回) 炎上とは幻想で、架空そのもの ちきりん 上杉さんのところに、読者からの批判メールなどは来るのですか? 上杉 自分のブログにメールアドレスを公開していますが、メールアドレスに来るものは真っ当な批判が多いですね。自分の正体(名前など)を明かして「間違っているのでは?」「私はこう思いますよ」といった建設的な批判が多い。 ただコメント欄には、匿名でヒドイものが多いですね。時間がもったいないので相手にはしませんが、やはり実名で書くということはある一定の

    なぜブログは炎上するのか? “嫌いな人が好き”の論理
    Yuletide_joy
    Yuletide_joy 2010/06/09
    "700以上のコメントが付いていたので、IPアドレスをチェックしてみた。すると、コメントしているのはたったの4人/野球でいうと巨人は嫌いなのに、毎晩、テレビで巨人戦を見ている――。"
  • 「何もしない人ほど批評家になる」 | ライフハックちゃんねる弐式

    1 :ノー子孫でフィニッシュです:06/12/08 15:37 ID:UUdlQUn30 「何もしない人ほど批評家になる」 自分がバカにされないことに意識を集中する。 これが劣等意識がもたらす「引き下げの心理」なのです。 部下の行動、の言動、何かのコラムに批評することで 「自分の方が偉いんだ!凄いんだ!」と自分で確認しなければ、気がおさまらない。 だから、良いところより、批判することにのみ、すぐに意識が向く。 なぜ、人を誉めること、よい所を認めることにこれほど、ある人は抵抗感を持つのか。 誉めないまでも、一つの考え方としてとらえる事ができないのでしょう。 演劇や舞台の批評文ばかりを見て、あの舞台はキャスティングミスさ、 台の流れが問題さと、退屈と苛立ちにアグラをかいて、人を批判するより、 一生懸命作っている演出家や出演者の方が人生を楽しんでいるし、心からの友達も多いはず。 何もしない人

    Yuletide_joy
    Yuletide_joy 2010/06/09
    "一生懸命作っている演出家や出演者の方が人生を楽しんでいるし、心からの友達も多いはず"
  • 貧乏人はこっそり猫を飼え - ohnosakiko’s blog

    少し前に、「生活保護者はを飼うな」という増田記事があった。 将来、仕事も家も失って生活保護のお世話にならないとも限らず、その時に、うちの今春14歳になる老犬はたぶんもういないだろうが、1歳半のはもしかしたら生きている可能性もあるので、人ごとではないと思った。 一人暮らしで53歳の友人は、一昨年の秋に長年飼っていた愛を亡くし、もうは飼わないと決めたという。「だって今から子飼っても私が先に死ぬかもしれないし、そうでなくても、もし満足に面倒看れない状態になったらが可哀想だもの」。たしかに、ペットを飼うにはそれなりの覚悟と見通しがいる。 さて、その記事のはてなブックマークの中で、 amerio 社会 収入の低い人ほどペット買う率高い気も確かにするけどね。社会への劣等感から自分より低位の従属者を作りたいとかそういう心理あるかもしんない。 2010/01/09 というコメントを読み、「うー

    貧乏人はこっそり猫を飼え - ohnosakiko’s blog
    Yuletide_joy
    Yuletide_joy 2010/06/09
    "「誰かにとって必要な存在になりたい」「誰かに必要とされたい」という、社会生活を営む人間として切実な欲求がある"
  • 生活保護者は猫を飼うな

    僕は駆け出しの行政書士で駆け出しなのでボランティアで法律相談などする。 先日生活保護を受けている人から「事故にあったのだがのペットホテル代はどうなるでしょうか?」と聞かれ保険の範囲だなーと思いつつも調べて回答した。もちろん保険はでない。 が、慰謝料をもらっても国に納めないといけないだとかがわかって勉強になった。 その顛末をツイッターでつぶやいたら時々話してるカナダに留学中の女子高生から@がついて 「生活保護者がなんか飼うなよ」と言われた。 えらいこというな、、と思ってたらスカイプでも話しかけられて「なんで生活保護受けてる人が飼ってるの?幸福で健康な最低限の生活でしょう?税金でしょう?ぜいたく品じゃないの?」 と重ねて聞かれた。 少し考えて「最低限な生活というのは最底辺の生活をしろというわけではない」「生活保護を受けてる人は親族からも扶養を断られている人がほとんどだ。君が親の学費の援助

    生活保護者は猫を飼うな
    Yuletide_joy
    Yuletide_joy 2010/06/09
    ”「なんで生活保護受けてる人が猫飼ってるの?幸福で健康な最低限の生活でしょう?税金でしょう?ぜいたく品じゃないの?」” cf."「助けてほしいなら遠慮を知れ」" http://ryumurakami.jmm.co.jp/dynamic/report/report4_1854.html
  • 特集・マイクロソフトを超えて!「社会企業家」ジョン・ウッドの志とビジネスモデル

    『週刊ダイヤモンド』特別レポート ダイヤモンド編集部による取材レポートと編集部厳選の特別寄稿を掲載。『週刊ダイヤモンド』と連動した様々なテーマで、経済・世相の「いま」を掘り下げていきます。 バックナンバー一覧 「世界中の貧しい子どもたちにを!」。マイクロソフトの要職を抛(なげう)って、NPO「ルーム・トゥ・リード」を設立したジョン・ウッドは途上国における教育支援に一身を投じた。「教育が未来への希望を生み出す」という熱い志、マイクロソフト流の経営手法に基づくしたたかなビジネスモデル。彼の生き様を通じて、真の「社会企業家」のあり方を問う。 (「週刊ダイヤモンド」副編集長 藤井一) ジョン・ウッドには二つの顔がある。一つは世界中の子どもに教育の機会を与える志を持った「社会起業家」の顔であり、もう一つはマイクロソフト仕込みの経営手法を操る「企業家」の顔である。 ジョン・ウッド(John Wood

    Yuletide_joy
    Yuletide_joy 2010/06/09
    "ウッドに言わせれば「持続的な社会貢献のためには、営利企業より効率的なビジネスモデルが求められる」はずなのだが、当世はやりの「社会起業家」には経営感覚がない"
  • スペシャル対談勝間和代×「社会企業家」ジョン・ウッド大きく行け!さもなければ家に帰れ

    『週刊ダイヤモンド』特別レポート ダイヤモンド編集部による取材レポートと編集部厳選の特別寄稿を掲載。『週刊ダイヤモンド』と連動した様々なテーマで、経済・世相の「いま」を掘り下げていきます。 バックナンバー一覧 いまや世界的なムーブメントとなった「ルーム・トゥ・リード」。当代きっての売れっ子作家であり、自らも社会貢献を実践している勝間和代さんがジョン・ウッド氏の経営哲学、信条を聞いた。 ジョン・ウッド(John Wood) ケロッグ経営大学院卒業(MBA)。銀行勤務を経て1991年にマイクロソフト入社。30代前半で国際部門の要職に就くも、1999年にNPO「ルーム・トゥ・リード」設立。途上国の教育支援に力を注ぐ45歳。 勝間和代(Kazuyo Katsuma) 作家・経済評論家 監査法人、コンサルティング会社、外資系証券会社等を経て独立し、話題作を連発。3女の母親として少子化対策の重要性を発

    Yuletide_joy
    Yuletide_joy 2010/06/09
    "私は最初から教育支援を企業家の発想でとらえ、ビジネスモデルを練りました/行動を伴わない批判に耳を傾ける時間はありません"
  • 「会社では他人と違ったことをしてはいけない。他人よりもよいことをすれば足を引っ張られる。見劣りするようなことをすればもちろん評価を下げられる」竹内靖雄の名言・格言

  • SNSのあしあと“踏み逃げ”を嫌うのは「社会人既婚男性」

    SNSで「あしあと“踏み逃げ”は許せない!」という話を聞くと「スイーツ(笑)」と口走りがちだが、実は踏み逃げを最も嫌っているのは「社会人既婚男性」──という調査結果を、SNS「Lococom」を運営するネクストが公開した。 「あしあと」(足跡)は、SNSで自分のページに他のユーザーが訪問した履歴を分かるようにする機能。ユーザーが訪問して日記を読むなどし、コメントを残さずそのまま去っていくことを「踏み逃げ」「読み逃げ」などと呼び、一部の人にとっては憤激の対象になっている(「mixi読み逃げ」ってダメなの?)。 ネクストは今年6月、SNSやコミュニティーサイトを日常的に使っているという全国都市部在住の20歳以上の男女を対象に、SNSなどの利用実態をネット調査した。有効回答数は999人(男性425人、女性574人)。 それによると、「足跡だけ残してコメントを残さない人には腹が立つ」と質問に対し、

    SNSのあしあと“踏み逃げ”を嫌うのは「社会人既婚男性」
    Yuletide_joy
    Yuletide_joy 2010/06/09
    "「足跡機能は必要だ」と回答した割合が最多だったのも社会人既婚男性/「足跡が残っていてもコメントの有無は気にしない」、つまり踏み逃げを気にしないと答えた割合が多かったのは学生と「社会人未婚女性」"
  • Twitter認知度70%、若者はリアルタイムコミュで40代は情報収集/富士通総研Twitter利用状況調査 | Web担当者必見! リサーチ データ&市場調査レポート

    Twitter認知度70%、若者はリアルタイムコミュで40代は情報収集/富士通総研Twitter利用状況調査 | Web担当者必見! リサーチ データ&市場調査レポート
    Yuletide_joy
    Yuletide_joy 2010/06/09
    "情報発信の利用が多い10代・20代は「リアルタイム性」を高く評価/40代・50代は「新しいメディア」や「有名人の情報」" cf.SNSのあしあと“踏み逃げ”を嫌うのは社会人既婚男性http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0810/09/news058.html
  • SNSで個人情報を「公表し過ぎ」のユーザー多数――米調査

    SNSで生年月日を公表したり、子供の写真を投稿したりしているユーザーが多いことが、米消費者情報誌の調査で判明した。 米消費者情報誌「コンシューマー・リポート」は、米国の成人を対象にSNSの利用動向調査を実施した結果を発表した。SNSで自分や家族の情報を公表し過ぎてしまうユーザーが多数いると報告した。 SNSで生年月日を公表しているユーザーは全体の38%だった。米最大手のFacebookユーザーに限ると42%に上った。子供がいるユーザーのうち、45%が子供の写真を投稿したことがあり、自分の住所を公表しているユーザーも8%いた。 SNSがユーザー保護のために提供しているプライバシーコントロール機能を使ったことがないという人も多く、Facebookユーザーの23%は、サイトにプライバシーコントロール機能があることを知らない、または使っていないと答えた。 SNSでマルウェア感染、詐欺、嫌がらせなど

    SNSで個人情報を「公表し過ぎ」のユーザー多数――米調査
    Yuletide_joy
    Yuletide_joy 2010/06/09
    "SNSでマルウェア感染、詐欺、嫌がらせなどを経験した世帯は過去1年で510万世帯に上り、過去1年で180万台のコンピュータが、SNSを通じて入手したアプリケーションからマルウェアなどに感染したと試算している"
  • 経営者と従業員による内部不正の現実

    数多くの企業や組織の不正事件調査に携わった萩原栄幸氏が、内部不正を防ぐためのノウハウを紹介していきます。 わたしは、10年以上前から情報漏えい事件の調査や組織のセキュリティ対策の支援を手掛けてきました。その経験から、企業や組織での犯罪は8割近くが内部不正ではないかと感じています。ほかの専門家や調査会社からも同様の統計結果が発表されており、内部不正が企業や組織にとって深刻な問題であると痛感しています。連載は企業や組織の内部不正について、特にITが関係する不正の危険性を取り上げ、対策を紹介していきます。 内部不正に目を向けない経営者 10年ほど前まで、わたしがこうした事実を紹介すると、一部の企業経営者やセキュリティ業者から非難を受けることがありました。「うちの従業員に悪さをする人間はいない」「報道を見ても内部犯罪は1割にも満たないじゃないか」と言われたこともあります。しかし、今ではそのような

    経営者と従業員による内部不正の現実
    Yuletide_joy
    Yuletide_joy 2010/06/09
    "、「犯罪に近いけれど」と考えながら会社の機密情報を丸ごとコピーするような人間が少なくありません。わたしの経験からも、その人間のほとんどが正当な権限者であり、システム的にガードをするのが困難な人間..."
  • 10年後、「ほぼ日」のメイン事業は、糸井さんも入居する「ケアホーム」!?:日経ビジネスオンライン

    Yuletide_joy
    Yuletide_joy 2010/06/09
    "糸井 しかも、「お金のことはさておいて」という発想を、「お金持ち」がすればいいと思うんです/「親を入居させるこども」の視点で、ケアホームの話をしてします/「女性向け」は大体において売れない"
  • 「僕以上にお金のことを真摯に考え続けてきたのが、矢沢永吉さんです」:日経ビジネスオンライン

    Yuletide_joy
    Yuletide_joy 2010/06/09
    "糸井 だいたいの話、お金に関して歴史に残るのは、どれだけお金を稼いだか、ではなくて、どれだけおもしろくお金を使ったか、ってことだけなんですよ"
  • ★第16回 男性と女性の「心のスイッチ」の違い! | ヒューマンキャピタル Online:人材育成

    人事が知っておきたい「ニューロダイバーシティ」 4つの指標で職場のメンタル不調に気付く 日IBM産業医が指南 2024.04.26

    ★第16回 男性と女性の「心のスイッチ」の違い! | ヒューマンキャピタル Online:人材育成
    Yuletide_joy
    Yuletide_joy 2010/06/09
    "受講生や私の友人たちを見て感じるのは、男女を問わず45歳以上方は「変わる」ことへの拒否反応が大きいということ/「変わりたくない」はある意味「自己肯定」であり、今の自分に対する自信につながることです"
  • メディア | 翔泳社

    メディア部門では、インターネットで加速するメディア環境の中で、翔泳社が得意とするテーマを深掘りしながら様々なドメインで最適化されたメディアビジネスを展開しています。

    メディア | 翔泳社
    Yuletide_joy
    Yuletide_joy 2010/06/09
    "この本にも、「エレベーターを出る順番がいかに重要か」ということが書かれていました" cf."権威や序列を尊重して" http://www.nikkeibp.co.jp/article/nba/20080514/156591/
  • 障害者女性に乱暴容疑で生活支援員の男を逮捕 千葉県警 - MSN産経ニュース

    千葉県内の障害者支援施設で昨年1月、20代の女性入所者に性的暴行を加えたとして、準強姦の疑いで当時の生活支援員の男(23)が千葉県警に逮捕、起訴されていたことが7日、捜査関係者への取材で分かった。 捜査関係者によると、男は榊田悠人被告。容疑を認めている。女性には重度の知的障害と精神障害があり、会話も十分にできない状態。女性は妊娠、死産しており、DNA鑑定の結果、榊田被告が胎児の父親と判明した。 起訴状によると、榊田被告は昨年1月下旬ごろ、施設内の女性の部屋で、女性が心神喪失状態であることに乗じ、性的暴行を加えたとしている。 施設長は「利用者を守る立場の職員が事件にかかわっていたことはショック。被害者とご家族に当に申し訳ない」と話している。

    Yuletide_joy
    Yuletide_joy 2010/06/09
    "女性には重度の知的障害と精神障害があり、会話も十分にできない状態。女性は妊娠、死産しており、DNA鑑定の結果、榊田被告が胎児の父親と判明した"
  • 担当の障害者男性に暴行、傷害容疑で介護士を逮捕 警視庁 - MSN産経ニュース

    介護を担当している障害者の男性に暴行し、重傷を負わせたとして、警視庁武蔵野署は5日、傷害の疑いで、埼玉県川口市安行領根岸の介護士、山村克嘉容疑者(39)を逮捕した。同署によると、山村容疑者は容疑を認めているという。 同署の調べによると、山村容疑者は昨年11月2日、手足に重度の障害を持つ男性(50)=武蔵野市=の自宅で、男性をベッドから引きずり下ろし、顔を数回殴ったほか、床に倒れたままの男性の胸を踏みつけ、肋骨(ろっこつ)を折るなど全治3週間の重傷を負わせた疑いが持たれている。 同日、男性の自宅を訪れた別の介護士が男性がけがをしていることに気付き、110番通報した。 武蔵野市障害者福祉課によると、山村容疑者は市内の訪問介護事業者に登録し、平成20年夏ごろから男性の介護を担当していたという。同署によると、男性は1人暮らしで、昨年夏ごろから山村容疑者から暴行を受けていたと話しているといい、同署が

    Yuletide_joy
    Yuletide_joy 2010/06/09
    "手足に重度の障害を持つ男性(50)=武蔵野市=の自宅で、男性をベッドから引きずり下ろし、顔を数回殴ったほか、床に倒れたままの男性の胸を踏みつけ、肋骨(ろっこつ)を折るなど全治3週間の重傷を..."
  • 3カ月間だけ英雄だったマザーファッカー

    筆者の住むイーストベイと対岸のサンフランシスコを結ぶ、ACトランジットというバス路線がある。今年2月、その車内で「黒人のチンピラにからまれた白人の老人が逆にそのチンピラを素手で殴り倒して撃退する」映像がネットに上がった。 同じバスの乗客が現場を携帯電話でビデオに撮ってYouTubeに上げたのだが、すぐにツィッターやブログで広まり、視聴数はその日のうちに100万を超えた。いわゆるミーム(Meme)、またはヴァイラル・ビデオ(Viral Video、ウィルスのように伝播攪拌されるビデオ)になったわけだ。 白人の老人はZZトップのように長く白い髭と見上げるような長身が特徴で、いつしかエピック・ベアード・マン(Epic Beard Man、デカいヒゲ男)と名付けられた。ベアード・マンはビデオのなかで「わしは67歳だ!」と叫んでいた。 ネットではベアード・マンを「英雄だ」と讃える人々と、その反対派の

    3カ月間だけ英雄だったマザーファッカー
    Yuletide_joy
    Yuletide_joy 2010/06/09
    "ネットではベアード・マンを「英雄だ」と讃える人々と、その反対派の間に論争が...バスに乗って来たベアード・マンは他の乗客全員に聞こえる大声で「ブラザー(黒人のこと)は靴磨きがうまいんだよ」と話し始めた"
  • cafeblo.com

    Yuletide_joy
    Yuletide_joy 2010/06/09
    "経済格差がここまであからさまな現実を足元で見ながら人生を送る、ということは、「持つ側」と「持たざる側」に人を隔ててしまいます"
  • 20代男女の恋人に求める条件 - ある営業マンの戯言

    若者, 雑感以下は、あるサイトでの20代男女の恋人に求める条件のランキングである。【女性編】恋人に求める条件ランキング【男性編】恋人に求める条件ランキング結果はこんな感じ。 Q、恋人を選ぶ際の外せない条件は?【女性】1位 優しさ 71% 2位 誠実さ 67% 3位 安心感 59% 4位 頼りがい 53% 5位 金銭感覚の一致 42%【男性】1位 優しさ 71.1% 2位 ルックス(顔) 49.2%3位 素直さ 48.7% 4位 誠実さ 48.2% 5位 安心感 39.6% どういうアンケートのとり方をしたのか分からないが、注目すべきは男がルックスを求めると明言していることと、女が物質的なもの(ルックス、経済力など)を上位に上げず、「安心感」(優しさも誠実さも頼りがいも「安心感」でくくれるように思う)のような精神的なものを上位においていることである。恋人に望む条件なんて、ここ数十年でそんなに

    Yuletide_joy
    Yuletide_joy 2010/06/09
    "恋人に求める条件として、ルックスが重要だと言いたがらない男は「古い男」である"
  • http://www.elle.co.jp/culture/celebgossip/gossip10_0517/11/(p)/1

    Yuletide_joy
    Yuletide_joy 2010/06/09
    "「キャサリンが帰って来るまで起きていて、朝は朝で子供たちのために起きてるから少し寝不足だけど、それでも楽しいよ」"
  • 「男=浮気」はもう卒業

    家族が一番  若いパパが子供と過ごす時間は以前の2倍に Lori Adamski Peek-Workbook Stock/Getty Images 「人と神の間において不義は問題だが、人とそのの間では何の意味も持たない」。イギリスの文学者サミュエル・ジョンソンはそう言った。賢いは夫の不義になど悩まない── ご冗談を。そんなのは、女性がYouTubeやゴルフクラブという「武器」を手にする前のお話だ。ジョンソンが活躍した18世紀後半、男の浮気は当たり前だっただけでなく、社会的にも容認されていた。回顧録やの親族宛ての手紙で、売春婦との素敵な一夜を自慢する者さえいた。 現代では浮気は明らかに「悪」だ。06年に米調査機関ピュー・リサーチセンターがアメリカで行った調査では、不倫を道徳的な過ちと見なす回答者が9割に上った。 歴史学者で『結婚、ある歴史的考察』の著者であるステファニー・クーンツによれ

    Yuletide_joy
    Yuletide_joy 2010/06/09
    "男性も掃除や皿洗いにずっと積極的になっている。とりわけ学歴が低い男性がそうだ" cf.マイケル・ダグラス、妻キャサリンとの出会いは驚きhttp://www.elle.co.jp/culture/celebgossip/gossip10_0517/11/(p)/1
  • 【2ch】コピペ情報局 : 女が選ぶイイ女に『天海さん』 東京都20代「男に媚びなさそうで演技力もあって美人でトークも面白い」

    Yuletide_joy
    Yuletide_joy 2010/06/09
    "んー、だからなんていうか、女どもはこいつを手本にしちゃだめってことだよね " cf.モテ子が必ず実行している「綺麗売り」って!?http://girl.sugoren.com/report/post_453.php
  • 日経xwoman:doors 20代からのキャリアとライフ:日経xwoman:日経xwoman

    door to door 「人生の新たな扉を開けた挑戦者たち」に迫ります。一歩を踏み出す不安とどう向き合い、葛藤をどう乗り越えたのでしょうか。そして、彼女が扉を開けた理由はーー。 NEW 21回/全16回 キャリア 2024.02.26

    日経xwoman:doors 20代からのキャリアとライフ:日経xwoman:日経xwoman
    Yuletide_joy
    Yuletide_joy 2010/06/09
    "女性にとって男性による性的な攻撃は、身体的な暴力や言葉による攻撃・侮辱を受けるよりも嫌悪感の強いものですが...男性が交際相手にされて最も嫌な行為は、「女性による浮気」(平均6.04点)や「身体的な攻撃」"
  • 日経xwoman:doors 20代からのキャリアとライフ:日経xwoman:日経xwoman

    大人も熱狂!カプセルトイ仕掛け人 業績どん底→ヒット連発の秘訣 NEW 趣味ファッション・レジャー 2024.02.28

    日経xwoman:doors 20代からのキャリアとライフ:日経xwoman:日経xwoman
    Yuletide_joy
    Yuletide_joy 2010/06/09
    "女性店員に親しげに振る舞われた男性客の中には、このサービスを自分に対する性的な好意と勘違いする者が続出しました。女性店員に性的なコメントをしたり、「セックスをさせろ」というメモ書きを握らせたり..."
  • 味の素ワールドグルメレポート : 世界の料理レシピ

    Once the reserve price is met, Sedo automatically bids on your behalf up to your maximum bid. Any offer you submit is binding for seven (7) days. Your best offer The current price of citywave.com is . You can place an offer below the seller's listing price, however the seller will only respond if they are interested in negotiating based on this offer.

    Yuletide_joy
    Yuletide_joy 2010/06/09
    "中でも「酔ったふり」や「必要以上に料理を取り分ける」という仕草が目につくという意見が大多数"
  • モテ子が必ず実行している「綺麗売り」って!?(ゴマブッ子) | オトメスゴレン

    モテ子が必ず実行している「綺麗売り」って!?(ゴマブッ子) 「綺麗売り」とは男性の前で上品に自分を売ること。そして「綺麗売りの極意」として忘れてはいけないのが、世間一般的に可愛いとされるものをいちいち否定しないということ。 よくいるじゃない? サバサバ姐さんを気取って「あたし、男に媚びるような女って嫌いなの」とか「グラビアアイドルの○○って確かに可愛いけど個性がないっていうか、写真とか全部同じ顔だしただの作り笑顔大量生産って感じでキモイじゃん?」なんて言う女子。モテない女に限ってこういうのが多いのよ。 あたしの友達、E子もそんなひとり。「あたし、モデルの○○ちゃんとか全然可愛いと思わない。っていうか、大嫌い」と、とにかく「可愛いと思わない」と「大嫌い」が口癖なんだけど、はっきり言って会話の中に否定的な言葉しか出てこない女子は、モテないのは当たり前! ある日、余計なお節介は承知で「そん

    Yuletide_joy
    Yuletide_joy 2010/06/09
    "「あたし、男に媚びるような女って嫌いなの」とか「グラビアアイドルの○○って確かに可愛いけど個性がないっていうか(...)」なんて言う女子。モテない女に限ってこういうのが多いのよ"
  • かまってほしい「ブログちゃん」に小さな満足を与えるコツ

    1963年三重県生まれ。月刊誌の編集者を経て、1993年に「大人養成講座」でデビュー。以来、大人モノの元祖&家として、日の大人シーンを牽引し続けている。 「大人力検定」「大人の超ネットマナー講座」「無理をしない快感」など著書多数。最新刊は「失礼な一言」(新潮新書)。 故郷の名物を応援する「伊勢うどん大使」「松阪市ブランド大使」も務める。 HP「大人マガジン」http://www.otonaryoku.jp/ 石原壮一郎「大人のネットマナー教室」 今や、ネットなしでは夜も日も明けません。しかし、メールにせよツイッターにせよSNSにせよ、その“マナー”や“ルール”は極めて曖昧な状態にあります。ネットの危険な落とし穴にはまらないために、ネットをさらに便利に楽しく使いこなすために、いろんな状況における「大人のネットマナー」を追求していきましょう。 バックナンバー一覧 誰が頼んだわけでもなければ

    Yuletide_joy
    Yuletide_joy 2010/06/09
    "ブログの話が出たからには、少なくとも一度ぐらいは見てあげるのが大人のマナー。そして、本人に「見たよ」と伝えて、感想のひとつも述べるのが大人のやさしさです"
  • 世界で最もハンサムな男性はイタリア人=調査

    11月29日、国際的な調査で、世界で最もハンサムな男性はイタリア人との結果に。写真はサッカーイタリア代表のアントニオ・カッサーノ(右)とアルベルト・アクイラーニ(左)。5月、フィレンツェで撮影(2008年 ロイター/Marco Bucco) [シンガポール 29日 ロイター] 男性の魅力に関する国際的な調査で、世界で最もハンサムなのはイタリア人との結果が出た。一方で、頭髪が少なくなったり年を取ったりすることは必ずしも外見的な魅力の減退にはつながらないことも明らかになった。 調査は市場調査会社Synovateがオーストラリアとブラジル、カナダ、中国、フランス、ギリシャ、マレーシア、ロシア、南アフリカスペイン、英国、米国の12カ国で男女約1万人を対象に実施。 それによると、ハンサムな男性の条件には「清潔」であることを筆頭に、自信に満ちていることや、「素晴らしい笑顔」の持ち主であることなどが挙

    世界で最もハンサムな男性はイタリア人=調査