タグ

ブックマーク / gigazine.net (37)

  • エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2024年版

    By ほしのるる 毎年おなじみのエイプリルフールが今年も始まりました~!どれが当でどれがウソなのか、もしかしたらネタのふりをしているだけでマジなのではないか?というようにして現実と虚構が溶け合っていくカオスな一日のはじまりはじまり~。 ◆エイプリルフールのネタのタレコミのやり方 この記事中に未掲載のネタで「エイプリルフールやってる!」というのを発見したときや「うちもエイプリルフールをやってます!」という自薦の連絡はネタのタレコミ用メールフォームから送信してもらえればOKです! ・掲載されやすくなる押さえるべきポイント GIGAZINE編集部員がサイトを見に行っても「どれがエイプリルフールのネタなのだ……?」ということで瞬時に判断できない&ネタの意味がわからず記事化をあきらめてしまうしかない……となったり、「どこかがいつもと違うらしいが元のサイトの状態を知らないので、どこがどう変化したかま

    エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2024年版
  • アニメ雑誌「ニュータイプ」と「ファイブスター物語」誕生の経緯をKADOKAWA・井上伸一郎氏が語ったマチ★アソビ講演まとめレポート

    月刊ニュータイプの創刊や永野護さんによる漫画「ファイブスター物語」の連載に携わったKADOKAWAの井上伸一郎さんによる講演「月刊Newtypeと私のFSS」が、「マチ★アソビ vol.25」のデジタル人材発掘セミナーとして開催されました。この日、井上さんは永野さんから「何を言ってもOK」と承諾を得て来ていたということで、かなり貴重な話がいくつも飛び出したので、その内容を、ほぼ余すところなくまとめました。 マチ★アソビ https://www.machiasobi.com/ 講師を務めた株式会社KADOKAWA上級顧問・エグゼクティブフェローの井上伸一郎さん。 聞き手はNPO法人アニメ特撮アーカイブ機構(ATAC)監事で弁護士の桶田大介さんが務めました。 桶田大介さん(以下、桶田): 日はたくさんの方にお越しいただきましてありがとうございます。せっかくなので、なるべく多めに質疑応答の時間

    アニメ雑誌「ニュータイプ」と「ファイブスター物語」誕生の経緯をKADOKAWA・井上伸一郎氏が語ったマチ★アソビ講演まとめレポート
    Yunono
    Yunono 2022/12/13
  • エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2022年版

    By ほしのるる 毎年おなじみのエイプリルフールが今年も始まってしまいました。一体どれが当なのか、どのあたりが実はウソなのか、どこからどこまでがネタで、もしかして実はマジでやるのではないか?というようにして現実と虚構が融合していき、いろいろな意味で記憶に残る恐るべき一日の始まりです! ◆エイプリルフール記事が更新される度にすぐ知る便利な方法 GIGAZINE編集部はエイプリルフールに便乗していろいろなことをしている各サイトを4月1日0時~24時まで、文字通り24時間リアルタイム更新し、この記事にまとめて追加し続けます。時間の経過とともに更新内容がどんどん追加されていき、この記事は次第にとんでもない長さになっていきます。「ページを再読み込みして、追加があるかどうか確認するのはギガも無駄に減るし重いし……」という場合は、GIGAZINETwitter公式アカウント・Facebook公式アカ

    エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2022年版
  • エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2018年版

    By mera 毎年おなじみのエイプリルフールが今年も始まってしまいました!何が当で、何がウソで、何がネタで、もしかして実はマジなのか?という境界線がガラガラと音を立てて崩壊し、いろいろな意味で予測可能、しかし回避不能になってしまうという日です。 ◆エイプリルフール記事が更新される度にすぐ知る便利な方法 GIGAZINE編集部はエイプリルフールに便乗していろいろと仕込みまくっている各サイトを4月1日0時~24時まで、文字通り24時間はりついてリアルタイム更新し、この記事にまとめ続けます。どんどん記事末尾に更新内容が追加されていき、時間の経過とともにギガを消費しまくる恐るべき長さになっていくという仕組みです。「ページを再読み込みして、追加があるかどうか確認するのが面倒!」という場合は、GIGAZINETwitter公式アカウント・Facebook公式アカウントに随時、更新通知の投稿をしま

    エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2018年版
  • 2017年のアニメ雑誌の表紙はどんな作品に彩られたのか、ニュータイプ&アニメージュ年間表紙まとめ

    「ネットユーザーが気で選ぶ!2017年アニメ大賞」のNo.1は「けものフレンズ」でしたが、2017年のアニメ雑誌の表紙はどんな作品が彩っていたのか、の月刊ニュータイプと月刊アニメージュを2017年1月号から12月号から引っ張り出して、確認してみました。 2017年のニュータイプの1月号から12月号までの表紙一覧。複数回表紙を飾ったのは「Fateシリーズ」「活撃 刀剣乱舞」「コードギアス 反逆のルルーシュ」。 なお、裏表紙一覧はこんな感じ。 背表紙部分。2017年のカラーは緑色でした。価格は1年通して800円でしたが、うち9カ月は特別定価800円。定価が800円だったのは5月・8月・11月。 2017年のアニメージュの1月号から12月号までの表紙一覧。複数回表紙を飾ったのは「銀魂」「おそ松さん」「活撃 刀剣乱舞」。 裏表紙一覧はこんな感じ。 定価950円での販売だったのは5月のみで、ほか1

    2017年のアニメ雑誌の表紙はどんな作品に彩られたのか、ニュータイプ&アニメージュ年間表紙まとめ
  • 初音ミク10周年に合わせ海外で400万円以上の資金が集まり駅中広告を初音ミクがジャック

    「MikuWallets(ミクの財布)」という初音ミクファンのグループがクラウドファンディングで400万円以上を集め、駅に巨大な初音ミク広告の一画を作成し、初音ミク10周年を祝いました。ゲーム系メディアのKotakuはこの広告について「まるでデジタルアイドルの社のよう」と語っています。 하츠네 미쿠 10주년 기념 광고 프로젝트, 시작합니다! :: 텀블벅 https://tumblbug.com/miku/ Fans Crowdfund a Hatsune Miku Shrine For Over $40,000 http://kotaku.com/fans-crowdfund-a-hatsune-miku-shrine-for-over-40-000-1798656302 MikuWalletsは過去にも約30万円の資金をファンから集め、初音ミクのデジタル広告を駅に掲載していました

    初音ミク10周年に合わせ海外で400万円以上の資金が集まり駅中広告を初音ミクがジャック
  • 無料DL期間が終了したWindows 10は引き続き無料のまま入手可能な状態であることが判明

    By download.net.pl Microsoftの最新OS「Windows 10」への無料アップグレード期間は2016年7月29日をもって終了しましたが、期間後でも引き続き無料でWindows 10にアップグレードする方法が存在していることを海外メディアが報じています。 You Can Still Get Windows 10 For Free If You Use Assistive Technologies http://lifehacker.com/you-can-still-get-windows-10-for-free-if-you-use-assist-1784584166 You can still get Windows 10 for free with this trick | The Verge http://www.theverge.com/2016/8/1/

    無料DL期間が終了したWindows 10は引き続き無料のまま入手可能な状態であることが判明
    Yunono
    Yunono 2016/08/02
    タイトル変わった。「無料のままゲットできる裏技」→「無料のまま入手可能な状態」
  • 初音ミク グレイテスト・アイドルVer.・雪ミクダヨー・レーシングミクなどワンフェス2015[夏]ミク関係まとめ

    ワンフェス2015[夏]で見かけた初音ミク関連フィギュアを一気に集めてまとめておきました。 まずはグッドスマイルカンパニーブースから。レーシングミク 2014ver.より「GearTribe 初音ミクGTプロジェクト 2014Ver.」 車体は1/24スケール 2015年11月発売予定、価格は8000円、原型制作はPOOLS、制作協力はねんどろん。 レーシングミク 2015ver.より「レーシングミク 2015Ver.」、1/8スケール 発売時期未定・価格未定、原型制作はkiking レーシングミク 2015ver.より「レーシングミク タイ応援Ver.」、1/8スケール、発売時期未定・価格未定、原型制作はひろし(桜前線) レーシングミク 2015ver.よりfigma「レーシングミク 2015Ver.」 2015年12月発売予定でGSR個人スポンサー特典、原型制作はマックスファクトリー(

    初音ミク グレイテスト・アイドルVer.・雪ミクダヨー・レーシングミクなどワンフェス2015[夏]ミク関係まとめ
  • ギターを弾くと初音ミクが歌うエフェクター「MIKU STOMP」で「千本桜」などの曲を演奏してみました

    シンセサイザーなどの電子楽器やDJ/VJ用機材などのメーカーであるKORG(コルグ)は、ギターを演奏して初音ミクを歌わせることができるコンパクトエフェクター「MIKU STOMP」を10月下旬に発売します。今回はそんなMIKU STOMPを一足先に借りることができたので、いったいどのような演奏が可能になっているのか確かめてみました。 MIKU STOMP STOMP EFFECT | Effects | KORG http://www.korg.com/jp/products/effects/mikustomp/ コンパクトエフェクター「MIKU STOMP」の体はこんな感じ。一般的なギター用コンパクトエフェクターと同様の形状ですが、ツマミは1個だけでミクが大きくデザインされているのが特徴的。 大きさも一般的なエフェクターと変わりありません。 ギターを接続するジャック類も、右にインプット

    ギターを弾くと初音ミクが歌うエフェクター「MIKU STOMP」で「千本桜」などの曲を演奏してみました
  • 初音ミクの立役者が語るミク誕生から爆発的な拡散、そして今後の展開を語るトークセッション全編掲載

    グランフロント大阪のナレッジキャピタルにおいて行われた初音ミクの生みの親であるクリプトン・フューチャー・メディアの伊藤代表の講演に続き、初音ミクブームの立役者を迎えたトークセッションが開催されました。初音ミクを一躍有名にした「ポルカ+ネギ」の動画が生まれたきっかけから日人の文化観、そして今後の日文化の発信にまでいろんなトピックが混ぜ込まれた1時間にわたるトークセッションの全編を掲載します。 マジカルミライ 2014 http://magicalmirai.com/2014/ illustraion by MONQ © Crypton Future Media, INC. www.piapro.net トークセッションに参加したのは、初音ミクブームの火付け役となったクリエイターのotomania氏、高野山別格山三宝院副住職である飛鷹全法(ひだかぜんぼう)氏、そしてクリプトン・フューチャ

    初音ミクの立役者が語るミク誕生から爆発的な拡散、そして今後の展開を語るトークセッション全編掲載
  • パンク・スイーツ・スク水・大正時代など初音ミクのフィギュアいろいろまとめ

    ボーカロイドとしてだけでなく、キャラクターとしても人気を誇る初音ミクはワンフェス2013[夏]の会場のあちこちで販売されていたのですが、ディーラーによって雰囲気や造形がまったく違い非常に興味深かったので、パンクだったりスイーツだったり無重力だったりする初音ミクのさまざまなフィギュアをまとめてみました。 7-04-15 the poppy puppetの「初音ミク -Project DIVA- f(11000円)」は 下から風が当てられているような造形をしており、髪やネクタイが浮いています。 7-09-06 平八座禅の「あぴミク(7000円)」は少しドール人形のような雰囲気 7-12-01 チェリーブロッサムのミクはメルヘンチックでドーナツの上にミクが乗っています。 8-15-10 S-MISTは「1/6初音ミク(水着ver.)」は定番のスク水にヘッドフォンも装着。価格は6000円。 8-2

    パンク・スイーツ・スク水・大正時代など初音ミクのフィギュアいろいろまとめ
  • 初音ミクをビニール傘にしたファミマ限定「ビニ傘 初音ミク」を雨の中で使ってみました

    ぷちでびる・午前4時・坂ヒメミという3人の絵師によってデザインされた、初音ミクモチーフのビニール傘「ビニ傘 初音ミク」がファミリーマート限定で6月18日より発売開始されました。雨の季節に役立ちそうなので、実際に雨降りを前提にしてレビューするとこうなります。 ビニ傘 初音ミク 3セット(ぷちでびる・午前4時・坂ヒメミ): キャラクター - famima.com http://www.famima.com/shop/g/g3910000046089/ ◆フォトレビュー これがビニ傘 初音ミク。 ビニールに包まれた状態でも傘のイメージがつかめるように、イラストと傘を開いた際の写真が付いています。 よく見るとバーコード下には傘をデザインした絵師さんの名前が書かれているので、「この人のデザインしたビニール傘が欲しい!」という場合にも安心。 早速開封。 傘の長さを測ってみると全長約84cm、ビニ

    初音ミクをビニール傘にしたファミマ限定「ビニ傘 初音ミク」を雨の中で使ってみました
  • エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2013年版

    By mera ※2014年版はこちら ネット上でいろいろな企業・団体・個人が年に一度、この日のために全力で仕込んだネタを4月1日0時から24時までの間、24時間限定で公開し、一体何がウソで何がホントウなのかがわからなくなっていくカオスな一日となるエイプリルフールが今年も始まりました! というわけで、GIGAZINEはエイプリルフールに便乗していろいろあれこれしているサイトたちを24時間リアルタイムで更新してまとめ続けます。なので、ときどき記事を更新すると先ほどまではなかったはずのサイトが続々と記事末尾に追加されていきます。また、ある程度更新する度にTwitterGIGAZINE公式アカウントでもつぶやいておしらせしていくことにしています。 なお、掲載されていないサイトで「ここもエイプリルフールやってるヨ!」というのを発見したときや「うちもエイプリルフールやってます!」という自薦の連絡は

    エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2013年版
  • スーパーコンピューター世界一だったこともあるIBM Roadrunnerが引退

    史上初めて1ペタフロップス(PFLOPS)の処理能力へと達したシステムとして注目されたIBMのRoadrunnerですが、2013年3月31日にすべての機能を停止、その生涯に幕を閉じました。 End of the road for Roadrunner http://www.lanl.gov/newsroom/news-releases/2013/March/03.29-end-of-roadrunner.php Roadrunnerは2008年のTOP500で2位のBlue Gene/L(478.2TFLOPS)を大きく引き離し、1.026PFLOPSを記録して1PFLOPSを越える最初のスーパーコンピューターとなりましたが、2009年11月のランキングではJaguarに次ぐ2位となり、2012年のランキングでは22位でした。 現存する最速のスーパーコンピュータの上位25位の多くはペタフ

    スーパーコンピューター世界一だったこともあるIBM Roadrunnerが引退
  • 「人類は衰退しました」の「ちっちゃくなったわたし」や妖精さんたちが立体化

    人類は衰退しましたのBD&DVD2巻の映像特典「人間さんの、じゃくにくきょうしょく」♯2に登場する「ちっちゃくなったわたし」の未彩色原型が2012年夏のワンフェスで展示されましたが、ワンフェス2013[冬]のあみあみではその塗装済みフィギュアが登場。また、一般ブースでも一部可動式の妖精さんが展示されました。 全高は約10cmほどで、1/1スケール・PVC塗装済み。原型制作は紅月一(Little pink summer) 足元にはスプーン。 また、同時に着色された妖精さんたちも公開されました。こちらも1/1スケールPVC塗装済みです。 それぞれの妖精さんたちはこんな感じ。 また、一般ブースでも5-10-17「ALUCARD」で妖精さんが立体化されていました。 こちらが妖精さん。1/1スケールモデルキット、一部可動式でレジン製です。 可動にはコトブキヤから発売されているポリユニットを使用してい

    「人類は衰退しました」の「ちっちゃくなったわたし」や妖精さんたちが立体化
  • わずか20万円台で買える3Dプリンター「Replicator2」実機使用レビュー、実際に立体物を作るとこんな感じに

    家庭用の印刷機とほぼ同じ設置面積でCADソフトで製作した3Dデータを立体物として出力できる3Dプリンターが「MakerBot Replicator 2」です。 MakerBot Replicator 2 Desktop 3D Printer https://store.makerbot.com/replicator2.html 今回はその実機を購入したので、セットアップをしてから実際に立体物を出力するまでの一部始終を写真と映像に納めてみることにしました。 ◆フォトレビュー 巨大なダンボール箱に入って到着。成人男性の手でも運ぶのは一苦労です。 3Dプリンター体が入った箱はこんな感じ。 パカッ。 最初から手さげ袋に入っているので、取り出すこと自体は割とラク。 内容物は立体物を出力する際の素材となるヒモ状のPLA(合成樹脂の一種)が巻き付けられたローラーや電源、説明書など。 3Dプリンターに取

    わずか20万円台で買える3Dプリンター「Replicator2」実機使用レビュー、実際に立体物を作るとこんな感じに
  • 衝突してもより安全な自動車はどれかがわかるかなり便利な「JNCAP」

    「昔からこの手の衝突実験を行っているが、こちらが国交省の自動車事故対策機構関係者で、購入した自動車が実験に使われることを知ると各自動車ディーラーがメーカーに連絡し、なんと衝突事故で壊れにくくなるように補強した自動車を納入してきたんです。なので、今サイトに掲載されている分はそういうことができないように、国交省関係者の親戚・友人・全くの第三者などにお願いして自動車を購入してもらい、実際に納入される自動車を目の前で見せてもらった段階で自動車事故対策機構であることを告げます。さらにあらゆる部分に『封印』をその場で施し、もし何か補強する工作をあとから行った場合はすぐに分かるようにし、そうやって納入された何の工作もされていない普通の自動車を使って試験を行っています」というのを前回の東京モーターショーで国交省の担当の方と話した際に興味深いエピソードとして教えてもらって以降、便利に使っているのがこの「JN

    衝突してもより安全な自動車はどれかがわかるかなり便利な「JNCAP」
  • ニフティが25周年記念コンテンツとして「NIFTY-Serve(ニフティサーブ)」を期間限定復活

    まだインターネットが普及していなかった1980年代に一般ユーザ同士が接続するサービスとして隆盛を誇っていたのがパソコン通信です。その中の一つに、ニフティが運営していた「NIFTY-Serve(ニフティサーブ)」があります。1990年代半ばからインターネットが普及し、だんだんとパソコン通信は衰退。ニフティサーブも2005年3月から2006年3月にかけてすべてのサービスを終了しました。 そのニフティが今年25周年を迎えたということで、これを記念してニフティサーブを体験できるコンテンツが設けられています。 詳細は以下から。 NIFTY-Serve[ニフティサーブ] : ニフティ25周年記念 プロバイダとして知られる@niftyが、かつて運営していたパソコン通信サービスが「ニフティサーブ」。パソコン通信はインターネットとは異なり、世界中のどことでもつながるネットワークではなく、特定のサーバに接続し

    ニフティが25周年記念コンテンツとして「NIFTY-Serve(ニフティサーブ)」を期間限定復活
  • 最新作「Rewrite」の発売を控えたビジュアルアーツ本社へ行ってきた

    大手ゲームメーカーのビジュアルアーツ社へ行ってきました。「ビジュアルアーツ」はその傘下に多くのブランドを抱えており、中でも「リトルバスターズ!」「クドわふたー」「CLANNAD」「AIR」「Kanon」を作ったkeyの名前は広く知られているのではないでしょうか。 今回は実際に社屋で、開発室や自慢のスタジオを拝見、さらには最新作「Rewrite」のメインスタッフである樋上いたるさん、都乃河勇人さん、折戸伸治さんにインタビューもしてきました。 てんこ盛りの詳細は以下から。 大阪市内にあるビジュアルアーツのビルへと向かいます。教えてもらった場所に到着。 「NORTH FORT(北の砦)」、なるほど、自らをゲーム業界の砦に例えているのかと勝手に納得していたら…… 隣の黒いビルがビジュアルアーツでした。ちゃんと「VA第一ビル」と書いてあり、社名も出ています。 内部に潜入。2階と4階が開発室、4階と

    最新作「Rewrite」の発売を控えたビジュアルアーツ本社へ行ってきた
    Yunono
    Yunono 2011/04/01
  • ビジュアルアーツの誇る社内スタジオを見学してきた

    ビジュアルアーツ社へ行ってきたわけですが、ビジュアルアーツの特徴はその所属ブランド数の多さと、社内にあるスタジオ。大阪社にはサウンドスタジオとボイススタジオの2つがあり、ビジュアルアーツ作品のサウンド面を支えています。 今回、この両方のスタジオの内部をじっくりと見せてもらいました。 ◆4階サウンドスタジオ ビジュアルアーツは社内に2つのスタジオを備えています。4階にあるのは歌などを収録する時にメインで使用するサウンドスタジオ。 取材の時にはミキサー室のコンソールはデスクの上に置かれていましたが、ちょうどこの時期にコンソールを収納してデスク面とフラットになる専用デスクが完成したとのことなので、今はもっと使いやすくなっているのかも。 スタジオは常に使用しているわけではないので貸し出そうと思えばできるらしいのですが、ここは開発室を通って来なければいけないという場所柄、難しいそうです。 Pro

    ビジュアルアーツの誇る社内スタジオを見学してきた
    Yunono
    Yunono 2011/04/01