タグ

2009年10月7日のブックマーク (6件)

  • ガス代節約! ゆでたまごの作り方 by ルイくん

    2022/1/13をもって お客様がご利用中のブラウザ (Internet Explorer) のサポートを終了いたしました。 (詳細はこちら) クックパッドが推奨する環境ではないため、正しく表示されないことがあります。 Microsoft Edge や Google Chrome をご利用ください。 (Microsoft Edgeでクックパッドにログインできない場合はこちら)

    ガス代節約! ゆでたまごの作り方 by ルイくん
    Yuny
    Yuny 2009/10/07
    中火で5分の茹で時間よりも、そのあとで3分放置することの方が重要かもしれない。放置しないと半熟卵になってしまいます(やってみたけど)。忙しい朝には便利です。
  • ブラウザだけで誰でもクリエイターに! 「タルク星の人々」って何ですか?

    絵心も、プログラミング技術も必要なし! 先日、「タルク星の人々」というサービスを運営する、N2インタラクティヴジャパンの方とお会いする機会がありました。 「タルク星の人々」というのは、ユーザーが自分でRPGを作って公開することができる、いわゆる「ツクール系」のWebサービス。昨年12月にβサービスがスタートし、その後2ちゃんねるのブラウザゲーム板などを中心にじわじわと人気が拡大。現在までに、だいたい100ほどの作品がユーザーによって公開され、遊ばれているそうです。 N2インタラクティヴジャパンの新田法継さん(左)と、開発を担当したFlashクリエイターの杉野淳さん 「タルク星の人々」のトップページ。公開されているゲームを遊ぶだけなら、登録不要で誰でもプレイ可能 最大の特徴は何と言っても「手軽さ」。「短いものなら、10~20分もあればシナリオを書いて公開できます」と語るのは、N2インタラィ

    ブラウザだけで誰でもクリエイターに! 「タルク星の人々」って何ですか?
  • タッチパッドにもなるテンキー エレコムが発売

    エレコムは、タッチパッドにもなるテンキーボード「TK-TCT005BK」を10月中旬に発売する。4200円。 キーボード表面がタッチパッドになっており、NumLockボタンをオンにするとテンキーとして、オフにするとタッチパッドとして使える。タッチパッド時は指先でマウスカーソルの操作などが行えるほか、付属ソフトをインストールすると、2指を使ってズームイン・アウトなどが行えるマルチタッチジェスチャー機能が使えるようになる。 表計算ソフトの入力時に便利なよう、Tabキー、Backspaceキーを独立して備えた。インタフェースはUSB。対応OSはWindows XP/Vista/7。

    タッチパッドにもなるテンキー エレコムが発売
  • 1500回繰り返し利用できる新「eneloop」

    三洋電機は、ニッケル水素充電池「eneloop」の性能を高めた新製品を11月14日に発売する。繰り返し利用可能な回数を約1500回に伸ばしたほか、自然放電を抑えることで充電から3年後でもそのまま使えるという。 発売するのは単三形(HR-3UTGA、1900ミリアンペア時)と単四形(HR-4UTGA、750ミリアンペア時)。2個入りパックの価格は単三形が1155円、単四形が945円。充電器もリニューアルし、USB専用充電器などを同時発売する。 従来製品で約1000回だった繰り返し利用可能な回数を約1.5倍に伸ばした。より長く使えるようになり、1回当たりの使用コストが従来の4円から2.5円に下がった上、使用済み電池発生量の削減にもつながるとしている。 負極材料として使っている「超格子合金」の組成改良や、合金表面をコーティングする保護技術の開発などで充放電の繰り返しによる劣化を抑制し、耐久性を向

    1500回繰り返し利用できる新「eneloop」
  • ホーム | RICOH IMAGING

    新着コンテンツ 2018.12.07 「とっておきPhoto+」レンズ部門の採用作品を公開しました 2018.11.20 「PENTAX by RICOH IMAGING 投稿記事アーカイブ」更新しました。 2018.11.09 「PENTAX K-1 アップグレードサービス」のグッドデザイン金賞受賞について 2018.10.26 Takumichi Seoの撮影記「旅の記憶」に、エピソードNo.2 幻惑の森を追加しました。 2018.10.26 Takumichi Seo作品ギャラリー「光の作例」に新たな作品を追加しました。 2018.10.05 ユーザーの皆様からとっておきの1枚を投稿していただく企画が「とっておきPhoto +」としてリニューアル 2018.10.05 K-1シリーズスペシャルサイト「写真家の眼」に大山氏、佐藤氏、鈴木氏、吉村氏のK-1 Mark IIの作品とインプレ

    ホーム | RICOH IMAGING
    Yuny
    Yuny 2009/10/07
    写真がカラフルなだけじゃなく、本体がカラフルな一眼レフデジカメ。カラーパターンは100色。受注生産2週間。実売価格7万円前後。
  • 裁判員裁判:サリン被害者、候補に 選任はされず--東京地裁 - 毎日jp(毎日新聞)

    Yuny
    Yuny 2009/10/07
    自主的に手紙を付けて返信するわけにはいかなかったのだろうか。いかないと思ってしまったのかな。どうしても来られない理由を説明する権利はあるはず。病気で無理とか。