タグ

ブックマーク / www.excite.co.jp (9)

  • exite翻訳

    Yuny
    Yuny 2010/02/28
    スピードスケートのteam pursuit(団体追い抜き)は、「そうれみんなでおいかけろ!」みたいな競技名らしいよ。これ、ルール考えたヒト頭良いなあ。
  • 「ブックカバーお願いします」、言ってますか? - エキサイトニュース

    最近、屋さんでブックカバーを希望しない人が増えてきているそうだ。 読書の秋が過ぎた今、実際どうなのか屋さんに聞いてみた。 「不況、が売れないというのももちろんありますが、今はを買っても“そのままで”と言う人が増えてますね」 と、全国チェーン展開している屋さんは口を揃える。 「駅の近くにある屋ではブックカバー率が高いそうです。電車の中で読むためでしょうね。ただしそれも以前に比べると減ってきています」 昔はを汚したくない、を傷つけないためなど、を守るためにブックカバーをつける人が多かったそう。 しかし現代はは貯蔵するよりも読み捨て、すぐに売るという声が多い。そこでブックカバーなど面倒なものはつけず、購入していく人が増えたのではないかと書店員さんは言う。 それに最近はネット通販でを買う人が多いせいもあるだろう。ブックカバー無しで送られてくるため、そのまま持ち歩く人が増えて

    「ブックカバーお願いします」、言ってますか? - エキサイトニュース
    Yuny
    Yuny 2009/12/26
    環境負荷低減のために袋とカバーは断ってる。付けたい本には、要らないカレンダーを切ってカバーを自作してる。慣れるとこの方が気軽。ちなみに自分は本を滅多に売らない。
  • ご自宅に大麻が自生したら - エキサイトニュース

    この数字、大麻取締法違反による検挙数のうち、栽培で検挙された案件の数である(出典:警察白書)。この10年で5倍近くにまでふくれあがった検挙数。 ここ最近、ニュースで薬物問題が多く取り上げられるようになったが、大麻をこっそり栽培する人が増えたことも関連しているのだろう。 もちろん大麻の栽培は違法だし、やっちゃいけないことなのだが、何しろ相手は植物である。タンポポのようなノリで、お庭の片隅に大麻が自生してしまったら、一体どうすればいいのだろうか。 勝手に抜いて捨てちゃったらあとで問題になりそうだし、かといって放っておいていいわけないし……。 まったく対処法が思いつかないので、東京都福祉保健局に聞いてみることにした。 麻薬関連の案件は、健康安全部薬務課麻薬対策係という部署が扱っているらしい。 どうでもいいけど、長い名前である。 実際問い合わせてみると、東京都の場合は「そのままの状態で最寄りの保健

    ご自宅に大麻が自生したら - エキサイトニュース
    Yuny
    Yuny 2009/09/29
    これはありえそうな話。
  • ソボクなギモン……東京の地下鉄で一番混むのは何線? - エキサイトニュース

    そこでふと思ったのが、東京の地下鉄の路線で一番乗客数が多い路線はどこなんだろう? という疑問。 ちなみに東京の地下鉄は、東京メトロが9路線、都営地下鉄が4路線の計13路線ある。 まずは東京メトロと都営地下鉄(東京都交通局)の広報の方に、路線ごとの年間乗客数を聞いたところ以下のような結果に……。 ■東京の地下鉄路線・年間乗客数ランキング 1位:東西線/4億8,495万人(約132万5,000人) 2位:日比谷線/4億1,534万人(約113万5,000人) 3位:千代田線/4億875万人(約111万7,000人) 4位:丸ノ内線/4億277万人(約110万人) 5位:銀座線/3億9,279万人(約107万3,000人) 6位:有楽町線/3億2,208万人(約88万人) 7位:半蔵門線/3億1,142万人(約85万1,000人) 8位:大江戸線/2億8,602万4,062人(78万1,487人

    ソボクなギモン……東京の地下鉄で一番混むのは何線? - エキサイトニュース
    Yuny
    Yuny 2009/05/25
    これだけ多くのヒトが乗り降りしているということ。そりゃ、人的トラブルも発生するか……。
  • エキサイトニュース

    おやおやおや〜〜まぁ、ほんとですかぁ〜〜徳島】新年度に設計 県の南部防災拠点施設整備(3/18建通新聞既存施設の利活用とともに、現地災害対策部の執務スペース等となる現地災害対策活動棟(仮称)の整備などを見込んでおり、2008年度に地質調査と実施設計に着手 ...h...

    Yuny
    Yuny 2008/03/13
    どう処罰? 村の公式サイト?→http://www.sarpourenx.fr/ 仏語英語翻訳→http://translate.livedoor.com/french/ ロイター原文?→http://tinyurl.com/2vlmwb←「徹底的な処置を講ずる」らしい? で、新規墓地を獲得できなくするとか。
  • ツボおさえすぎ! ファン垂涎『ガラスの仮面』展 (2007年7月19日) - エキサイトニュース

    『ガラスの仮面』といったらやっぱりこれ、「紫のバラ」。主人公・マヤが住んでいた「白百合荘」も再現。クイズの答えも、この中に隠されていたりする。「美内すずえと『ガラスの仮面』展」は世田谷美術館で9月2日まで。 7月7日から世田谷文学館で開催されている、「美内すずえと『ガラスの仮面』展」。 原画や場面再現、舞台衣装なども展示されると聞けば、ファンなら迷わず行くところではないか。 かく言う自分も、一時はセリフをそらで言えたほどしつこく読み込んだクチなので、いてもたってもいられず、先日の連休、台風が接近するなか、足を運んだ。 あろうことか、入り口売店からすでに、「ときめき」の心憎い仕掛けは始まっていた。 『ガラスの仮面』コミックの傍らに、さりげなく売られているは、『たけくらべ』『若草物語』をはじめとした、作品中でヒロイン・北島マヤが演じてきた芝居の原作の数々。 2階の会場へ向かう階段袖には、『

    ツボおさえすぎ! ファン垂涎『ガラスの仮面』展 (2007年7月19日) - エキサイトニュース
  • 「読み聞かせ」にちょっと待った! 著作権侵害してませんか? エキサイト ブックス

    図書館などで行われてきた「読み聞かせ」は著作権の侵害になるの!? 日書籍出版協会などの団体による著作へのガイドラインが発表され、一部の「読み聞かせ」は許可申請が必要になった。 図書館など、ボランティア活動で活発に行われてきた「読み聞かせ」。この行為にたいして、日書籍出版協会などの団体による「手引き『お話会・読み聞かせ団体等による著作物の利用について』」のPDFファイルが公開中だ。内容の改変への著作人格権や、収益にたいする財産権など、細かなガイドラインが発表された。 団体の言い分は「著作権の取り扱いをスムーズにするため、簡単な手引きを作成した」とのことだが、「読み聞かせ」をする側にしてみれば、「支払いが生じる場合もある」などの曖昧な表現が実に分かりにくいようだ。 (元/コンバンハチキンカレーヨ再) エキサイトブログユーザーならブックマークレット機能を利用してこのページにトラックバックでき

    Yuny
    Yuny 2006/05/16
    明らかに編集者を通してない。exciteっていう看板を背負うならこんな勢いで書きすてたような書き方は誤り。
  • アメリカと日本の雪だるまの違いとは (2006年1月9日) - エキサイトニュース

    最近のシカゴは日同様寒く、雪もなかなか溶けない状態が続いている。 そんな状況で一番嬉しがっているのは、雪だるまなのではないだろうか。 冬中溶けずに家の前に立っていて欲しいと思う。 ところで、アメリカの雪だるまは普通三つの雪玉が重なっているのをご存知だろうか。日のとはかなり風貌が違うし、見た目にも安定しているとは思いにくい、ジャンボだんご三兄弟串なしだるまなのだ。 しかし、なぜ三つ? アメリカ人の子供に聞いて見ると「スノーマンだよ。頭と胴と足があるでしょ」とオーバーな動作を入れて説明してくれた。 そうなのだ!スノー(雪)マン(男)で雪男。 三つ目のまん丸な雪玉は足だったのだ。 スノーマンはキャラクターの名前ではなく、英語で雪だるまの意味なのだが、雪男の方が視覚的にもわかりやすそうだ。 雪だるまはダルマが基なので、手足がないのは当然だ。 ダルマ伝説を説明するのも厄介なので「日のは雪玉二

    アメリカと日本の雪だるまの違いとは (2006年1月9日) - エキサイトニュース
    Yuny
    Yuny 2006/01/22
    アメリカのスノーマンと日本の雪だるまは違う!
  • ブルーナの「モスバーガ−国立店」に続くのはどこだ?! (2005年7月24日) - エキサイトニュース

    あの、ディック・ブルーナデザインの店舗として、国立の「モスバーガー」がリニューアルオープンしたのは今年4月。当時から話題となり、全国からもかなりの問合せがあったという。 そして、ミッフィー&ブルーナの大ファンである私も、これを知って黙っているはずはなかった……。 というわけで、遅ればせながら「モスバーガ−国立店」にさっそく取材へ! まずお店の目印、ブルーナさんによる、りんごの木のイラストと“Mos Burger”という書き下ろしの文字が目に飛び込んでくる。 そんなステキな外観からすいよせられるように店内に入ると、開放的で奥行きのある、広々とした空間が! ミッフィーのデザインはどこにもないとはいえ、いたるところにちりばめられたブルーナカラーとイラストの数々が、とにかく可愛くてあたたかくて、リラックスさせてくれる。 そして、ブルーナさんによるイラストがデザインされた器でべれば、さらに美味し

    ブルーナの「モスバーガ−国立店」に続くのはどこだ?! (2005年7月24日) - エキサイトニュース
    Yuny
    Yuny 2005/07/25
    都内なら世田谷、玉川学園あたりはどうかな? 一度行ってみたい。
  • 1