タグ

2024年6月18日のブックマーク (7件)

  • 長距離の「有酸素運動」は脳を老化させる

    シリコンバレーのテクノロジー起業家、バイオハッカー。ブレットプルーフ360創業者兼CEO。シリコンバレー保健研究所会長。バイオハックの父と呼ばれる。ウォートン・スクールでMBAを取得後、シリコンバレーで成功するも肥満と体調不良に。その体験から、ITスキルを駆使して自らの体をバイオハック、世界トップクラスの脳科学者、生化学者、栄養士等の膨大な数の研究を総合し、自己実験に100万ドルを投じて心身の能力を向上させる方法を研究。自らもIQを上げ、50キロ痩せたその画期的なアプローチは、ニューヨーク・タイムズ、フォーブス、CNN、LAタイムズ等、数多くのメディアで話題に。ポッドキャスト「ブレットプルーフ・ラジオ」はウェブ界の最高権威、ウェビー賞を受賞するなど絶大な支持を誇る。著書に『シリコンバレー式自分を変える最強の事』『HEAD STRONGシリコンバレー式頭がよくなる全技術』(ともに栗原百代訳

    長距離の「有酸素運動」は脳を老化させる
  • 【あなたは何本観ていますか?】観ていないとお話にならない、知的インプットとしての「映画ベスト20」

    編集者/株式会社グーテンベルクオーケストラ代表取締役。1964年宮崎県生まれ。『コンポジット』『インビテーション』『エココロ』の編集長を務め、現在は編集から内外クライアントのコンサルティングを手がける。写真集では篠山紀信、森山大道、上田義彦、マーク・ボスウィック、エレナ・ヤムチュック等を編集。坂龍一のレーベル「コモンズ」のウェブや彼のコンサート・パンフの編集も。アートブック出版社ユナイテッドヴァガボンズの代表も務め、編集・出版した片山真理写真集『GIFT』は木村伊兵衛写真賞を受賞。著書に『はじめての編集』『物欲なき世界』等。 教育関連では多摩美術大学の非常勤講師を4年務め、2022年より東北芸術工科大学教授。1年生600人の必修「総合芸術概論」等の講義を持つ。下北沢B&Bにてプロ向けゼミ<編集スパルタ塾>、渋谷パルコにて中学生向けのアートスクール<東京芸術中学>を主宰。2024年4月から

    【あなたは何本観ていますか?】観ていないとお話にならない、知的インプットとしての「映画ベスト20」
    Zephid
    Zephid 2024/06/18
    エクソシストのディレクターズカットとロードオブザリング(2つの塔だったか記憶にない)だけ
  • 部下が残業しているとき、二流は「頑張れ」と言う。じゃあ一流は何と言う?

    あんどう・こうだい/1979年、大阪府生まれ。早稲田大学卒業後、株式会社NTTドコモを経て、ジェイコムホールディングス(現:ライク)のジェイコムで取締役営業副部長等を歴任。2013年、「識学」という考え方に出合い独立。識学講師として、数々の企業の業績アップに貢献。2015年、識学を1日でも早く社会に広めるために、識学を設立。人と会社を成長させるマネジメント方法として、口コミで広がる。2019年、創業からわずか3年11カ月でマザーズ上場を果たす。2022年3月現在で、約2700社以上の導入実績があり、注目を集めている。最新刊『数値化の鬼』(ダイヤモンド社)の他に、29万部を突破したベストセラー『リーダーの仮面』(ダイヤモンド社)などがある。 リーダーの仮面 全国で1900社が導入し、「いま最も人を成長させる組織論」と話題のマネジメント法の「識学(しきがく)」。書では、その識学のメソッドを

    部下が残業しているとき、二流は「頑張れ」と言う。じゃあ一流は何と言う?
    Zephid
    Zephid 2024/06/18
    で、何て言うの?/3年前の本なのにAudible聴き放題対象外なのか…
  • 抗酸化力ってなに|活性酸素|種類|加齢|抗酸化物質

    サプリメント花盛りの現代で“抗酸化剤”とか“抗酸化物”とか言って、ビタミン類やポリフェノール類が注目され続けています。では、それらが持っていると言われる『抗酸化力』とは、一体どんなものなんでしょうか。改めて取り上げてみました。 「抗酸化力」を知るには、まず「活性酸素」を知っておく必要があるでしょう。私たちが生きていくためには酸素が不可欠ですが、身体に取り込んだ酸素の一部は、他の分子と結びついて高い酸化力をもつ「活性酸素」になります。活性酸素は、酸素分子が他の分子と結び付いたり、電子だけを奪ったりして出来る化合物です。分子の構成で数種類あり、特性を持っています。 私たちの身体は加齢とともに老化していきますが、これは活性酸素によって細胞が金属と同じように錆びていくことなのです。「錆びる」つまり「酸化」は活性酸素の仕業なのです。活性酸素は絶えず身体の中で作られています。そしてこれが蓄積されると単

    Zephid
    Zephid 2024/06/18
    スカベンジャー
  • アンチエイジングに重要な「抗酸化作用」とは?食べ物や生活習慣の改善で老化にブレーキを! | 【公式】江崎グリコ(Glico)

    いつまでも、健康で元気な体をキープしたい…。みなさん、そう思いますよね? 病気や老化の原因には、事や生活習慣、ストレスなどさまざまな要因が挙げられますが、最近注目されているのが、体の「酸化」なんです。りんごを切って置いておくと、茶色に酸化してしまうのと同じように、空気を吸って生きている私たちも、老化や病気の原因の一つは「酸化」なんだとか! 今回はアンチエイジングを目指すみなさんに知っておいてほしい、「抗酸化作用」についてご紹介します。 ■加齢とともに低下する抗酸化作用 実は、人間の体にはもともと、尿酸、アスコルビン酸、メラトニンといった抗酸化物質が存在します。つまり、抗酸化作用は私たちの体には、すでに備わっているということです。 しかし、抗酸化作用は20代をピークとして、加齢とともに低下していってしまうのです。そのため、普段の事によって、抗酸化作用をもつ栄養素を摂取することが健康のため

    アンチエイジングに重要な「抗酸化作用」とは?食べ物や生活習慣の改善で老化にブレーキを! | 【公式】江崎グリコ(Glico)
  • https://story.ajinomoto.co.jp/special/fwff2021/

    Zephid
    Zephid 2024/06/18
    何を信じればいいのやら
  • 「炊飯器の内釜で米を研ぐのはガサツな女」問題。正しい研ぎ方とは

    【読売新聞】読売新聞の運営する掲示板「発言小町」で、炊飯器の内釜で米を研ぐことについて議論が沸騰しています。この問題は3月下旬、ツイッターやテレビ番組でも取り上げられ、「え?内釜で研いではいけないの?」と思った人も多いのではないでし

    「炊飯器の内釜で米を研ぐのはガサツな女」問題。正しい研ぎ方とは
    Zephid
    Zephid 2024/06/18
    内釜でないもので研ぐという発想すらなかった…/それを注意するところまでならともかく、友達に触れ回る彼氏なんて別れた方がいい