タグ

施設・設備と予防・防災に関するZeroFourのブックマーク (2)

  • 屋上扉「開けにくいタイプ」=悲鳴直後、らせん階段から黒煙-京アニ社員証言:時事ドットコム

    屋上扉「開けにくいタイプ」=悲鳴直後、らせん階段から黒煙-京アニ社員証言 2019年07月21日01時00分 京都市伏見区のアニメ制作会社「京都アニメーション」スタジオの放火殺人事件で、出火時に2階で勤務していた男性社員が20日、時事通信の取材に応じ、屋上に通じる扉はレバー2カ所の操作が必要で、「開けにくいタイプだった」と証言した。消防の到着時に扉は閉まっており、手前の階段では折り重なるようにして19人の遺体が見つかった。 らせん階段脇で着火か=確保の男、数日前から現場に-京アニ放火・京都府警 男性は「らせん階段から黒煙が上がってきた直後、目の前が真っ暗になった」とも証言。ベランダから飛び降り、軽傷で済んだという。 男性は扉について、金属製レバーが上下に2カ所あり「珍しいタイプ。最初はうまく開けられなかった」と話した。消防によると、救助活動時に扉は閉まっていたが、施錠はされていなかった。

    屋上扉「開けにくいタイプ」=悲鳴直後、らせん階段から黒煙-京アニ社員証言:時事ドットコム
    ZeroFour
    ZeroFour 2019/07/21
    非常用発電機への切替マニュアルは定期的に読み返すが、防災対策だとトラッキング予防でプラグ周りを確認するくらい。勤め先の防災意識ェ…いざ火災という時に下階の屋根へ向けて飛び降りる即断ができるかな。
  • ここに注目! 『スカイツリー 期待される防災効果』 | おはよう日本 「ここに注目!」 | 解説委員室ブログ:NHK

    《前説》 今日開業する東京スカイツリーは観光や経済面での効果に期待が集まっていますが、防災関係者はスカイツリーのもう一つの効果に期待を寄せています。 山﨑委員に聞きます。 それはどんな取り組みですか? いくつかの取り組みがありますが、まずは洪水対策です。タワーの周りには水族館や商業施設などがありますが、その地下に2635トン、学校のプール7つ分ほどの地下タンクが設置され、降った雨をため込むようになっています。 これは国内最大規模の雨水利用で水洗トイレの水や周辺の緑などへの散水に使われ、その他は時間をかけて順次川に流される仕組みです。 《アナ》雨水利用が洪水対策になるのですか? 《山﨑》 スカイツリーがある東京墨田区は海抜の低い地域で、都市化が進んでコンクリートで覆われた昭和40から50年代から、大雨が降ると、降った雨が地下に染みこむことなく溢れ、街が水に浸かる被害が目立つようにな

    ZeroFour
    ZeroFour 2012/05/22
    なるほど、防災のための鷹の目としてもか。
  • 1