タグ

2019年7月21日のブックマーク (9件)

  • 参院選 投票終わる 投票率27.30% 前回を下回る(午後6時現在) | NHKニュース

    第25回参議院選挙の投票は、午後8時に締め切られました。総務省がまとめた午後6時現在の全国の投票率は27.30%と、前回3年前の選挙より5.19ポイント低くなっています。 参議院選挙の投票は、繰り上げ投票が行われた離島など一部の地域を除いて、午前7時から、全国およそ4万7000か所の投票所で行われ、午後8時で締め切られました。 総務省がまとめた午後6時現在の全国の投票率は27.30%で、前回3年前の選挙より5.19ポイント低くなっています。 都道府県で最も高いのが、山形の36.41%、次いで岩手の33.35%、新潟の32.59%などとなっています。 逆に最も低いのが、沖縄と徳島の22.07%、次いで秋田の22.28%などとなっています。 一方、総務省のまとめによりますと、20日までに期日前投票をすませた人は、有権者全体のおよそ16%にあたる1706万2771人となっています。 前回3年前と

    参院選 投票終わる 投票率27.30% 前回を下回る(午後6時現在) | NHKニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2019/07/21
    天候の影響はあろうが、それでも3割未満…。|と思う後ろで、お姉さんが「選挙行けばよかったなあ」と。いや貴女もシフト勤務、期日前投票期間中に何を……いやメシ食いに行く算段とか旅行の算段とかじゃなくてさ。
  • 参院選 与党 改選過半数確実 改憲勢力3分の2に届く可能性も | NHKニュース

    21日投票が行われた参議院選挙で、自民・公明両党は改選議席の過半数にあたる63議席を上回るのは確実です。また自民・公明両党と日維新の会を合わせた憲法改正に前向きな勢力は参議院全体の3分の2を維持するのに必要な85議席に届く可能性もあります。一方、立憲民主党は改選前の9議席から倍増する可能性があります。 また自民・公明両党に、憲法改正に前向きな日維新の会を加えた3党の合計は76議席から88議席の見通しで、参議院全体の3分の2を維持するのに必要な85議席に届く可能性もあります。 さらに、自民党は55議席から63議席を獲得する見通しで、前回・3年前の選挙で獲得した56議席を上回る勢いです。 自民党の二階幹事長は民放のラジオ番組で、安倍総理大臣の総裁4選について、「これから党内でいろんな議論が起こってくると思うが、全然おかしくないというだけの活躍をしてくれている」と述べました。 一方、立憲民主

    参院選 与党 改選過半数確実 改憲勢力3分の2に届く可能性も | NHKニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2019/07/21
    早い早い早い!
  • 19才、選挙に行ってきた

    特に何も用事ないし、いい天気だったから選挙行ってきた。特に候補者に知り合いも居ないし期待もしてないのでテキトーに。 行ってみたけど当に親世代以上しかいなくて草。周りでも選挙の話を全く聞かない。下宿してるけど、住民票移してないから投票できないわーぐらいしか見てない。 ちなみに両親は妹の用事うんたらで外出してて、投票しないつもり。名前書かれた券も置いていっている。期日前投票ももちろんしてない。 期日前投票なんてするわけないわな。何でわざわざ市役所まで行かんと出来ないのか。自転車で片道30分以上掛けて行くのダルいし、車や交通機関で行くと金かかるし。近くの小学校やスーパーで出来たらいいのに。隣市はやってるのに。 そんな会話を昔から親としてたから、わざわざ期日前投票に行くのは物好きぐらいしか居ないのでは?という偏見がある。 増税、誰に入れてもどうせするんだろうし、いろいろ公約上げてたけどどうせほと

    19才、選挙に行ってきた
    ZeroFour
    ZeroFour 2019/07/21
    投票日当日が、①夜勤明け②早朝からのシフト上がり③午後からの出勤前――というのは精神的にも肉体的にも遠慮したいので、期日前投票はありがたい。田舎なので車必須だけど、休みになった平日の買い物前とか。
  • 吉本興業社長 あす会見へ 宮迫さん田村さんの謝罪会見受け | NHKニュース

    お笑い芸人の宮迫博之さんと田村亮さんが、反社会的勢力との関係をめぐって、20日に記者会見したことを受けて、吉興業の岡昭彦社長が22日、記者会見を開くことになりました。 お笑いコンビ「雨上がり決死隊」として活動してきた宮迫博之さんと「ロンドンブーツ1号2号」の田村亮さんは、反社会的勢力の会合に参加して報酬として金銭を受け取っていたとして吉興業から謹慎処分を受け、その後、宮迫さんは契約を解消されました。 2人は20日、問題の発覚後、初めて記者会見を行い、そろって謝罪したうえでこれまでの経緯などを説明しました。 吉興業によりますと、これを受けて岡昭彦社長が22日、記者会見を開くことになりました。 岡社長は、21日に放送された民放の番組で、「きのうのような会見をタレントにさせてしまったことを大変心苦しく思っており、あす、私のほうから会見を開いてご説明させていただければと思います。このた

    吉本興業社長 あす会見へ 宮迫さん田村さんの謝罪会見受け | NHKニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2019/07/21
    お笑い系に興味がないのでどうにも対岸の火事なのだが、日大ラグビー部元監督の会見っぽい絵図が脳内に浮かんだ。
  • 屋上扉「開けにくいタイプ」=悲鳴直後、らせん階段から黒煙-京アニ社員証言:時事ドットコム

    屋上扉「開けにくいタイプ」=悲鳴直後、らせん階段から黒煙-京アニ社員証言 2019年07月21日01時00分 京都市伏見区のアニメ制作会社「京都アニメーション」スタジオの放火殺人事件で、出火時に2階で勤務していた男性社員が20日、時事通信の取材に応じ、屋上に通じる扉はレバー2カ所の操作が必要で、「開けにくいタイプだった」と証言した。消防の到着時に扉は閉まっており、手前の階段では折り重なるようにして19人の遺体が見つかった。 らせん階段脇で着火か=確保の男、数日前から現場に-京アニ放火・京都府警 男性は「らせん階段から黒煙が上がってきた直後、目の前が真っ暗になった」とも証言。ベランダから飛び降り、軽傷で済んだという。 男性は扉について、金属製レバーが上下に2カ所あり「珍しいタイプ。最初はうまく開けられなかった」と話した。消防によると、救助活動時に扉は閉まっていたが、施錠はされていなかった。

    屋上扉「開けにくいタイプ」=悲鳴直後、らせん階段から黒煙-京アニ社員証言:時事ドットコム
    ZeroFour
    ZeroFour 2019/07/21
    非常用発電機への切替マニュアルは定期的に読み返すが、防災対策だとトラッキング予防でプラグ周りを確認するくらい。勤め先の防災意識ェ…いざ火災という時に下階の屋根へ向けて飛び降りる即断ができるかな。
  • 京アニ社長「跡地を公園に」 犠牲者のお別れの会を検討:朝日新聞デジタル

    京都市伏見区の「京都アニメーション」のスタジオが放火され、34人が死亡した事件で、同社の八田英明社長は20日午前、京都府宇治市の社前で報道陣の取材に応じ、亡くなった社員の葬儀やお別れの会を会社として執り行いたい、との考えを示した。 また、事件現場の第1スタジオについて「近所の方は建物を見たくないと思う。早い段階で目隠しをして撤去したい」とし、その上で「思いとしては、できれば公園にして碑を作りたい」と述べた。青葉真司容疑者(41)については、手紙も含めてこれまで接触はなかったという。「小説を盗まれた」との発言に対し、八田社長は「何を言っているのか分からない」と話した。 国内外から多くのファンが現場を訪れ、献花をしていることについては「世界各国からお越しいただいている。温かいメッセージで心の支えになる」と感謝した。

    京アニ社長「跡地を公園に」 犠牲者のお別れの会を検討:朝日新聞デジタル
    ZeroFour
    ZeroFour 2019/07/21
    「どうして」や「今後どうしよう」がぐるぐると回って憔悴してしまっても当然かと思えるのに、整然と対応しようとする胆力さえうかがえる。
  • 京都アニメーションで働いていた方が語る京アニ史

    荒木 冬海 @kintoki_gorojim 八田社長、やりきれないだろうな。社長は温厚な人だった。いつもゴムホースでスタジオの前に水を撒いてた姿が思い出される。 2019-07-20 00:08:57 荒木 冬海 @kintoki_gorojim 今までは私的なスナップ写真は貼らないと思っていたんだけど、今回の件でいつかは海外の方やジャーナリストの方がきちんとした研究書などを執筆する可能性もあると思い、わずかでもそのよすがになると思っていくつか貼らせて頂きます。 2019-07-20 01:38:36 荒木 冬海 @kintoki_gorojim そもそも京アニは地理的に東京から離れているので、業界の中でも特にベールに包まれていると感じる向きも多いと思いますね。私自身、関西のこんな所にアニメスタジオってあるんだ!?っていう感じでしたから。一応、希望は動画でしたが、その頃はまずみんな仕上げ

    京都アニメーションで働いていた方が語る京アニ史
    ZeroFour
    ZeroFour 2019/07/21
    ムサニと所属の杉江さんで想像しかけてしまった…。|工芸の工程にも通じ、受け継がれてきたものか。>"これが京アニの基本理念になっていて、後の作業の人達を困らせたらダメ。っていう考えが後の躍進につながった"
  • スパ24時間:グッドスマイル安藝社長、ブラックファルコンとのコラボカラーに「考えられないレベルのすごいこと」 | スーパーGT | autosport web

    > スーパーGTニュース記事一覧 > スパ24時間:グッドスマイル安藝社長、ブラックファルコンとのコラボカラーに「考えられないレベルのすごいこと」

    スパ24時間:グッドスマイル安藝社長、ブラックファルコンとのコラボカラーに「考えられないレベルのすごいこと」 | スーパーGT | autosport web
    ZeroFour
    ZeroFour 2019/07/21
    長く愛されてきたものの強さ、長く培われてきた繋がりによるフットワークの軽さゆえか。
  • みんなで「かめはめ波!」ギネス記録達成 童心に帰る大人たち784人

    少年漫画の原点にして頂点こと『ドラゴンボール』といえば、主人公の孫悟空ほかが放つ「かめはめ波」が特に有名だ。 独特のタメから放たれるエネルギー弾は、今日も世界中の子供たちを興奮させているだろう。 そんな世界一有名な必殺技こと「かめはめ波」を放った最多人数というギネス記録が爆誕。784人もの大人たちが童心に帰った顔で「か〜め〜は〜め〜波〜!」と叫ぶ様子はなかなかシュール。 しかし、めちゃくちゃ楽しそうだ。 現在進行形の不朽の名作 今も物語が進み、その世界観が広がりを見せている『ドラゴンボール』。 1995年に原作コミックが完結したものの、2002年に完全版コミックスが発売されると累計発行部数2000万部を超える大ヒットを記録。 その後2009年に『ドラゴンボール改』が放送され高視聴率を記録し、世代を超えて少年たちの心を掴むことに成功。 2013年には17年ぶりの劇場版『ドラゴンボールZ 神と

    みんなで「かめはめ波!」ギネス記録達成 童心に帰る大人たち784人
    ZeroFour
    ZeroFour 2019/07/21
    「地球もろとも宇宙のチリになれーーッ!!」とギャリック砲を撃つ相手が必要だな、ちゃんと飛び跳ねて。