タグ

2008年5月2日のブックマーク (5件)

  • F速VIP(・ω・)y-~ ぶっちゃけ日の丸の国旗ってダサいよな・・・

    2008年11月14以前の個別記事リンクが全てズレています ご迷惑をお掛けして申し訳ございません TOP絵頂きました、ありがとうございます 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/22(木) 18:32:17.21 ID:b9VWOLlN0 いや、愛国心からくる補正とかそういうの抜きの純粋な視点で考えてほしい 正直ダサい・・・ 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/22(木) 18:32:56.83 ID:BKFNifuJ0 そんなことかんがえたこともなかった 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/22(木) 18:32:59.01 ID:7DbBU+ww0 かっこいい国旗ってあんまり見ないけど 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/22(木) 18:33:

    ZeroFour
    ZeroFour 2008/05/02
    41のMAPLUS、サンプルからしてとんでもねぇです( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \|銀様のと翠星石のが出ればバカ売れかな。
  • 【連載】ケータイネット世代のきもち (1) PC世代が知らない、若者とケータイの密な関係 | ネット | マイコミジャーナル

    ケータイのことも、ケータイ世代のこともわからない。オトナ世代からタメ息と共にそんな声が聞かれる。「なぜわざわざインターネットをケータイで……」「なぜ文字を打ちづらいケータイで……」。一見、ケータイに依存しているようにも見える若者世代は、普段どんなコンテンツをどんなふうに使っているのか。どんなコミュニケーションの取り方をしているのか。サービス事業者や利用者の声を交えながら、いまどきの"ケータイでネットをするのは当たり前"な若者たちのケータイ事情に迫っていきたい。 PC世代とケータイネット世代の違いとは イラスト:3P3P 読者の皆さんは、ケータイのどんな機能を使っているだろうか。通話、メール、電車の乗り換え検索、SNSの閲覧や日記の更新、ワンセグ、ゲーム……。せいぜいこのくらいではないだろうか。ある限定的な処理をこなす道具としてケータイを使っている印象だ。しかし、同じ質問に対し、10代の若者

    ZeroFour
    ZeroFour 2008/05/02
    どちらにも利点と欠点があるだろうし、必要なら使うってだけの話。|パケ・ホーダイのような至れり尽せりのサービスが小さい頃からある世代の感性は分かりかねるが、「30分ルール」はあまりに忙しないような気が…
  • “同人出身”ガイナックスが語る、同人誌のグレーゾーン

    ITmediaニュースとMouRaバチェラーズニュースの共同企画「おもしろさは誰のものか」、そのバチェラーズサイドとして、今回はガイナックスの版権部門の長である神村靖宏氏にインタビューを行った(前編)。 ガイナックスは「優れた才能を持つアマチュアが集まり、プロとして作品をつくり始めた」という伝説を持つ集団(※)。劇場映画「王立宇宙軍・オネアミスの翼」('87)、OVA「トップをねらえ!」('88)、「ふしぎの海のナディア」('90)、「新世紀エヴァンゲリオン」('95)など、多数の名作を世に送り出してきた映像製作会社である。 (※)ITmedia編注:ガイナックスは、日SF大会「DAICON3」(1981年)のオープニングアニメーションに関わった学生らで構成した「ダイコンフィルム」が母体となって設立された。ダイコンフィルムは「DAIKON4」(1983年)で、当時人気の特撮番組をパロディ

    “同人出身”ガイナックスが語る、同人誌のグレーゾーン
    ZeroFour
    ZeroFour 2008/05/02
    解釈や描写方法の差こそあれ、二次創作は原作への敬意・評価をもって作られるべき。|地方民にとって通販は救いの手。しかしイベント会場での興奮と感動はそれに勝る。たとえそれで財布の紐が緩々になろうともw
  • 中国政府、オリンピック選手の“食品持ち込み禁止” 「期間中は中国産食品を食べなければならない」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    中国政府、オリンピック選手の“品持ち込み禁止” 「期間中は中国品をべなければならない」 1 名前:たんぽぽ乗せ名人φ ★ 投稿日:2008/05/01(木) 17:14:04 ID:???0 ニューズ・リミテッドの報道によると、中国政府は北京オリンピックに出場する選手たちに対し自国品の持ち込みを禁止。期間中の品は中国産でなければならないと主張した。 オーストラリアは選手団のためにシリアル、ドライフルーツ・バーや栄養 補助スナック・バーなどを中国に向け発送済みで、ベジマイトなどを含む 品も引き続き発送される予定であった。 豪選手団専属の栄養学者であるルイス・バーク教授は「選手団に必要な品の 多くは中国では手に入らない」とコメント。豪五輪委員会のジョーン・コーツ会長も 「ミネラルウォーターを含む多くの品を送る予定だが、これらが選手たちの手に 渡らないということは考えられない」

    中国政府、オリンピック選手の“食品持ち込み禁止” 「期間中は中国産食品を食べなければならない」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    ZeroFour
    ZeroFour 2008/05/02
    とうとう選手達を内側からも壊すつもりで来ましたか。次回『コードチャイナ 反逆のペキン』 第拾参話「毒素、侵入」。
  • 「リメイクして欲しいゲームソフト」ランキング : 痛いニュース(ノ∀`)

    「リメイクして欲しいゲームソフト」ランキング 1 名前: 亜美(神奈川県) 投稿日:2008/05/01(木) 19:43:43.68 ID:1V9w6ehu0 ?PLT ■リメイクしてほしいゲームの機種/タイトルを教えてください。 1位 PS  『ファイナルファンタジーVII』 2位 PS  『ゼノギアス』 3位 SFC 『聖剣伝説3』 3位 SFC 『ロマンシング サ・ガ3』 5位 SFC 『タクティクスオウガ』 6位 PS  『女神異聞録ペルソナ』 7位 PS  『ファイナルファンタジーIX』 7位 SFC 『ロマンシング サ・ガ2』 9位 PS  『サガ フロンティア』 9位 PS  『ワイルドアームズ セカンドイグニッション』 ■リメイクされるとしたら、どの機種でプレイしたいですか? http://news.dengeki.com/elem/000/000/077/77686/r

    「リメイクして欲しいゲームソフト」ランキング : 痛いニュース(ノ∀`)
    ZeroFour
    ZeroFour 2008/05/02
    ゼノギアス・クロノトリガー・ロマサガ大人気\(^o^)/|でも下手に3D化されるくらいなら…とも思う。