タグ

2010年12月20日のブックマーク (2件)

  • 「宇宙ホログラム説」、超高精度の時計で検証へ | WIRED VISION

    前の記事 モバイル・ネットワークとEVを統合、日産の新コンセプト 「宇宙ホログラム説」、超高精度の時計で検証へ 2010年11月 4日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Dave Mosher われわれの存在は、超高解像度の3D映像のようなものであり、有限の帯域幅で「コーディング」することが可能なのかもしれない。そして、われわれの愛するおなじみの3次元は、2次元での情報をホログラムのように投影したものにすぎないのかもしれない。 この仮説[「宇宙のホログラフィック原理」]を検証するべく、100万ドルを投じた実験が行なわれようとしている。米国イリノイ州にある米フェルミ国立加速器研究所で実験設備が建設中であり、来年中に、世界最高精度の「時計」を2台用いた実験が行なわれる予定だ。 フェルミ研究所の素粒子宇宙物理学者Craig Hogan

    ZeroFour
    ZeroFour 2010/12/20
    我々が愛する2次元は死んだ、なぜか。――3次元だからさ。
  • 鉄道ICカードは1枚でOK! 全国10種類のカード2013年相互利用可能へ ※四国除く : 暇人\(^o^)/速報

    鉄道ICカードは1枚でOK! 全国10種類のカード2013年相互利用可能へ ※四国除く Tweet 1: 忘年会(大阪府):2010/12/19(日) 04:52:35.93 ID:RAQbEfUuP JR東日やJR西日などJR各社と、首都圏、名古屋圏、関西、九州の主な私鉄などは、それぞれが発行する10種類のICカード乗車券の相互利用を始める方針を固めた。 年内に検討会を発足させ、2013年春の相互利用開始を目指す。10種類のICカード乗車券のうち1枚を持っていれば、 出張や旅先の交通機関でも利用できるようになり、利便性が飛躍的に高まる。 ICカード乗車券は、基的な技術仕様が共通で、発行する会社や団体が合意すれば相互利用が可能。 ただ、参加する鉄道会社やバス会社ごとにシステムの改修費が必要になるため、一部の小規模経営のバス会社などが相互利用の拡大に消極的だった。 だが、ICカード乗車

    鉄道ICカードは1枚でOK! 全国10種類のカード2013年相互利用可能へ ※四国除く : 暇人\(^o^)/速報
    ZeroFour
    ZeroFour 2010/12/20
    あれ、長野はJR導入済みとなっているけど、大糸線とか飯田線とかでも使えるようになったんだっけ?中央本線が岡谷か松本までしか使えないとか聞いていたんだけど…。