タグ

2024年4月11日のブックマーク (4件)

  • 大相撲 元横綱 曙太郎さん死去 54歳 外国出身力士史上初の横綱 | NHK

    元横綱・貴乃花の貴乃花光司さんは同じ時期に角界入りした曙太郎さんが亡くなったことについて所属事務所を通じてコメントを出し「数々の闘いの思い出がありますが、相撲教習所に半年間通った頃の稽古の思い出が出てきます。ハワイから来日し、日文化を感じて幾多の苦労があったかと思います」と振り返りました。 そして「ハワイ巡業の際には地元ご家族も来ており、穏和な挨拶を交わしたことは新しい記憶のように思い出しています。百折不撓の人生観だったと思いますが、これからは身を楽にして安らかに」としています。 曙太郎さんが亡くなったことについて、同じ時期に角界入りした元横綱 若乃花の花田虎上さんは「曙の訃報に際し」というタイトルでみずからのブログを更新し「ライバルであり友であり、苦楽をともにした仲間が旅立ちました。現在、曙の訃報に際し、コメントを求められていますが、あまりのショックにお話できるような状態ではありませ

    大相撲 元横綱 曙太郎さん死去 54歳 外国出身力士史上初の横綱 | NHK
    ZeroFour
    ZeroFour 2024/04/11
    お悔やみ申し上げます。子ども心ながらに終始ムスッとしている表情もあってか、小錦・武蔵丸の先にいる大ボス的な印象でした。
  • 藤岡康太騎手死去 35歳 6日の阪神競馬場でのレースで落馬 | NHK

    JRA=日中央競馬会は今月6日のレースで落馬し、病院で治療を受けていた35歳の藤岡康太騎手が亡くなったと発表しました。 藤岡騎手は今月6日に阪神競馬場で行われた第7レースで手綱をとっていた馬が第3コーナーを回る際に前の馬と接触して落馬し頭と胸を負傷して病院で治療を受けていました。 JRA=日中央競馬会は藤岡騎手が10日午後7時49分に亡くなったと発表しました。35歳でした。 藤岡騎手は、滋賀県出身で父が調教師で兄が騎手という競馬一家で育ち2007年にJRAの騎手としてデビューしました。 3年目の2009年にはNHKマイルカップでジョーカプチーノに騎乗し、思い切った先行策から早めに先頭に立つ積極的なレース運びで初めてのG1勝利をあげました。 その後も堅実に勝利を重ね、去年秋のマイルチャンピオンシップでは14年ぶりとなるG1勝利も果たし、通算勝利を803勝まで伸ばしていました。 藤岡騎手は

    藤岡康太騎手死去 35歳 6日の阪神競馬場でのレースで落馬 | NHK
    ZeroFour
    ZeroFour 2024/04/11
    お悔やみ申し上げます。突然の乗り替わりからナミュールと制したマイルCS、今年もこの勢いでという矢先に…ジョッキーカメラが導入され我々は迫力だけを体感できるが、防具ありきでも時速70kmの世界だものなあ。
  • NTTドコモとアマゾン ネット通販のポイントサービスで協業へ | NHK

    NTTドコモとアマゾンは、ネット通販のポイントサービスで協業すると発表しました。いわゆる「ポイント経済圏」で対抗する楽天グループなどとの間で一段と競争が激しくなりそうです。 発表によりますと、両社は、アマゾンのネット通販を利用した際にNTTドコモのポイントも付与し、利用もできる形で新たに協業します。 アマゾンがこうした提携を他社と行うのは初めてとなります。 ポイント会員を対象とし、携帯電話の契約があればさらに還元率を高めることで、会員数だけでなく携帯の契約者の拡大にもつなげたいとしています。 調査会社のニールセンによりますと、最新のデータとなる去年12月の1か月間の国内のネット通販の利用者は ▽1位のアマゾンが6714万人 ▽2位の楽天が6309万人で 激しい競争を繰り広げています。 こうした中、今回の協業は、アマゾンとしても、およそ1億人とするドコモの会員を誘導できる利点があり、ネット通

    NTTドコモとアマゾン ネット通販のポイントサービスで協業へ | NHK
    ZeroFour
    ZeroFour 2024/04/11
    d曜日はどうなるんだろう。専用のdocomo側サイトを経由してAmazonで買い物をしろだとか、d曜日以前からカートや欲しい物リストに入れたものは対象外だとか面倒だったんだけども。
  • 円相場 一時1ドル=153円台に 約34年ぶりの円安ドル高水準に | NHK

    10日のニューヨーク外国為替市場では、アメリカの消費者物価指数の発表を受けて円安が加速し、円相場は一時、1ドル=153円台まで値下がりしました。1990年以来、およそ34年ぶりの円安ドル高水準です。 10日のニューヨーク外国為替市場では、この日発表されたアメリカの先月の消費者物価指数の上昇率が市場予想を上回ったことで、FRB=連邦準備制度理事会の利下げが遅れるとの見方が広がり、日米の金利差が意識されて円を売ってドルを買う動きが強まりました。 その結果、円相場は一時、1ドル=153円台前半まで値下がりして、1990年以来、およそ34年ぶりの円安ドル高水準となりました。 また10日のニューヨーク株式市場では、利下げが遅れ現在の高い金利水準が続くことへの懸念が広がり、取引開始直後から売り注文が増えました。 ダウ平均株価は一時、500ドル以上値下がりし、終値は前日に比べて422ドル16セント安い、

    円相場 一時1ドル=153円台に 約34年ぶりの円安ドル高水準に | NHK
    ZeroFour
    ZeroFour 2024/04/11
    とりあえず給料が増えてほしいけど、取引先もいつ音を上げて消滅するかしれないからなあ…。