タグ

ITmediaとマクドナルドに関するZeroFourのブックマーク (16)

  • マクドナルドに「昼マック」 平日ランチタイム限定のセット

    マクドナルドは10月8日、平日のランチタイムに限定したセットメニュー「昼マック」を発売する。 バーガー類とマックフライポテト(M)、ドリンク(M)のセットで、価格は税込350円、450円、550円の3種。販売時間帯は午前10時30分~午後2時となる。昼マック開始に伴い、「マックランチ」は10月7日で終了する。 advertisement 関連記事 マクドナルドで「あんこパイ」期間限定販売 甘さ控えめであたたかい。 ハッピーセット「妖怪ウォッチ」の人気に日マクドナルド緊急対応 限定カードの追加生産を決定 当初予定の約3倍の売り上げを記録。 マクドナルド、秋限定「マックシェイク 紫いも」販売 む~らさき~いも~おいもだよ~。 マクドナルドのハッピーセットに「妖怪ウォッチ」と「アイカツ!」 アーケードゲームで使えるカードがついてくる。 マクドナルド、「豆腐しんじょナゲット」などで過剰請求 

    マクドナルドに「昼マック」 平日ランチタイム限定のセット
    ZeroFour
    ZeroFour 2014/10/01
    ポテトとドリンクはSサイズが…。
  • サービスの質が低下? マクドナルドの60秒サービスが物議を醸す

    マクドナルドが1月4日に始めた「ENJOY!60秒サービス」が物議を醸している。 このキャンペーンは、会計終了から商品を渡すまでの時間を砂時計で計り、60秒を超えた場合はバーガー無料券を、60秒以内でもコーヒーSサイズの無料券をプレゼントするという内容。今月末まで、午前11時~午後2時に実施している。 NAVERまとめには「奇跡のバーガー」と皮肉が これに対しネット上では「60秒に間に合わせるためサービスの質が低下している」と懸念する声が上がっている。NAVERまとめやTogetterには、形が崩れたバーガーの画像がまとめられ、大きな話題を呼んだ。投稿写真には、パティをはさみ忘れたビッグマックを始め、実際に提供されたという「珍品」が複数登場するが、中にはぶつ切りのレタスが挟まっていた写真など「ネタ画像」と思われる例もある。 ENJOY!60秒サービスについて、マクドナルドの広報担当者に

    サービスの質が低下? マクドナルドの60秒サービスが物議を醸す
    ZeroFour
    ZeroFour 2013/01/07
    高速・大量生産・低価格競争路線の一つの末路か。(企業である以上は収益第一であることはもちろんだが)収益を急がば回れということは、ここだって分かっていると思いたいのだけども…どうしてこうなった。
  • 「チキンマックナゲット」が値下げ、190円に

    マクドナルドは1月4日から、「チキンマックナゲット」の価格を変更する。250~290円だった5ピース入りを190円に、600円だった15ピース入りを550円に値下げする。 チキンマックナゲットのバリューセット、マックランチ、ハッピーセットの価格に変更はない。 また2013年は定番の「バーベキューソース」「マスタードソース」に加え、期間限定でさまざまなソースを提供する予定。第1弾として1月4日から「サワークリームオニオンソース」が登場する。「サワークリーム、レモン果汁のさわやかな風味とオニオンの旨みが特徴」で、チキンに合うペッパー、ガーリックなどを隠し味に使用したという。1月下旬まで提供予定。 関連記事 ファミマ、販売休止の「プレミアムチキン」を数量限定で復活 鶏肉のサイ(腰の部分)を使用した「ファミマプレミアムチキン(サイ)」も新発売。 ファミマのフライドチキンがポテチになった 「ポテ

    「チキンマックナゲット」が値下げ、190円に
    ZeroFour
    ZeroFour 2012/12/27
    (´・ω・`) >"チキンマックナゲットのバリューセット、マックランチ、ハッピーセットの価格に変更はない"
  • 知らない方がいい「グラコロ」の正体 衝撃の画像がTwitterで話題に

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 冬のマクドナルドと言えばやっぱり「グラコロ」。外はサクサク、中はトロトロのクリームコロッケと、シャキシャキの千切りキャベツをバンズでサンドした、もはや説明不要の定番メニューです。 今年はグラコロ・デミチーズグラコロ(マクドナルド公式サイト)の2種類が11月14日より販売中 しかし、そんなグラコロが何でできているのか、みなさんはご存じですか? 去年も話題になったあの画像が、今年もネットを騒がせています。心の準備はいいですか? 問題の画像はこちら。 いよいよ明日からグラコロが始まるのでいつもの貼っておきますね twitpic.com/bcrqj7— ハタタさん (@flag_st) 11月 13, 2012 グラコロの顔とも言えるクリームコロッケ。ホワイトソースとマカロニをパン粉で揚げたものですが、実はこれら(ホワイトソース、マカロニ

    知らない方がいい「グラコロ」の正体 衝撃の画像がTwitterで話題に
    ZeroFour
    ZeroFour 2012/11/17
    初めて見たが、去年も貼られていたのか。まあ、ファストフードやコンビニ、店屋物では炭水化物づくしはまず不可避でしょうしなあ。
  • マクドナルド、「ビッグチキン リッチチーズ」「てりやきチキンフィレオ」発売

    マクドナルドは10月26日、新しいチキンバーガー「ビッグチキン リッチチーズ」と「てりやきチキンフィレオ」を発売する。いずれも期間限定。 左:「ビッグチキン リッチチーズ」 右:「てりやきチキンフィレオ」 ビッグチキン リッチチーズは、「ビッグチキン」の新バージョン。ももの一枚肉チキンパティ、チェダーとゴーダの2種類のチーズ、レタスとフライドオニオン、ディジョンマスタードを全粒粉の四角いバンズで挟んだ。 価格は単品340~370円。Mセットで660~710円。販売終了時期は未定。なおビッグチキン リッチチーズの販売開始に伴い、ビッグチキンは販売終了する。 てりやきチキンフィレオは定番商品の「てりやきマックバーガー」と「ジューシーチキンフィレオ」を組み合わせた。ももの一枚肉チキンパティを、甘辛しょうゆをベースにしたしょうが風味のオリジナルてりやきソースで味付けし、スイートレモンソースとの

    マクドナルド、「ビッグチキン リッチチーズ」「てりやきチキンフィレオ」発売
    ZeroFour
    ZeroFour 2012/10/25
    これがグラコロまでを繋ぐということか。
  • やったー! チキンマックナゲットの15個パックが全国で発売されるよー

    マクドナルドは10月5日から、関東で先行販売していた「15ピース チキンマックナゲット」を全国で販売する。 チキンマックナゲットが特製ボックスに15個入ったセットで、価格は600円。プラス250円でドリンクMサイズ1個と「マックフライポテト」Mサイズ1個のセットを追加できる。 8月から東京都内で、9月から関東エリアで先行販売していた。 関連キーワード ファストフード | マクドナルド advertisement 関連記事 「チキンマックナゲット」に15個入りパック登場 ナゲットをもりもりべたい人に朗報だ。 レジメニューの消えたマクドナルドでポテト単品を注文してみた メニューボードに載っていない「ポテト単品」。どうやって注文したらいい? マクドナルドのレジからメニュー表が消えた理由を聞いてみた 注文内容を事前に決めてもらうことで迅速化を図る狙い。 「マックのレジからメニュー表が消えた!

    やったー! チキンマックナゲットの15個パックが全国で発売されるよー
    ZeroFour
    ZeroFour 2012/10/05
    関東で先行販売していたのか。
  • 「マックフルーリー」にキットカット味 ストロベリーソースもミックス

    マクドナルドは、人気デザート「マックフルーリー」の新フレーバー「マックフルーリー キットカット&ストロベリー」を9月28日に発売する。10月下旬までの期間限定で価格は230円。 「ネスレ キットカット」のおいしさを小粒に詰め込み、ストロベリーソースとソフトクリームにミックス。サクサクでとろ~りな感を楽しめるようにした。 advertisement 関連記事 マクドナルドが「月見バーガー」発売 大きなパティの大月見も 今年もお月様のシーズンがやってきました。 「カントリーマアム」がアイスに 不二家と赤城乳業がコラボ これはうまそう! 「ぬ~ぼ~」が現在ダントツ1位 森永のなつかしおやつコンテスト 欲の秋。 関連リンク ニュースリリース Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

    「マックフルーリー」にキットカット味 ストロベリーソースもミックス
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にBusiness Media 誠 トップページに自動的に切り替わります。

    ZeroFour
    ZeroFour 2012/07/26
    安かろう悪かろうというのは承知のうえで、一度低価格を知った以上、わずかな値上げで足が離れかねないのが大衆というもの。コンビニ・ハンバーガー店を巻き込んでの消耗戦は続く。
  • マクドナルド、チキンタツタを期間限定販売 「わさびタルタル」味も

    マクドナルドは4月20日から、「チキンタツタ」と「チキンタツタ わさびタルタル」を期間限定で販売する。 人気商品のチキンタツタの再度の復活に加え、新味のわさびタルタルが登場。タツタにわさび風味のタルタルソースを合わせた。 商品イメージ 販売期間は5月中旬まで。価格はチキンタツタが300~320円(バリューセット610~650円)。わさびタルタルが320~340円(バリューセット640~670円)。 また同日から、対象商品を買うと、ハンバーガーやマックフライポテト(Sサイズ)などの無料券が当たる「春めくり」キャンペーンも実施する。 関連キーワード ハンバーガー | ファストフード | マクドナルド | 期間限定 advertisement 関連記事 ベーコンがまるでミルフィーユ:じゃあ2500%増量で!――バーガーキングのプラス100円でベーコン15枚追加祭りに参加してみた ベーコンが

    マクドナルド、チキンタツタを期間限定販売 「わさびタルタル」味も
    ZeroFour
    ZeroFour 2012/04/20
    前の柚子おろしタツタも個人的には悪くなかっただけに、今回も興味を惹かれる。
  • マクドナルド、2年ぶりに「てりたま」復活 新味に「さくらてりたま」も

    マクドナルドは、マクドナルドの春を代表する期間限定商品「てりたま」「チーズてりたま」、そして今年新たに「さくらてりたま」を全国のマクドナルド店舗にて3月23日から販売する。 「さくらてりたま」出ます 1996年に登場した「てりたま」は、「てりやきマックバーガー」に「たまご」を加えた春の定番メニュー。「てりたま」にチェダーチーズを加えた「チーズてりたま」も人気だ。昨年は震災の影響もあり販売することができなかった。 今年は新メニューとして「さくらてりたま」が加わり、全3種類のラインアップとなっている。「さくらてりたま」は、「てりたま」を淡いピンク色の“さくらソース”でアレンジした商品で、べるとほんのり広がる桜風味の味わいが特徴。 3月23日より4月中旬までの期間限定で、全国のマクドナルド店舗(熊県・大分県など一部店舗を除く)で販売される。「てりたま」は単品で290円~300円、バリュー

    マクドナルド、2年ぶりに「てりたま」復活 新味に「さくらてりたま」も
    ZeroFour
    ZeroFour 2012/03/23
    期間ギリギリでビバリーヒルズを食べてきて、一息つけると思ったら今度はこれか。
  • マクドナルドの「Big America」第3弾、「ブロードウェイバーガー」発売

    マクドナルドは2月17日、「Big America」第3弾として「ブロードウェイバーガー」を発売した。 1/4ポンドビーフパティ(通常のビーフパティの約2.5倍)に、レタスやパプリカといった彩り野菜、パストラミベーコン、マスタードソースとクリームチーズソースなど「個性的な素材を組み合わせ、世界中からさまざまな才能が集うミュージカルの街を表現した」という。 販売期間は3月上旬まで。価格は単品400~420円、バリューセット(Mサイズのマックフライポテトとドリンク付き)が720~740円。また平日午前11時から午後2時までスペシャルランチセット(Sサイズのマックフライポテトとドリンク付き)を590円販売する(一部店舗のぞく)。 advertisement 関連記事 「スタバで一番高い飲み物頼んだよ」→なんと23.60ドル(約1850円) 「スターバックスで一番高い飲み物」の注文に挑戦した猛

    マクドナルドの「Big America」第3弾、「ブロードウェイバーガー」発売
    ZeroFour
    ZeroFour 2012/02/17
    個人的にはラスベガス>グランドキャニオンだった、さてこれはどこにつくか?
  • マクドナルドのBig America第2弾「ラスベガスバーガー」 1月27日発売

    マクドナルドは1月27日、Big Americaキャンペーンの第2弾「ラスベガスバーガー」を発売する。 通常のビーフパティの約2.5倍のパティ、スパイシーに味付けしたスライスビーフとオニオン、クリームチーズソースをはさんだ。「ラスベガスのきらびやかさ、豪華さ」を表現したという。 価格は単品400~420円、バリューセット(Mサイズのマックフライポテトとドリンク付き)が720~740円。販売期間は2月中旬まで。 ラスベガスバーガーのあとは、「ブロードウェイバーガー」「ビバリーヒルズバーガー」が登場する予定。 関連キーワード ラスベガス | ハンバーガー | キャンペーン | マクドナルド | チーズ | ファストフード advertisement 関連記事 累計1億個を販売した「Big America」が第3弾で帰ってくる これは売れ切れ必至か!? ツアースポットをテーマにした“Big

    マクドナルドのBig America第2弾「ラスベガスバーガー」 1月27日発売
    ZeroFour
    ZeroFour 2012/01/27
    出かけたついでにさっそく食べてみた。2種のソースも含め確かに味が濃いが、個人的にはグランドキャニオンよりもありかなと。(青物野菜が1枚入っているだけで安心する^^;)
  • マックの「チキンタツタ」がまた復活 新メニュー「チキンタツタ和風おろし」も

    マクドナルドは12月16日、「チキンタツタ」を期間限定で復活させる。さらに新メニュー「チキンタツタ和風おろし」も投入する。 マクドナルド公式サイトのトップページにも「チキンタツタ和風おろし」登場 チキンタツタ和風おろしは、大根おろしに柚子の風味を加えた「和風おろしソース」を使用し、和風テイストに仕上げた。 価格はチキンタツタが単品300~320円(バリューセット610~650円)、チキンタツタ和風おろしが単品320~340円(バリューセット630~670円)。販売期間は2012年1月上旬まで。 関連キーワード 和風 | ファストフード | マクドナルド | 期間限定 advertisement 関連記事 「マックフライポテト」全サイズ150円キャンペーン再び 11月に続き、またも「マックフライポテト」が150円になる。12月12日から期間限定だ。 「ウェンディーズ」日再上陸 12月27日

    マックの「チキンタツタ」がまた復活 新メニュー「チキンタツタ和風おろし」も
    ZeroFour
    ZeroFour 2011/12/12
    おろしタツタは実に興味深い。
  • 今年もマクドナルドの「グラコロ」がやって来る 新たにトマトソース入りも

    マクドナルドの冬の定番メニュー「グラコロ」が11月25日に発売される。今年はトマト味も新たに加わった。 マカロニとエビが入ったコロッケと千切りキャベツをバンズで挟んだ。今年は「グラコロ」「グラコロ チーズ」に加え、生玉ねぎ、ソテードオニオン、ハーブを加えたトマトソース入りの「トマトクリーム グラコロ」を追加した。 販売期間は12月中旬まで。価格はグラコロが単品310~320円(バリューセット630~640円)、チーズ グラコロが単品330~340円(バリューセット650~660円)、トマトクリーム グラコロが単品330~340円(バリューセット650~660円) また11月21~25日まで、「チキンマックナゲット」の100円セールを行う。 関連キーワード ハンバーガー | マクドナルド | チーズ advertisement 関連記事 マクドナルドの「ハンバーガー無料券」プレゼント再び 2

    今年もマクドナルドの「グラコロ」がやって来る 新たにトマトソース入りも
    ZeroFour
    ZeroFour 2011/11/18
    毎年グラコロにはそこまで血眼にならずにいるんだが、トマトグラコロは興味を惹かれるな…。
  • 「マックフライポテト」が全サイズ150円 11月4日から期間限定

    マクドナルドは11月4日から、「マックフライポテト」を全サイズ150円で販売する。17日までの期間限定。 マックフライポテト単品を、S・M・Lの全サイズ特別価格150円で販売する(通常価格はSサイズが190~210円、Mサイズが240~250円、Lサイズが290円)。全国(一部店舗除く)で実施する。 ポテト全サイズ150円は4月と9月にも実施しており、好評だったことから再度実施することにしたという。 関連キーワード ファストフード | 期間限定 | マクドナルド | キャンペーン advertisement 関連記事 マクドナルド40周年キャンペーン、第2弾はビッグマック200円 マクドナルドは日創業40周年「1971キャンペーン」第2弾として、期間限定でビッグマックを特別価格で販売する。 ロッテリアから“ちょっとリッチな夜のメニュー” ディナーセット発売 夜の格的な事メニューとして

    「マックフライポテト」が全サイズ150円 11月4日から期間限定
    ZeroFour
    ZeroFour 2011/10/27
    セットメニューでしか頼まない(というか赴かない)人間には旨味がない…orz
  • マクドナルドのドナルドに引退勧告 米団体「子どもを肥満に導く笛吹き男」

    「世界中の子どもたちを肥満に導く笛吹き男だ」──米国の企業監視団体はこのほど、ピエロ姿で知られるマクドナルドのキャラクター「ドナルド」に“引退勧告”した。これに対し米McDonald'sのCEOが「彼は善きものである」と拒否するなどの応酬があり、米国メディアで話題になっている。 「お前も中に入れ」とドナルドに引退者ホーム入りをすすめるキャンペーンサイト。「Hey Kids! This isn't advertising!」という注意書きにアメリカっぽさを感じる ドナルド(米国名はロナルド・マクドナルド)に引退を迫っているのは米国のNPO「Corporate Accountability International」。ドナルドは50年以上にわたって風貌やおもちゃ、ゲーム、ハンバーガーで子どもたちを楽しませてきたが、その親しみやすさゆえに子どもたちを不健康な生活になじませてしまうと主張。「ド

    マクドナルドのドナルドに引退勧告 米団体「子どもを肥満に導く笛吹き男」
    ZeroFour
    ZeroFour 2010/05/26
    日本のアニメキャラだとどうなるんだろう。「元来、厳粛だった神社に痛絵馬がはびこるように導いた高校生」「歴史的建造物にギターやティーカップなどを設えるように導いた高校生」とかいうのかな?
  • 1