2017年4月27日のブックマーク (8件)

  • 【無職日記】孤独に耐えかねて「すたみな太郎」へ行く - 警察官クビになってからブログ

    無職一人で部屋にいると、 あまりの孤独感から (ああ、もうダメだ死ぬしか無い!) みたいな事を考え出すので、 どこか孤独とかけ離れた場所に緊急避難する事にしました。 そして考えた末に、 辿り着いた場所は「すたみな太郎」でした。 ※すたみな太郎とは 焼肉とか寿司とかプリンとか焼きそばとかカレーとかを バイキング形式でべ放題する全国チェーンの店です。 お昼なら1200円位で、 なんでべれるオイシイ一時を過ごせるのです。 人も沢山居る。 学生時代から何かにつけて何度も足を運んだものです。 「すたみな太郎には沢山の思い出がある。」 そんな人も多いのではないでしょうか? 誕生日に「すたみな太郎」 クリスマスに「すたみな太郎」 誰かの送別会に「すたみな太郎」 行事の打ち上げに「すたみな太郎」 安くて豊富な種類のべ物があるすたみな太郎は 子供たちが行くには丁度よいお店だったのです。 そういえば、

    【無職日記】孤独に耐えかねて「すたみな太郎」へ行く - 警察官クビになってからブログ
    a-charin
    a-charin 2017/04/27
    バイキング形式でかつテーブルで調理ができて高級でもないから、一生懸命会話したりしなくてもネタが転がってて盛り上がるんだろうなあ。すたみな太郎行きたいけど近くにないよ
  • ネットってたとえ話が好きな人多いね

    年金は支給が2ヶ月に一回で、それを一ヶ月で使い切る老人がいるっていうのを「2日に1回パン2個配給されるとしたら、1日目で2個っちゃう感じ」という例え話で説明してる人がいたけど、これいる? たまにツイッターなんかのまとめ記事で「◯◯のたとえ話が的確だと話題に」みたいなのがホットエントリに入ってるけど、そういうのを見ると「え?世の中の人はこんなたとえ話をされないとこれの理解が難しいの?」って不安な気持ちにさせられることが多い。

    ネットってたとえ話が好きな人多いね
    a-charin
    a-charin 2017/04/27
    自分の求める着地点に導くために例え話を使って違うものを同じだと言い切る人は多いと感じる。ネットに限らずリアルでも
  • 全プログラミング初心者に捧ぐ!最初に見ておくべき厳選記事20選

    更新日: 2017年5月22日公開日: 2017年4月26日全プログラミング初心者に捧ぐ!最初に見ておくべき厳選記事20選 プログラミング学習が日全体でブームを迎え早数年。今からプログラミングを学んでキャリアチェンジを行いたい。キャリアアップを計りたいなど「今からプログラミングを学んでみたい」と考えている人の数は年々増える一方で学習サービスも乱立しています。 しかし、初心者にとって「プログラミング」と聞くと、なんだか小難しそうで、どうやって勉強したらいいか分かりづらいものがありますよね。そんな方の為に今回は、はてなブックマークが100以上付いた「初心者向け」のプログラミング学習に関する記事を集めました。 全記事に100以上はてなブックマークが付いており、4000ブクマ越えの非常に話題となった記事も紹介しているので楽しんでご覧ください。 プログラミング理解編 まずは「そもそもプログラミング

    全プログラミング初心者に捧ぐ!最初に見ておくべき厳選記事20選
  • 公務員が一般職の労働と同じようなものだと勘違いしている公務員が多すぎ ..

    公務員が一般職の労働と同じようなものだと勘違いしている公務員が多すぎ 公務員に用があるところにくる人間は「お客様」じゃない 自分が払ってる税金によるサービスの受け取りにきているだけで国が返すべきサービスの窓口取次係だ してあげてるなんてものは存在しない 税金で受けられるサービスから手数料をさっぴいて給料にして懐にいれて受けられるべきサービスを削っていただいて仕事をもらってる立場だ それが労働者のなんたらと傲慢を述べているのでちゃんと仕事をさせられるようになってきただけだろ ちゃんと仕事させていただけよ

    公務員が一般職の労働と同じようなものだと勘違いしている公務員が多すぎ ..
    a-charin
    a-charin 2017/04/27
    公共サービスを受けて更に彼らを養うほどの税金払ってるのか。例えそうであっても彼らにお客様以上の扱いをさせる理由は無いよ。文句を言えない人間を叩いて気持ちよくなるのやめよう
  • 『ビアンカ or フローラ問題』

    ドラクエ界で永遠のこのテーマ、 デボラか、果てまたルドマンかは今回は置いておいて ビアンカとフローラの2択で語りたいと思いますが 皆さんはどちらを選びましたか? ちなみに私が小学生の時の初回プレイは 「フローラの方が良いらしいよ」という どこかの友達から仕入れた情報という姉の言葉に踊らされ、 特に何も考えずフローラを選んだ訳ですが 選んだ後でよくよく考えてみれば パッケージも説明書もビアンカの絵ばっか描いてあるし、 攻略の息子娘の髪の色も当然の様にいつも黄色に塗られてるし、 「公式ストーリーを無視してしまった」と姉妹揃って後悔した訳ですが でも実際、その情報は正しくて 実利的にはフローラの方がいいんですよね。 水の羽衣貰えるし、イオナズンも覚えますし。 という「物語重視ならビアンカ」「攻略重視ならフローラ」で なんだかフローラ派は人情足りないみたいな図式が 世間一般で良く言われることです

    『ビアンカ or フローラ問題』
    a-charin
    a-charin 2017/04/27
    今まで抑圧されてたフローラ派の言いたいことをビアンカみたいな女性が言ってくれたのか
  • http://genjouishin.com/concentration-5habit

    http://genjouishin.com/concentration-5habit
  • 【文房具の謎に迫る!】どうして小学生はシャープペンシル禁止なのか? - 『本と文房具とスグレモノ』

    その昔、僕は中学生になって初めてシャープペンシルを持って感動しました。 鉛筆削りを使う必要がないし、使っていても芯の太さが変わらない。さらには精悍なメカニカルなデザイン。当に凄かったです。どうして小学生に禁止されていたのか、全く理解出来ませんでした。そして、すっかりシャープペンシルファンになりました。 そんな、懐かしい思い出をベースにして、なぜ小学生は鉛筆しか持たせてもらえなかったか?という文房具の世界の謎に迫ります!最後までお付き合いください。 では、早速謎に迫っていきます。 どうして、小学生は鉛筆しか持たせてもらえなかったのか? 1、握力がないので、字が薄くて読み難いリスクがある。 小学生はまだまだ握力もなく、シャープペンシルのような細い芯では字が薄いので読みにくいのだと予想されます。黒鉛を使って手の力で押し付けて書く筆記具では、限界があるのです。小学生の頃は「B」を使うように指導さ

    【文房具の謎に迫る!】どうして小学生はシャープペンシル禁止なのか? - 『本と文房具とスグレモノ』
    a-charin
    a-charin 2017/04/27
    分解して遊んだあげくにバネを無くすからではないかと思う(経験談)
  • ここ十年で公務員に起こってること

    国家公務員です。中央省庁じゃなくて、末端の末端のようなところだと考えてください。 三十代男性、係長級です。出世欲はありません。 特に中枢に関わってるわけではないですが、ここ十年ほどの職場の状況についてつらつらと書きます。 民間との比較というわけではなく、単に公務員の駄文だと思ってください。 ・節電がきつい 廊下の電灯がすべてつくことはこのオフィスにきてから一度もありません。節電のために電球が間引かれていて、常に廊下は薄暗いです。また、夏は死ぬほど暑くて冬は死ぬほど寒いです。夏は冷房がついてるのにそれでは足りずに扇風機を回してうちわを煽ぎ、冬は暖房が弱いのでダウンジャケットを着て仕事をしている人もいます。特に女性の職員はきつそうです。 ・人が足りない 年々、職員数は減っています。外注と非常勤を駆使してワープアを量産していますが、それでも人数は足りません。残業時間は増えるばかりですが、残業代は

    ここ十年で公務員に起こってること
    a-charin
    a-charin 2017/04/27
    報道の仕方も良くないけど、それに踊らされて公務員=無能という扱いをしてる人がいるならそれも良くない。私の観測範囲では公務員であるだけで叩かれたり時には税金泥棒呼ばわりされるに値する給料もらっる人いない