2023年8月31日のブックマーク (4件)

  • 災害時にインターネットがつながらない場合に備えている人は1割程度にすぎないと判明【やじうまWatch】

    災害時にインターネットがつながらない場合に備えている人は1割程度にすぎないと判明【やじうまWatch】
    a-design-for-life
    a-design-for-life 2023/08/31
    鉱石ラジオとか?
  • 段ボール製のドローンで攻撃 ウクライナ軍がロシア戦闘機などに体当たり

    ウクライナ軍は段ボールで作られたドローンを使い、ロシア軍機を攻撃しました。 ウクライナメディアによりますと、27日夜、ウクライナ軍がドローン16機を出動させ、ロシア軍機5機などを攻撃し、戦闘機「スホイ30」や「ミグ29」に体当たりしたということです。 出撃したドローン16機のうち、ロシア側に迎撃されたのは3機にとどまっています。 使われたドローンは、オーストラリアの会社から提供された使い捨ての段ボール製のものです。 紙と輪ゴムなどでできているため、レーダーで察知しにくいということです。 また、畳んだ状態で輸送でき、コストが低く、組み立ても簡単です。 製造したオーストラリアの会社によりますと、段ボールドローンは最大120キロの飛行と自力での着陸が可能で、危険な場所へ補給を届けられるほか、偵察用などにも改造されているということです。 ▶【解説】プリゴジン氏 3人の後任候補とプーチンによるアフリ

    段ボール製のドローンで攻撃 ウクライナ軍がロシア戦闘機などに体当たり
    a-design-for-life
    a-design-for-life 2023/08/31
    第二次世界大戦のイギリスの軍用機モスキートは木製なのでレーダーに映りにくかったとか。段ボールのドローンも同様なのか。
  • 「eMAXIS Slim 全米株式」が登場!

    三菱UFJ国際投信は、インデックスファンド「eMAXIS Slim 全米株式」を新規設定すると発表しました。 三菱UFJ国際投信 プレスリリース 2023/08/30 『eMAXIS Slim 全米株式』の設定について 気になる商品概要は以下のとおり。 ■eMAXIS Slim 全米株式 ・MSCI USA インベスタブル・マーケット指数(配当込み、円換算ベース)連動 ・信託報酬 年0.09372%以内 ・設定日 2023年9月15日 ベンチマークの「MSCI USA インベスタブル・マーケット指数」は、米国株式市場の時価総額99%をカバーするように設計された、大型株、中型株、小型株を対象とする時価総額加重型び株価指数です。初めて見る指数ですが、カテゴリとしては「全米株式」インデックスファンドですね。 信託報酬は日最大の投資信託でもある「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」

    「eMAXIS Slim 全米株式」が登場!
    a-design-for-life
    a-design-for-life 2023/08/31
    暴騰する機会を逃さないためには常に市場に居続ける必要がある。暴落を恐れるよりも暴騰を逃すことを恐れる。
  • ドイツに生息する野生のイノシシが高濃度の放射性物質で汚染されている理由が明らかに

    1986年に発生したチョルノービリ原子力発電所事故(チェルノブイリ原子力発電所事故)は近隣諸国に放射性物質をまき散らし、チョルノービリから1000km以上離れたドイツに生息するイノシシの体も放射能汚染を受けていることが知られています。ところが、イノシシの体に蓄積された放射性物質を調査した新たな研究では、イノシシの放射能汚染はチョルノービリ原子力発電所事故だけではなく、1960年代の核兵器実験にも原因があることが判明しました。 Disproportionately High Contributions of 60 Year Old Weapons-137Cs Explain the Persistence of Radioactive Contamination in Bavarian Wild Boars | Environmental Science & Technology https

    ドイツに生息する野生のイノシシが高濃度の放射性物質で汚染されている理由が明らかに
    a-design-for-life
    a-design-for-life 2023/08/31
    放射性セシウムが樹木の樹幹内部に取り込まれることが東京電力福島第一発電所事故の調査でも分かっている。半減期が30年ということは60年経っても4分の1なので。共生菌のトリュフに蓄積するというのは理解出来る。