ブックマーク / www.cnn.co.jp (9)

  • 大西洋の海洋循環、早ければ2030年代後半にも停止か 新研究

    大西洋の海洋循環が早ければ2030年代後半にも停止する恐れがあるとの研究結果が新たに報告された/NASA Earth/Shutterstock/FILE (CNN) 大西洋の海水が表層で北上して深層で南下する南北循環(AMOC)が、早ければ2030年代後半にも停止する恐れがあるとの研究結果が新たに報告された。 AMOCは地球規模のベルトコンベアーのように、南半球の暖かい海水と塩分を北大西洋に運ぶ。北大西洋で冷えた海水は深層に沈み込み、再び南下する。この循環は、南半球の一部が極端に暑くなることを防ぐほか、北半球の一部が極端に寒くなることを防ぎつつ、海洋の生態系に命を維持するための栄養素を分配する。 ここ数年の複数の研究では、AMOCが、海水温の上昇と人為的な気候変動による塩分濃度の乱れによって弱まり、崩壊に向かっている可能性が示唆されてきた。 今回の新しい研究では、最先端のモデルを使用してA

    大西洋の海洋循環、早ければ2030年代後半にも停止か 新研究
    a-know
    a-know 2024/08/06
  • 地球から240億キロ、ボイジャー1号システム復旧に成功 5カ月ぶりに解読可能データ受信

    (CNN) 地球から最も遠い宇宙空間を飛行する米航空宇宙局(NASA)の探査機「ボイジャー1号」から、5カ月ぶりに解読可能なデータが地球に届いた。NASAのチームが試行錯誤を繰り返し、通信問題を引き起こした原因が1個のチップにあることを突き止めて、解決策を編み出した結果だった。 ボイジャー1号は現在、地球から240億キロメートル離れた宇宙空間を飛行中。打ち上げから46年を経て、さまざまな不具合や老朽化の兆候が見えている。 今回の問題は2023年11月に発生。飛行データシステムの遠隔測定モジュールから送られてくるデータが解読不可能になった。 ボイジャー1号の飛行データシステムは、現在の健康状態を表す工学データを科学計器の情報と組み合わせて収集している。地球上の管制室はそのデータを、0と1で構成される2進コードで受信する。 ところが11月以来、この飛行データシステムがループ状態に陥り、無線信号

    地球から240億キロ、ボイジャー1号システム復旧に成功 5カ月ぶりに解読可能データ受信
    a-know
    a-know 2024/04/24
  • ブタからの心臓移植、2例目の患者が死亡 術後6週間 米

    遺伝子操作したブタの心臓を移植したL・フォーセットさん(左)が術後6週で死亡した/Mark Teske/University of Maryland School of Medicine via AP, File (CNN) 米メリーランド大学医療センターで今年9月、ブタの心臓を遺伝子操作したうえで移植する実験的な手術を受けた男性が、術後6週間で死亡した。 同センターによると、患者のローレンス・フォーセットさん(58)は最近になって拒絶反応の症状を示し始め、術後6週間で亡くなった。 執刀したメリーランド大学医学部のバートリー・グリフィス博士は声明で「フォーセットさんの最後の望みは、人間からの移植を受けられない人々にも新しい心臓をもらうチャンスが与えられるよう、私たちが経験から学んだことを最大限に生かしてほしいということだった」「周りに集まった医師や看護師たちに、愛していると声を掛けてくれた

    ブタからの心臓移植、2例目の患者が死亡 術後6週間 米
    a-know
    a-know 2023/11/02
  • コウテイペンギンのヒナが全滅、南極の海氷消失で壊滅的影響

    (CNN) 急速に進む地球温暖化の影響で南極の海氷が激減し、コウテイペンギンの存在そのものを脅かしている。 24日の科学誌ネイチャーに発表された報告によると、南極半島西側のベリングスハウゼン海に生息するコウテイペンギンのコロニーを調査した結果、5コロニーのうち4コロニーで昨年、ヒナが全滅していたことが分かった。この地域では同年、膨大な量の海氷が消失していた。 コウテイペンギンに関してこれほどの規模で「壊滅的な繁殖失敗」が記録されたのは初めてだった。地球温暖化に伴い、2100年までにコウテイペンギンのコロニーの90%以上が「準絶滅」状態になるという悲惨な予測を裏付けている。 研究チームは、630組~3500組のつがいで構成されるコウテイペンギンのコロニー5つについて、2018~22年の衛星画像を使い、繁殖期の個体数をコロニーごとに調査した。 その結果、22年は4つのコロニーで、ヒナが1羽も生

    コウテイペンギンのヒナが全滅、南極の海氷消失で壊滅的影響
    a-know
    a-know 2023/08/27
    そんな。。。
  • 大西洋の海洋循環、今世紀半ばにも停止か 「早ければ2025年」

    (CNN) 世界でこのまま温室効果ガスの排出が続けば、大西洋の海水が表層で北上し、深層で南下する南北循環(AMOC)は今世紀半ば、早ければ2025年にも停止する恐れがあるとの研究結果が報告された。 デンマーク・コペンハーゲン大学の物理気候学者、ピーター・ディトレフセン教授らが25日、英科学誌ネイチャーに発表した。 AMOCは地球規模のベルトコンベアーのように、熱帯の暖かい海水と塩分を北大西洋に運ぶ。北大西洋で冷えた海水は深層に沈み込み、再び南下する。 この循環は世界の気象パターンを維持する重要な役割を果たしているため、停止すれば欧米の極端な異常気象や海面上昇、熱帯の季節風の変化など、各地で重大な影響が出る事態が予想される。 科学者らは何年も前から、気候危機が加速するにつれてAMOCが不安定になり、流れの強さを左右する水温と塩分濃度のバランスが崩れる恐れがあると指摘してきた。 温暖化で氷が解

    大西洋の海洋循環、今世紀半ばにも停止か 「早ければ2025年」
    a-know
    a-know 2023/07/27
    怖いな。。
  • オゾン層、数十年後には完全回復の見通し 国連報告書

    (CNN) 化学物質による破壊が指摘されてきた成層圏のオゾン層が、今後数十年で完全に回復するとの見通しが明らかになった。 国連の専門家委員会が9日、4年ごとに出している報告書の中で発表した。 オゾン層は太陽光に含まれる有害な紫外線を吸収して生物を守っているが、1980年代後半以降、冷蔵庫の冷媒やスプレーの噴射剤に使われる化合物「フロン」などによる破壊が問題視されてきた。 最新の報告書によると、フロンなどの全廃に向けて「モントリオール議定書」が発効した89年以降、破壊物質は99%削減された。 このまま対策が続けば、オゾン層は世界のほとんどの地域で2040年、北極では45年、南極でも66年には、1980年のレベルまで回復するという。 世界気象機関(WMO)のターラス事務局長はこの結果を受け、「オゾン層への行動は気候行動の前例になる」と指摘。オゾン層破壊物質の排除に成功した例から、化石燃料から脱

    オゾン層、数十年後には完全回復の見通し 国連報告書
    a-know
    a-know 2023/01/10
    すごい。やればできるんだ
  • 「きかんしゃトーマス」、自閉症の友人ブルーノが登場へ

    ロンドン(CNN) 子ども向けの人気テレビ番組「きかんしゃトーマス」に、シリーズ初となる自閉症のキャラクターのブルーノが登場する。番組内のキャラクターを多様化するための試みだ。 米玩具大手マテルの声明によると、ブルーノは「陽気でだじゃれ好き」な車両で、今月デビュー予定。 声は米国ではチャック・スミス君(10)、英国ではエリオット・ガルシア君(9)が担当する。2人とも自閉症を抱えているという。 英イングランド・レディング出身のガルシア君は今回の起用への喜びを語り、人気アニメ内に自閉症のキャラクターが登場することに「当にわくわくしていて、うれしい」気持ちだと言い添えた。 ブルーノについては「面白くて賢い、肩の力が抜けたキャラクター。精神的に参ったり不安を抱えたりすることはあるけど、笑いで乗り越える」と語った。

    「きかんしゃトーマス」、自閉症の友人ブルーノが登場へ
    a-know
    a-know 2022/09/11
  • ベルギー、新パスポートに人気漫画を採用

    ベルギーの新しいパスポートには、漫画「タンタンの冒険」などの絵柄が採用された/Ralf Liebhold/Alamy Stock Photo 大半のパスポートは、デザインが比較的統一される傾向にある。表紙の色は赤紫、黒、青が多く、各国のシンボルが小さく印刷されていることもある。しかし、それはベルギーの新しいパスポートには当てはまらない。ベルギーでは2月7日から「タンタン」や「スマーフ」といった同国の人気漫画のキャラクターが描かれたパスポートが発給される。 ベルギーの新しいパスポートには、ページをめくると、長年、世界中の子どもたちの間で人気のあるベルギーの漫画家エルジェの漫画「タンタンの冒険」の主人公である少年記者タンタンや、小さな青い妖精のスマーフ、さらに「ラッキー・ルーク」や「ブレイクとモーティマー」といったベルギーの国民から深く愛されている漫画のキャラクターの一部が描かれている。 ベル

    ベルギー、新パスポートに人気漫画を採用
    a-know
    a-know 2022/03/22
  • スマホ99台でグーグルマップ上に「仮想渋滞」 ベルリンのアーティスト

    (CNN) スマートフォン99台を台車に載せてゆっくり歩き回り、グーグルマップ上に偽の渋滞情報を表示させる――。そんな実験的パフォーマンスを、独ベルリンのアーティストがこのほど成功させた。 ジモン・ウェッカート氏は「グーグル・マップ・ハック」と題したパフォーマンスで、携帯会社や友人から中古のスマホ99台を借り集め、位置情報サービスをオンにした状態で小さな台車に積み込んだ。 台車を引いて歩けば、グーグルマップはスマホが渋滞に巻き込まれていると解釈するはず、との発想だ。同氏がユーチューブに投稿した映像には、人けのない道路が映っている。しかしグーグルマップ上では狙い通り、歩いたルートに渋滞情報が表示された。 ルートのひとつは、グーグルのベルリンオフィス前を通っていたという。 ウェッカート氏はウェブサイト上で、ほかの車が渋滞を避けようと実際にルートを変更するなど、パフォーマンスが「現実世界に影響を

    スマホ99台でグーグルマップ上に「仮想渋滞」 ベルリンのアーティスト
    a-know
    a-know 2020/02/05
    すごい。面白い
  • 1