記事へのコメント310

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    queeuq
    たとえ温暖化しようがオゾン層破壊されようが最終的には人類が滅亡すりゃそのうちもとに戻るんだろうなという気がしている。

    その他
    throwS
    地球がそれほど巨大ではないのだろうか…それとも人類の産業活動が天体的なんだろうか…

    その他
    katte
    やるやん人類

    その他
    miyako_suteking
    すごい!

    その他
    taro-r
    それは良かった。

    その他
    tetsuya_m
    フロン回収と代替フロンの普及は意味があった!

    その他
    dowhile
    フロン代替物質があってよかった

    その他
    havanap
    sugoi

    その他
    solidstatesociety
    Oゾーンの処理終わってないのに

    その他
    tackman
    地球環境、意外と頑健

    その他
    dnsystem
    子供の頃「オゾン層破壊が〜」ってよく言われてたな

    その他
    wideangle
    やればできるもんだね。

    その他
    kowyoshi
    武田邦彦、憤死すればいいのに

    その他
    Gl17
    いっても数十年はまだ結構先だが、ちゃんと回復するんだ。日本の環境汚染も昔は過酷だったのに様変わりしているし「どうせ人間社会に汚濁は付き物」とか言ってる連中は何も現実を解っていないということだな。

    その他
    unkkk
    中国の環境汚染は昔と変わっていないのだが オゾン層破壊など最初から無く、自然と増えたり減ったりしているのではないか

    その他
    mtk_inrs
    ちな空気が綺麗になった分紫外線量は増えている(空気中のチリや埃である程度カットされていたのがされなくなったから)

    その他
    hate_flag
    ほえー。人類、意外にやるじゃん!

    その他
    buhoho
    凄いね。他の問題も少しずつ解決できたらいいね

    その他
    quick_past
    20年前、ニコロデオンで放送されていた5分程度の、世界各国の子供の生活を紹介するコーナーで、オーストラリアの少年は「真上にオゾンホールがあるから、日焼け止めを塗らないと外出できない」と言っていた。

    その他
    pwatermark
    まあ待て待て、「数十年後」だぞ 石油が枯渇するまで何年って言われてる?

    その他
    butyricacid
    オゾンはO2に紫外線が当たって常時生成されてはいるので、オゾン層が破壊され尽くす前に生成>破壊となれば回復する。オゾン層が破壊され尽くした後だと、オゾンの生成が地表付近で起こって生物には毒になる

    その他
    TM2501
    「地球環境は破壊すると回復しない」みたいな報道・論説が多いので、こういう回復した話を聞くとほっこりする

    その他
    mikikenshin
    他の弊害がないことを祈る

    その他
    mayumiura
    フロンで大騒ぎしてたの覚えてるもんなあ、あれから40年!の対策で改善されてきたんだー。なんか感動するな。まだ地球救える。希望をもって、さらなる温暖化対策へ。

    その他
    www6
    あれ?あの頃と比して人類劣化してね?となるな。

    その他
    c_shiika
    じゃあまたフロン使ってもええんか

    その他
    oktnzm
    オゾン層復ッ活ッ!! オゾン層復ッ活ッ!!

    その他
    yuzuk45
    人類が知的生命体である僅かな可能性だ

    その他
    AfroRay
    “オゾン層は世界のほとんどの地域で2040年、北極では45年、南極でも66年には、1980年のレベルまで回復する”

    その他
    NIGHTCAP
    これってそもそも回復する性質のものだったのか

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    オゾン層、数十年後には完全回復の見通し 国連報告書

    (CNN) 化学物質による破壊が指摘されてきた成層圏のオゾン層が、今後数十年で完全に回復するとの見...

    ブックマークしたユーザー

    • queeuq2025/04/14 queeuq
    • sorachino2024/10/16 sorachino
    • usa022023/01/21 usa02
    • tm_goma2023/01/19 tm_goma
    • onemuda42023/01/18 onemuda4
    • takayuki6662023/01/17 takayuki666
    • sawarabi01302023/01/17 sawarabi0130
    • mogmogpasty2023/01/17 mogmogpasty
    • gooseberry07262023/01/16 gooseberry0726
    • akisibu2023/01/16 akisibu
    • yukkikki082023/01/16 yukkikki08
    • throwS2023/01/16 throwS
    • katte2023/01/15 katte
    • hystericgrammar2023/01/15 hystericgrammar
    • miyako_suteking2023/01/15 miyako_suteking
    • penguin88232023/01/14 penguin8823
    • yo_waka2023/01/14 yo_waka
    • taro-r2023/01/14 taro-r
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む