2017年6月4日のブックマーク (7件)

  • ブログ2ヶ月目で10,000PV突破!初収益も!【5月の運営報告】 - パパむすブログ

    こんにちは!!パパむすです。 ブログを更新する手が1週間も止まっていました! はてなブログを開始して2ヶ月目にして、早くも存続の危機に瀕しているパパむすブログですが、 まだ僕は生きています! 生存報告も兼ねて、5月の運営報告をさせていただきます。 1.ブログ開始2ヶ月での記事数は 2.ブログ開始2ヶ月での読者数は 3.ブログ開始2ヶ月でのPV数は 4.ブログ開始2ヶ月での収益は 5.この1ヵ月で経験できたこと 5-1.はてブが30を超えたら批判コメントがやってきた 5-2.他のブロガーさんの勢いに嫉妬した 5-3.月間100万円を稼ぐひつじさんからアドバイスをいただいた 5-4.一度更新の手が止まるとずるずると更新しなくなった 5-5."ブロガーしばきあい"にもはやついて行けなくなっていた 6.今月の目標と意識して実践すること 最後に 1.ブログ開始2ヶ月での記事数は 18記事 目標数:3

    a-rulership
    a-rulership 2017/06/04
    更新が難しくなってくるのは共感。壁を越えられるか
  • 5歳の娘、ピアノ教室に通うことになりました☆ - ももふみブログ

    子供の習い事って、沢山ありますよね。 私の住んでる地域には、ピアノやバレエ、子供神楽、体操教室、ダンス、チアダンス、スイミング、英語教室、公文など色々あります( *´艸`) 子供のうちは、習い事をしないでのびのびさせてあげたいという意見もよく目にするし、そういう意見も良く分かるのですが、親が子供にそういう世界があるということを教えてあげるという意味では、良いと思うのです。 園や学校以外で、習い事を通して知り合う人間関係というのも良いなと思います(*‘∀‘) 私が小中学生のとき、習い事はやってなくて、バレエがしたくても、色々な事情でさせてもらえませんでした(^^; 中学生になったら、塾に通うだけ(習い事というのかな) なので、友達がバレエやピアノをやってるのを羨ましく思っていたのです。 バレエやピアノに対して憧れを持っていた私。もし、女の子が産まれたら、バレエかピアノを習わせてあげたいなぁと

    5歳の娘、ピアノ教室に通うことになりました☆ - ももふみブログ
    a-rulership
    a-rulership 2017/06/04
    ピアノいいな。教室から近いのもグッドポイントですね。
  • スーパーの支払いをクレカで済ませる人の気が知れない!? - 犬も歩けば猫も歩く

    金曜日になると、帰宅前に近所のスーパーマーケットで、週末にたしなむお酒とつまみを買って帰るのが、ここ最近の習慣になってしまった。 先日の金曜日も、会社帰りにいつもスーパーに! 今日はずいぶんと客が少ないようだ・・・。客が少ないとレジ待ちが短くてすむからその方がいいんだけどね。 いつも行っている大型スーパーに、春頃からセルフレジが登場した!セルフと言っても、商品をポスに通して購入済み専用のカゴに入れてくれるのは店員さんなのだが、そこから先はレジのそばにある支払い専用機で支払いを済ませる。 まず、買い物カゴを支払い専用機の横に移動させて、支払い方法を選択する。「現金」と「クレジットカード」を選べるようになっているのだが、現金を選択! 自分は、もちろんクレカは持っているが、普段買いには絶対に使用しない。だって、普段買いでクレカを使う習慣つけちゃうと、月に一度メールで送られてくる「カードご請求金額

    スーパーの支払いをクレカで済ませる人の気が知れない!? - 犬も歩けば猫も歩く
    a-rulership
    a-rulership 2017/06/04
    口座から落ちるか、財布から出ていくかだけの違い。 家計簿つけてるので、支出を把握していれば請求書なんて怖くもないし
  • なぜVLOOKUPを使えるとExcel中級者なのか - 本しゃぶり

    Excel中級者の定義は、VLOOKUPを使えることである。 この力を手にした時、人は神を追放する。 Excel中級者 「Excelが使える」とはどの程度のことを指すのか。企業の募集などで「Excelが使える人」と言う場合、それはExcelの達人を求めているわけではない。かと言って使える関数がSUMとAVERAGE程度の、初心者を指すわけでもない。ここで必要とされるのは「Excel中級者」である。 求められているのが「Excel中級者」ならば話は早い。VLOOKUPが使えればそれでいいのだから。 この定義について、今では異論のある人はほとんどいない。しかし、なぜVLOOKUPが使えたら中級者*1と言えるのか分かっている人は少ない。だからこの記事でそれを解説したいと思う。 VLOOKUPとは 表や範囲から行ごとに数値や文字列などを検索するには、検索/行列関数の 1 つ、VLOOKUP を使用

    なぜVLOOKUPを使えるとExcel中級者なのか - 本しゃぶり
    a-rulership
    a-rulership 2017/06/04
    神のくだりからよくわからなくなっていった。残念
  • 【Th778】คาสิโนออนไลน์ที่น่าเชื่อถือและน่าเชื่อถือที่สุดของประเทศไทย

    【Th778】คาสิโนออนไลน์ที่น่าเชื่อถือและน่าเชื่อถือที่สุดของประเทศไทย
    a-rulership
    a-rulership 2017/06/04
    良い感じ!
  • お金の増やし方を知ることで人生が変わる - たぱぞうの米国株投資

    お金を増やすために知っておきたいこと 野村総研さんの有名な資料に金融資産別のピラミッド図があります。金融資産というのは平たく言うと、お金のことですね。 お金の増やし方を知り、金融資産を増大させる これによると、5億円以上が超富裕層、1億円以上が富裕層とされています。資産額ベースの話ですので、四角四面にあてはめることは実態にそぐわないでしょうが、それでも目安にはなります。 資産を増やしている層と、そうでない層がある 圧倒的な数がマス層です。世間一般でいうところのサラリーマン家庭はほとんどこのマス層に入ってきます。一般的にサラリーマンというのは雇われる立場であり、みずからの労働力が最大の資になります。 管理職になったり、一流企業に勤めたり、サラリーマンとして成功している人でも、自らの給与だけで超富裕層に入るのはほとんど不可能と言ってよいでしょう。いや、ほとんどのサラリーマンにとっては1億円以

    お金の増やし方を知ることで人生が変わる - たぱぞうの米国株投資
    a-rulership
    a-rulership 2017/06/04
    まずは目指せアッパーマス層!!
  • 【札幌】糖質制限ダイエットメニューを提供する飲食店ってあるの?【ランチ】 - ハリネズミの幸せ

    どうも!こばやしです。 今回は糖質制限ダイエットについて。 ここのところ太り気味な私。 普段は63㎏くらいだった体重が、先日なんと68.5㎏に!!(身長174cm) これはさすがにマズイ…ってなわけで、糖質制限ダイエットをスタートさせました。 以前にも糖質制限は行っていたことがあるので、事の組み立てなんかは理解しています。 主にゆで卵やサラダチキン。豆腐に納豆なんかを中心としたメニューですね。 炭水化物の塊である白米は、なるべく控えて摂取しています。 間もやむを得ない場合には、ナッツやチーズといった低糖質のものをチョイス。 この糖質制限、個人的には非常に効果的。 66.5㎏まで減量が進んでいます。 ちなみにゆで卵は非常に腹持ちも良くて、特にオススメですよ! しかし、自宅で事を摂る分にはメニューをコントロールできますが、外だとそうはいかないわけです。 外をしようとすると、大抵が炭水

    【札幌】糖質制限ダイエットメニューを提供する飲食店ってあるの?【ランチ】 - ハリネズミの幸せ