ブックマーク / akicyan6041.hatenablog.com (31)

  • このニュース、どう考える?【カルチャー編】 - 「和子の日記」

    目黒・5歳虐待死事件を 二度と繰り返さないために 2018年3月東京都目黒区の船戸結愛ちゃん(5歳)が親から虐待を受け、 亡くなった痛ましい事件が報道されました。全国の児童虐待対応件数は 年間12万件を超え、何度も繰り返されます。こうした事件が二度と 起きないために何ができるでしょうか。 もうおねがい ゆるして ゆるしてください 東京都目黒区で、父親から虐待を受けて死亡したとされる船戸結愛ちゃん。 自宅アパートから見つかった結愛ちゃんのノートには、次のような 両親への謝罪の言葉が残され、社会に衝撃を与えています。 もうパパとママにいわれなくてもしっかりとじぶんからきょうより もっともっとあしたはできるようにするから もうおねがい ゆるして ゆるしてください おねがいします. ほんとうにもうおなじことはしません ゆるして きのうぜんぜんできてなかったこと これまでまいにちやってきたことをなお

    このニュース、どう考える?【カルチャー編】 - 「和子の日記」
    a-wi
    a-wi 2021/08/31
  • 下肢静脈瘤&足の健康法!【美と健康】―3  - 「和子の日記」

    下肢静脈瘤につながる 足のトラブルは自分で解決できる! 足の専門医に依る!足のむくみ、だるさ、冷え、下肢静脈瘤どうすれば ラクになるか、対処法を紹介します。 まずは足の健康&下肢静脈瘤の危険度をチェック! あなたの足に、こんなことが起きていませんか? 長い時間、立ちっぱなしの仕事だから、足がむくむのは仕方ない 夕方になると、足がパンパンになってだるい 寝ているとき、よく足がつる 足がほてって熱く感じることがある。最近、足がかゆい 足がむずむずして、よく眠れない 生活に支障をきたすほどではないけれど、でも、とてもつらい。 できれば、なんとかしたい……。 足のむくみ、だるさ、冷え、痛み、こむら返り……。多くの方が、 足のトラブルに悩んでいます。 原因がわからないからといって、我慢したり、放置したりしている人も たくさんいます。けれど、これらの症状を放っておくと、下肢静脈瘤 (かし・じょうみゃく

    下肢静脈瘤&足の健康法!【美と健康】―3  - 「和子の日記」
    a-wi
    a-wi 2021/07/19
    デスクワークで移動は車。一日に4千歩以下も確実。ちょっと怖くなってきたので近所は歩くか自転車にしていこうと思います。
  • 言いにくいことを伝えるには?【生きるヒント】―10 - 「和子の日記」

    言いにくいことを伝えるには? アサーティブ度を診断 相手とのコミュニケーションを損なわずに、自分の気持ちを素直に伝える ヒントをご紹介します。これを知ると、心のわだかまりがすっきり消えますよ。 自分もOK、あなたもOKの関係を作る「アサーティブ」とは? 「アサーティブ(assertive)」という言葉、ご存じでしょうか? ご存じない方も多いかもしれません。1970年代にアメリカで注目され始めた 言葉で、辞書を見ると、「正当に主張する、はっきり自分の意見を述べる、 自分に自信を持った」、などという訳になっています。 でも自己主張というと日の場合かなり強い印象がありますよね。 アメリカで「アサーティブ」というと微妙に違うなあ、という気がします。 悪びれずすっきり凛として自分の意見を述べる、という感じでしょうか。 日語に訳せない言葉ってありますよね。そのまま英語が日語になって いるもの、例

    言いにくいことを伝えるには?【生きるヒント】―10 - 「和子の日記」
    a-wi
    a-wi 2021/07/18
  • 生きやすくなるため!!【生きるヒント】―9 - 「和子の日記」

    自身も身近な人を自殺で亡くした経験がある精神科医。 心の不調のケアを行う中で「どうすれば人の心はラクになるのか」を 研究し続けています。「生きやすくなるためのヒント」を自殺予防の 観点から考える 問題を解決しても、 心の不調は軽減しない みなさんの中には、健康やお金のこと、家族のことやご近所付き合いなど さまざまな悩みを抱えている方がいると思います。その原因はどこにあって、 どうすれば解決できるのでしょうか。 私は医師として、うつ病など心の不調を持った多くの人と接してきました。 精神科医療では、主にその人の中にある原因を探り、ケアしていくことで、 心の不調を改善しようとします。しかし、個人の中にある問題を解決しても、 心の不調が軽減しない現実もよくあることです。 例えば、心の不調の原因と思っていた負債に関する問題が解決できても、 自殺で亡くなるといったことです。私は自殺の予防は学んできた

    生きやすくなるため!!【生きるヒント】―9 - 「和子の日記」
    a-wi
    a-wi 2021/07/17
  • 二度と散らからない家にする【暮らし】―1 - 「和子の日記」

    家事に 「捨てる・使い切る」仕組みを組み込もう 物が多過ぎて収納できない、でも捨てられない……。家に物があふれ過ぎて、 片付けられない人でも大丈夫! 不要な物を「捨てる・使い切る」仕組みで “物の循環”を維持する片付け・収納アイデアを、 生活研究家に教えてもらいました。 いくら片付けても気付いたら元通りに……こうした経験、誰でも一度は あるのでは? 「その原因は、“物の循環”が悪いこと。人がべることと 排泄を繰り返しながら生きていくように、家も物を入れたら出すことが 必要です。だから我が家では、物が循環するよう、日々の家事の流れに 『捨てる・使い切る』仕組みをつくっています」と生活研究家は話します。 「私は今73歳。毎日元気に過ごしていますが、60代の頃よりは 何をやるにも時間がかかるようになったし、瞬発力がなくなって、慣れた 台所仕事もスピーディーにできなくなってきました。でも、 70

    二度と散らからない家にする【暮らし】―1 - 「和子の日記」
    a-wi
    a-wi 2021/07/14
  • 茶カテキン&ビタミンC【美と健康】―2 - 「和子の日記」

    光老化とは? 夏は冷たい水出し緑茶で日焼けを予防 肌の老化の8割は紫外線による光老化が原因です。紫外線量が増える夏、 光老化を予防するために積極的に取りたい品の一つが、緑茶です。 抗酸化物質として知られる茶カテキン&ビタミンCを効果的に摂取できる、 水出し緑茶のおいしい入れ方をご紹介します。 肌の老化の8割が「光老化」によるもの! 肌の老化には大きく分けて2つの原因があります。一つが加齢、 そしてもう一つが光老化です。 加齢による肌の老化は、年齢とともに潤いを キープする力や新陳代謝が衰えることで、乾燥しやすくなったり、 キメが粗くなったり、くすみやすくなるといったものです。 一方、光老化とは紫外線ダメージの蓄積によるもので、シワやたるみを 引き起こす原因となります。そのダメージは、紫外線を浴びた時間と強さに 比例しています。この2つのうち、肌の老化の8割が光老化によるものだと 言われて

    茶カテキン&ビタミンC【美と健康】―2 - 「和子の日記」
    a-wi
    a-wi 2021/07/13
  • 私もデジタル認知症?【素朴な疑問】―4 - 「和子の日記」

    「デジタル認知症(スマホ認知症)」とは何? 幅広い世代に利用されているスマートフォンですが、ワタシも友人LINEをしたり写真を撮ったりと、スマホが手離せない生活を送っています。 でも、スマートフォンの使い過ぎは脳に悪影響を与え、認知症に似た 症状を引き起こす可能性があるというニュースを見てちょっと怖く なってしまいました。「デジタル認知症」というものだそうです。 症状は、いったいどのようなものなのでしょう? 早速調べてみました。 デジタル認知症とは デジタル認知症とは、2012年頃から問題提起され始めた症状で、 パソコンやスマートフォンといったデジタル機器への過度な依存が、 脳に悪影響を及ぼすというものです、「スマホ認知症」とも呼ばれています。 以前から耳にする機会のあった「ネット依存」と似ていますが、 脳機能と症状をより明確に結び付けたものがデジタル認知症といえるでしょう。 人間の脳

    私もデジタル認知症?【素朴な疑問】―4 - 「和子の日記」
    a-wi
    a-wi 2021/07/12
    当てはまるものが多かったです。いきなりは難しいので徐々に減らしていかねばと思います。
  • なぜわかってくれないの?【生きるヒント】―6 - 「和子の日記」

    「なぜわかってくれないの?」 話が通じない人の特徴 心療内科の医師は、長年積み重ねてきた知見と経験を、楽しく わかりやすく伝えたいと、ワークショップを開いています。 幸せに生きるためのワークショップ 幸せに生きる、というとみなさんはどんなことが頭に浮かびますか? 「もう少し収入が増えたら幸せになるはず」「もう少しきれいなら 幸せになるはず」「もう少し子どもや夫が協力的だったら」 「体調がよかったら」「家がもう少し広かったら」などという思いが 浮かぶかもしれません。 しかし、残念ながら収入が増えても、 体調がよくなっても、家が広くなっても、あんまり幸せにはなれないもの なのです。そう、一瞬、幸せで充実感があるかもしれませんが、長続きはしない。 しばらくするとやっぱり何かの不足が生まれます。幸せというのは 収入や容姿の美しさなどの条件で得られるものではないようですね。 でも、ちょっと見方を変え

    なぜわかってくれないの?【生きるヒント】―6 - 「和子の日記」
    a-wi
    a-wi 2021/07/11
  • お茶でリラックス!【美と健康】―1・・・ - 「和子の日記」

    抹茶のある暮らしでストレス解消を コロナ禍の外出自粛や在宅ワークでストレスが増えたという人も多いかも しれません。そんな人におすすめなのが「抹茶」。抹茶に豊富に含まれる テアニンにはリラックス効果があります。ストレス解消の家族団らんや オンラインお茶会で抹茶を楽しみましょう! コロナ禍の今こそ注目したい!抹茶のリラックス効果 夏は氷入りのお抹茶もおすすめ 抹茶は茶葉を丸ごと挽いているため、茶葉の栄養成分を余すことなく 摂取できます。抹茶に含まれる栄養成分の一つが「テアニン」。 テアニンとは、お茶特有のアミノ酸で、うま味や甘みの元となる成分です。 テアニンには、リラックス効果やストレス軽減作用があることが 知られています。自律神経の活動を抑制して脳神経系の活動を 正常化することで、リラックス状態を示す脳のアルファ波が上昇することも 確認されており、ストレスが多いコロナ禍に取りたい成分の一つと

    お茶でリラックス!【美と健康】―1・・・ - 「和子の日記」
    a-wi
    a-wi 2021/07/10
  • 母親をやけど虐待した息子の“親孝行無縁”生活・・・ - 「和子の日記」

    《和子は又々こんな記事を見た~》 💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦 「あの母子の部屋からは、ケンカする声も何かを投げつけるような物音も 聞こえたことはない。母子とも静かに生活していたので虐待が あったなんて驚いた」 と容疑者宅近くの女性住民は話す。 実の母親(76)にやけどを負わせたとする傷害の疑いで6月24日に 警視庁に逮捕された会社員・松井竹春容疑者(54)は、築30年近い 木造アパートで母親と2人で暮らしていた。住宅街が広がる東京都足立区 西新井町の一角にあり、2DKで家賃は約7万円弱。 冒頭の女性住民によれば「母子は少なくとも10年ぐらいはあの部屋に 住んでいるが、過去に目立ったトラブルはなかった」といい、部屋は常に 静かだった。  その部屋で今年3月上旬、母親の両足のひざから下に あたる下腿(かたい)部に全治約3か月のやけどを負わせたのが竹春容疑者だ

    母親をやけど虐待した息子の“親孝行無縁”生活・・・ - 「和子の日記」
    a-wi
    a-wi 2021/07/06
  • 人間関係の困難を減らす【生きるヒント】―3 - 「和子の日記」

    人間関係の困難を減らす オープンダイアローグとは 心の病は人と人の間にこそあるというフィンランドの精神医療の 取り組み「オープンダイアローグ」が重視する「対話」から、 生きやすさのヒントを探っていきます。 日の自殺希少地域における自殺予防因子の話をしました。 自殺希少地域に暮らす人たちは、悩みを持った人の話をよく聞くことを しますし、悩みに対して周囲の人たちは何とかしようと互いによく 考えています。また、「人間は多様である」「相手は変えられない」と 理解している方が多いように思います。自殺希少地域では、そうしたことの 連続により結果的に自殺で亡くなる人が少ないのだと感じます。 フィンランドでは同様のことを精神医療の取り組みとして行ってきました。 今回はそこから、生きやすさについて考えたいと思います。 フィンランド西ラップランドで行われている 「オープンダイアローグ」では、「対話」を重視し

    人間関係の困難を減らす【生きるヒント】―3 - 「和子の日記」
    a-wi
    a-wi 2021/07/05
  • 人に対する見方を変えれば【生きるヒント】―2 - 「和子の日記」

    人に対する見方を変えれば 人付き合いはラクになる 岡檀(おか・まゆみ)さんによる研究では、自殺希少地域にある 自殺予防因子として、前回で紹介した「病、市に出せ」と 「ゆるやかにつながる」の他に「人物位」「多様性を重視する」という ことも挙げられています。 人を肩書きで見ないで人柄やその人の持つ力で見るということと、 異質なものや異端なものへの偏見を持たずに多様性の存在を認めると いうことです。 私は旅に出たら、旅先で自分の職業のことは明かさないように しています。「精神科医」のイメージは強いので、そこで知り合った人との コミュニケーションには必ず「精神科医」というフィルターが入って きてしまうからです。すると途端に、旅は楽しくなくなります。ところが、 自殺希少地域では私が精神科医という「異物」であると知られても、 彼らが態度を変えることはありません。「精神科の医師が来たよ」ではなく、 「

    人に対する見方を変えれば【生きるヒント】―2 - 「和子の日記」
    a-wi
    a-wi 2021/07/04
  • 知らない誰かの言葉が【生きるヒント】―1 - 「和子の日記」

    知らない誰かの言葉が私を 前向きにしてくれました 2017年に業界未経験で不動産屋を開業した私ですが、歩んできた道は 決して平坦なものではありませんでした。60歳を前にしても失敗の 連続ですが、そんな私の経験をお話することで、誰かの心を少しでも 軽くできればいいなぁと思いながら書いています。 GWあたりから絶不調に突入でした 仕事もプライベートもトラブル続きで八方塞がり人生常に明るく 前向きに、とはなかなかいきません。 私はいざという時に頼りになる 自分がいるからもう大丈夫!」と大きな口を叩きましたが、実は先月から 仕事もプライベートも絶不調で、人と話すことすら煩わしくなっていました。 仕事では、売買案件が契約後にまさかの解除になってしまい、精神的にも 売上面でも大打撃をらいました。プライベートでもバンドメンバー間の いざこざから、解散する事態に。 その上、今春から編入した大学の勉強は

    知らない誰かの言葉が【生きるヒント】―1 - 「和子の日記」
    a-wi
    a-wi 2021/07/03
  • バナナは毎日食べて大丈夫?【素朴な疑問】―2 - 「和子の日記」

    バナナの効果があるのは朝か夜か? 先日友人とおしゃべりしているときに、夕後のデザートの話題に なりました。彼女は、バナナを夜のデザートにしているんですって。 バナナって、何となく朝べる果物のイメージがあったので驚きました。バナナはべる時間帯によって得られる効果が違うというけれど、 どんな違いがあるのでしょうか? 朝、フルーツをべるメリット よく、朝べるフルーツは体にいい、なんていいますよね。それには、 理由がありました。 人間には体内時計が備わっていて、時間に合わせて 脈拍、血圧、体温、ホルモン分泌量などを調整しています。 朝べることで、一日のスタートを体に知らせ、体内時計のズレを 修正し、基礎代謝を上げて、太りにくい体質にするそうです。 また、人間の脳や体を動かすのに欠かせないブドウ糖は、眠っている間も 消費されています。ビタミンやミネラルも寝汗と一緒に排出されている

    バナナは毎日食べて大丈夫?【素朴な疑問】―2 - 「和子の日記」
    a-wi
    a-wi 2021/07/02
    買ってきて毎日一本食べるとだんだん甘味が増すのが楽しいです。夜食に食べるのはやめて朝食べようと思いました。
  • 諸行無常の意味とは?【素朴な疑問】―1・・・ - 「和子の日記」

    その他の仏教由来の四字熟語は 最近、保存作りにハマっています。先日、思い切って大きな帆立を 購入して、うま味がすごいと噂の干し貝柱の完成に期待を膨らませて いたのですが、目を離した隙にカラスに根こそぎ持っていかれてしまいました。 大ショック……。 どんよりと落ち込んでいると、ダンナさんが「気にするな、 すべては諸行無常だ。『祇園精舎(ぎおんしょうじゃ)の鐘の音、 諸行無常の響きあり』と平家物語の冒頭にも出てくるのだが、 これは仏教の教えで……」と、 語り始めたのですが、長くなりそうなのでこっそり自分で調べてみること にしました(ダンナさん、ごめん)。 仏教用語は意外と身近 ワタシたちが普段、何げなく使っている言葉は、実は仏教に由来する ものが多いんだそうです。例えば「玄関」は悟りに入るための 関門という意味の仏教用語なんですって。「冗談」も、元は修行に関係ない 雑談のことを指すそう。 他

    諸行無常の意味とは?【素朴な疑問】―1・・・ - 「和子の日記」
    a-wi
    a-wi 2021/07/01
  • さい銭泥棒カメラに…逮捕・・・ - 「和子の日記」

    《和子は又々こんな記事を見た~》 💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦 埼玉県・秩父市の神社に設置された防犯カメラの映像。さい銭箱の前に 歩み寄る1人の男。おさい銭を入れ、手を合わせて一礼します。しかし、 その直後、さい銭箱の中をのぞき込む様子が映っています。 よく見ると、右手にライトのような物を持ち、 のぞき込んでいるのがわかります。そして辺りを見回すと、男は大胆な 行動にでました。取り出した長い棒を、なんと、さい銭箱の中へ入れたのです。 引き上げた棒の先にはお札が…。男は慣れた手つきで、さい銭を ポケットの中に入れていきます。映像が撮影されたのは、25日の 午後5時すぎでした。秩父今宮神社宮司・塩谷崇之さん 「ご神前で、こういう大胆不敵な犯行を行ったということについて、 当に憤りを感じております」 神社は警察に被害届を提出。また、 その映像をツイッターに投稿し

    さい銭泥棒カメラに…逮捕・・・ - 「和子の日記」
    a-wi
    a-wi 2021/06/29
  • レタスを長持ちさせる?【素朴な疑問】―4・・・ - 「和子の日記」

    レタスを長持ちさせる方法 1週間前に買ったレタスをサラダに使おうと取り出したら、葉がしなびて 茶色く変色していました。どうしたら冷蔵庫で長期保存できるのでしょう? レタスを長持ちさせる方法を調べました! レタスの賞味期限はどのくらい? スーパーで売っている葉物野菜に賞味期限の記載はありませんが、 一般的に、一玉丸ごと購入したレタスの賞味期限は約1週間が目安のよう。 半分にカットされたレタスや、ビニール袋入りのサラダ用カットレタスの 賞味期限は3日程度と、さらに傷みやすくなるんですって。レタスの 賞味期限は思っていた以上に短いのね! 空気が乾燥している冷蔵庫で長期保存していると、葉がしなびてハリや ツヤがなくなり、シャキシャキした感が失われてしまいます。また、 水分が抜けたレタスの葉は、苦くなるそう。 内側の葉の変色も、レタスの鮮度を判断するポイントなんですって。 レタスの葉は、新鮮なとき

    レタスを長持ちさせる?【素朴な疑問】―4・・・ - 「和子の日記」
    a-wi
    a-wi 2021/06/28
  • 最新の特殊詐欺・防犯対策は?【将来の安心】―3 - 「和子の日記」

    最近、オレオレ詐欺といった「特殊詐欺」、電話勧誘や訪問販売の 「悪質商法」の手口がどんどん巧妙化しています。詐欺被害防止活動を 行う一般社団法人シニア消費者見守り倶楽部 の方から最新の詐欺の 手口の種類と対策、相談先を紹介します。 最新の特殊詐欺・悪質商法の特徴と防犯対策は? 特殊詐欺は1日45件以上、年間被害額315億円! 警察官を名乗り「あなたの口座が犯罪に使われています。すぐに 手続きをしないと引き出しができなくなります」、あるいは市役所から 「医療費が還付されますので、すぐに手続きのためATMへ行ってください」 などといった電話が、あなたのご両親にかかってきたら、安心して いられるでしょうか? これらは、シニア世代をターゲットにした 「キャッシュカード詐欺盗」や「還付金詐欺」と呼ばれる特殊詐欺の手口です。 特殊詐欺とは、被害者に電話をかけるなどして、対面することなく信頼させ、 指定

    最新の特殊詐欺・防犯対策は?【将来の安心】―3 - 「和子の日記」
    a-wi
    a-wi 2021/06/27
  • 3年の命と宣告を受けた写真家【生きるヒント】―5 - 「和子の日記」

    「病気になった今が幸せだと言える理由」 あなたは自分が、幸せだと言えますか? たとえ治らないがんで余命3年と 知っても―。若くして、多発性骨髄腫となった写真家の幡野広志 (はたの・ひろし)さん。彼が発信する現代社会で幸せに生きていくための 教訓ともいえる言葉に、今注目が集まっています。 この写真家とは 彼のことを簡単にご紹介すると、「36歳の男性」、「職業・写真家」、 「と3歳の息子とともに暮らす」、「末期がん患者」です。2017年 8月、34歳のときにがんが発覚し、人の言葉で表現すると “治らないほうの、がん”である多発性骨髄腫で余命3年と告知されました。 彼が世間の注目を集めるきっかけになったのは、2017年12月26日に がんであることを公表した「ガンになって気づくこと。」と題した ブログの投稿です。 😒 僕、ガンになりました。 父をガンで亡くしているので、自分もガンになるだろ

    3年の命と宣告を受けた写真家【生きるヒント】―5 - 「和子の日記」
    a-wi
    a-wi 2021/06/20
  • 何に希望を持てばいい?【生きるヒント】―4・・・ - 「和子の日記」

    何に希望を持てばいい?生きる意味とは? 「50代からの女性のための人生相談」は、お悩みに答える。今回は53歳女性の 「生きる意味を教えてほしい」というお悩みに、仏教の教えをわかりやすく 説いて「穏やかな心」へ導く住職 私は53歳の会社員です。夫がおり、夫婦仲も悪くありません。仕事と家事で 毎日あっという間に過ぎ、ただ生きるために仕事をし、家事をこなしていると いう感じです。好きなものが無いわけではないのですが、自分が うれしかろうが楽しかろうが悲しかろうが、世の中の何にも影響が あるわけでもないし、自分が死のうが生きようが、世の中の誰にも 何の影響も与えない、ということも事実。 最近、自分が何のために生きているのかがわからなくなり、趣味の 縫い物をしたり、好きな映画やドラマを見ていても、「こんなことをして 何の意味があるの?」と思ってしまいます。 何か人の役に立ちたいと思ってみても、仕事

    何に希望を持てばいい?【生きるヒント】―4・・・ - 「和子の日記」
    a-wi
    a-wi 2021/06/19