2020年2月2日のブックマーク (14件)

  • 酒器研究_0302.indd

    Brewer’s Tips 16 /20 Sake Utsuwa Research / 03 II 17 /20 Sake Utsuwa Research / 03 II Brewer’s Tips

  • 海外産ノンアルコールビールを飲み比べ。美味しい輸入モノ比較レビューまとめ。

    ビールは好きだけどお酒に弱くて酔いたくない、でもノンアルコールビールってまずいし・・・そんな方におすすめなのが、海外産のノンアルコールビール(ローアルコールビール/微アルコールビール)。味も喉越しも、普通のビールと同じで美味しいんです! 海外産のノンアルコールビールは、普通のビールと同じ製法で一度ビールを作ってからアルコール分を除去する脱アルコールという製法。だから、基的にはビールと同じ味なのです。 日のノンアルコールビールは法的な要因からこの方法ではなく、麦汁や麦芽エキスに調味料や炭酸を加えた方法等で、ビールとは別の製法だから、ビールとは言えない”ビール味”の飲み物なのです。 日でも最近増えてきた微アルコールビールは海外の脱アルコール製法と同じみたい。 海外産では、アルコール分を0.9%未満含んでいるものもあるので、ラベルをよく確認する必要があります。 いわゆるローアルコールビール

    海外産ノンアルコールビールを飲み比べ。美味しい輸入モノ比較レビューまとめ。
  • 脱アルコール酒の楽しみ/脱アルコール酒の作り方

    このサイトで「脱アルコール酒」と呼んでいる「醗酵過程を経ているが,アルコール度数1%未満のお酒」は,「アルコールを抜いた酒」と「アルコールを作らないように醗酵させた酒」の2種類に大別されます. 私がこのサイトを作りはじめたときは,私は前者しか知らなかったため,このサイトの名前を「脱アルコール酒の楽しみ」としました.来ならば,「脱」という字の意味からして「(狭義の)脱アルコール酒」は前者だけを指すものとし,後者は「未アルコール酒」とでも呼ぶべきものですが,ここではどちらもとりあえず「脱アルコール酒」としておきます. なお,「脱アルコール酒」の定義で「アルコール度数1%未満」としているのは,酒税法の規定で「アルコール度数1%未満のものは酒ではない」とされているためです.ですから,「脱アルコール酒」には,アルコール度数が0%のものから0.9%のものまでさまざまなものがあります.ノンアルコール

  • 「100年前の日本」が今と驚くほど似ている事情

    メリハリのない仕事ぶり、教師や役人の長時間労働、政治家の質低下、教師の体罰、新聞への批判、なりすまし詐欺、若者の読書離れ──。いずれもここ数年メディアで取り上げられている社会問題だが、大正期、すでに指摘され、朝野を挙げて議論されていたものもある。100年前の視座から何が見えてくるのか。『100年前から見た21世紀の日: 大正人からのメッセージ』を書いたライターの大倉幸宏氏に聞いた。 大正と平成の「類似性」 ──その類似性に驚きますが、どうやって気づいたのですか。 もともと昔の新聞なんかを読むのが好きで、よくいわれる「昔はよかった」と事実とのギャップを感じていました。戦前のマナー、モラルをテーマにしたを書く際、最初は分野を定めずに幅広く資料を集めたところ、現在と同じような議論があるとわかりました。 例えば、1915(大正4)年に東京の小学校で教員が3年生の児童に体罰を振るい負傷させました

    「100年前の日本」が今と驚くほど似ている事情
    a1_taka38
    a1_taka38 2020/02/02
  • メルカリでダイソーのマスクが高騰。転売屋さん「私も自分のマスク(命を守るもの)を犠牲にしてるわけですからこの金額は妥当だと考えております。」

    こまこま @htmhtm12 マスクの転売がえぐい。 こうゆう人達が居るから、花粉症や風邪で辛い人が当たり前の値段で買えないんだよ。しかもダイソーで普通に110円で買えるからね。絶対買わないで欲しい。マスクも大事かもしれないけど手洗いうがいの方がもっと効果的だし、不要な外出を控えるだけでも違うからね。#メルカリ pic.twitter.com/ltP8E8CAPP 2020-02-01 15:06:57

    メルカリでダイソーのマスクが高騰。転売屋さん「私も自分のマスク(命を守るもの)を犠牲にしてるわけですからこの金額は妥当だと考えております。」
    a1_taka38
    a1_taka38 2020/02/02
  • 「世界で最も醜い色」は何のために生み出されたのか?

    by Anna Kolosyuk 色が持つイメージは人の心理に影響を与えるといわれ、芸術やデザインだけではなく、商品戦略にも応用されることがあります。「楽観的」「親しみやすさ」「調和」などさまざまな色のイメージがある中、「世界で最も醜い」という不名誉なイメージを与えられた色が存在し、実際に商品デザインに応用されています。 Does this colour turn you off? https://www.theage.com.au/national/does-this-colour-turn-you-off-20120816-24bf4.html Stylewatch: Is Pantone 448C really the ugliest colour in the world? | Fashion | The Guardian https://www.theguardian.com/f

    「世界で最も醜い色」は何のために生み出されたのか?
    a1_taka38
    a1_taka38 2020/02/02
  • 【2024年版】議事録作成ツール・サービスおすすめ12選(無料あり)

    みなさん 「議事録」 をどのような方法で作成し共有していますか?Wordファイルで書き、関係者にメールで連絡などしていませんか? 近年では、会議中にWEBブラウザ上で議事録を書き、かんたんに共有できる便利なツール・サービスが数多くあります。記事では議事録作成・共有に便利なツール・をご紹介します。 議事録を書く側・読む側が注意すべき点や、議事録作成のポイントはこちらの記事にまとめてありますので、ご一読してください。『今さら聞けない!議事録の書き方とポイントをおさらいしよう』 また、議事録作成サービスに近い情報共有ツール「社内wiki」について、以下で紹介しています。 • 社内wikiの導入から活用までの完全マニュアル 成長企業が実践する情報共有術! おすすめ議事録作成ツール・ソフト <選定ポイント> クラウド上で議事録を管理 かんたんに議事録作成、共有できる 議事録の変更履歴を管理できる

    【2024年版】議事録作成ツール・サービスおすすめ12選(無料あり)
    a1_taka38
    a1_taka38 2020/02/02
  • はてなブックマークという知的怠惰の集積地|ショーンKY

    テレビに向かってブツブツしゃべるのと同レベルのブコメ はてなブックマークは議論するための仕組みが根的に欠落している。ブコメに何を書こうが反論されることはない。このため、ブコメは反論されることを考慮していない言い捨てが当たり前の環境になっている。twitterでは公式アカウントに返事は絶対返ってこないのにリプを付ける人が、「テレビに向かって独り言を言うのと同じでは」と言われることがあるが、ブコメはそういう物言いを助長する――というよりそれしかできないメディアである。 そんな調子なので、ブコメの知的怠惰もだいぶひどいものになってきているという印象である。例えば、最近の私の下記のツイートについたブコメを見てみよう。 「なんで日のジェンダーギャップ指数悪いの」 ↓ 「女性が管理職になる前に寿退社するから」 ↓ 「辞めないようにするには?」 ↓ 「管理職目指すなら主夫の内助の功が必要。米国で一番

    はてなブックマークという知的怠惰の集積地|ショーンKY
    a1_taka38
    a1_taka38 2020/02/02
    玉石混合。いろんな意見があって勉強になるけど。はてなブックマークを運営している方、ありがとうございます!
  • 困った相談をされた。性的な内容なので注意。

    僕は40代半ば。既婚・子供がひとり。 以前からかなり仲良くしている友人LGBTの女性(仮にAとする)がいる。とも仲が良い。 Aは僕のことを気に入ってくれていて「私がLGBTじゃなければ付き合ってもよかった」と言ってくれるほど。もちろん知り合った当時から僕はA子がLGBTと知っていたし、そう言ってくれるのはありがたいけど、そもそも好みじゃないので「そっかー」程度で流していた。Aは短髪、筋トレをしていて、なんていうのか、少年みたいな感じがする人だ。 そんなある日Aから「相談がある」ということで、居酒屋、しかもAが予約した個室で飲むことになった。 Aは3-4年前からパートナー(AはLGBTなのでもちろん女性。仮にY)がいる。もちろんお互い女性なので子供はいない。 その相談というのは「子供」についてだった。 A曰く、Yとのあいだに子供が欲しい。でも養子を取るのは違う気がしていて、できればYと僕

    困った相談をされた。性的な内容なので注意。
    a1_taka38
    a1_taka38 2020/02/02
    奥さんがいる男が悩む話かな? 悩んでるのは、まだ経験したことがないセックスをするか天秤かけて遊んでいるから。悩み続けるぐらいならあるがままに足を踏み入れてみたらいかが。
  • Avastの子会社「Jumpshot」が事業終了へ、閲覧データの第三者への販売で問題 

    Avastの子会社「Jumpshot」が事業終了へ、閲覧データの第三者への販売で問題 
    a1_taka38
    a1_taka38 2020/02/02
  • 40歳エンジニア管理職が「Deep Learning for ENGINEER(E資格)」に合格した話 - Qiita

    Deep Learning for ENGINEER(E資格)とは この記事は2020年1月時点の情報であることをご了承ください。 現在、この日においてAIのスキルを証明する公的資格として下記が挙げられます。 JDLA Deep Learning for GENERAL(G検定) JDLA Deep Learning for ENGINEER(E資格) です。 位置付けとしては、G検定がAI関連技術に関する一般教養を問う試験。 E資格がAI関連技術に関する理論を理解し、AIを実装できるスキルを問う試験。 という理解です。 詳細というか、正確な定義については、日ディープラーニング協会(JDLA)のサイトをご参照ください。 E資格の受験方法とJDLA認定プログラム とういうわけで、ここからはE資格のことを中心に話を進めていきたいと思います。 E資格を受験するチャンスは年に2回あり、2月と8

    40歳エンジニア管理職が「Deep Learning for ENGINEER(E資格)」に合格した話 - Qiita
    a1_taka38
    a1_taka38 2020/02/02
  • 仕事がつまらなくて辞めたいなら辞めれば良い【後悔しないように最善を尽くせばOK】

    仕事がつまらなくて辞めたいです。 そう思うのは私だけでしょうか? この先どうすれば良いのか分かりません。 今日は「仕事がつまらくて辞めたい!」こんな悩みに答えます。 周りの人を見るとみんな楽しそうなのに仕事をしているのに、なぜ自分だけこんなに楽しくないのだろう? 誰しも悩むことはありますが、悩む状態が長期化するのはいけません。

    仕事がつまらなくて辞めたいなら辞めれば良い【後悔しないように最善を尽くせばOK】
    a1_taka38
    a1_taka38 2020/02/02
  • じゃあ逆にマネジメントスキルはどうやって訓練するの?

    プログラミングは学校だったり自分でを読んでプロダクトを作って勉強して能力を伸ばすでしょ。 それでプログラマーとして就職する。 こういう流れができている。 マネジャーの育成ってどうやるの? PMBOK? MBA? これらを習得すれば自然と管理職が務まるようになるのか? 管理職は人間を動かしてプロジェクトを推進する仕事だが、学習段階で実際の人間とプロジェクトを使ってトレーニングするわけにはいかないよね。 AIが人間の行動を模倣できるようになったら、VR管理職シミュレーションゲームで架空の管理職を体験して学べるようになるのだろうか?

    じゃあ逆にマネジメントスキルはどうやって訓練するの?
    a1_taka38
    a1_taka38 2020/02/02
  • 二歳児の食事に ※追記しました

    いつもイライラしてる。 わたしがべてるのを欲しがるくせにあげたらべないし、凝ってるのを作ってもべないし、べるものだけべさせてたらすっかり偏になってしまったし、アレルギーだからそれなりに気をつけなきゃいけないし、お茶碗の汁をこぼすし、汚れたスプーンをテーブルにこすりつけて更に汚すし、汚れよけに敷いているビニールシートと机の間にも汚れをなすりつけるし、汚れた手で服に触るし、べないべ物で遊び始めるし、汚れた手でわたしに触るので自分の服まで汚れるし、慣れてはいても頭が毎度沸騰してしまう。 しかも下の子がぐずって、そっちの面倒を見なきゃいけない間にもそういうことばかりする。手が足りない。 2歳だからお利口さんにできないのが当たり前なのはわかってる。 おおらかにかまえなきゃっていつも思ってるけど、せっかくセッティングしたものが破壊されていく光景を見ると脳みそがグワーッて沸騰して、泣きた

    二歳児の食事に ※追記しました
    a1_taka38
    a1_taka38 2020/02/02
    2歳児がまだ自分と同じ人間じゃないんじゃないかな。相手が理解できないものはプレゼントしてもしょうがない。犬や猫を飼う経験があればわかることもあるような気がする。