タグ

2010年12月24日のブックマーク (14件)

  • 2010年12月23日のツイート - こづかい三万円の日々

    @tegit: 寝よ寝よ。明日も仕事だ。 2010-12-24 01:55:14 via web @tegit: なんかさー、思想の自由を守る存在としての図書館戦争みたいなことではなくって、マトモな出版界を維持するための武装書店員が必要なんじゃねえかと思いましたよ。万引きとかクレーマーとかはもちろん、ヌルい言説でこっちに迷惑かけてくるテキトーな業界ゴロを処刑する、という。 2010-12-24 01:54:43 via web @tegit: クールな反応がかっこいい。まー、ちゃんと現場をみて考えてるひとはこういう反応するよね。 / Togetter - 「佐々木俊尚氏の期待に呼応する書店員たち」 URL 2010-12-24 01:49:23 via Hatena @tegit: これはひどい。出来レースで売らなきゃどうしようもない経営状態だったら、『百年文庫』なんて出さねえだろ! /

    2010年12月23日のツイート - こづかい三万円の日々
    a246ra
    a246ra 2010/12/24
     「これならアルベール・カーンのカラー写真のほうがびっくり度は高いと思うけれども、それほど昔じゃないほうが楽しさは多いのかもしれない。商店街の看板のディテールとか」
  • 『インビクタス 負けざる者たち』 - ソノヤカタ

    a246ra
    a246ra 2010/12/24
     「映画見てから原作がオススメ」
  • 『小学生ママにおすすめ本。』

    アマゾンか宅配を頼んでる生協でをまとめ買いする我が家はがあふれています。 この夏は暑かったので、ほんとにをたくさん読んだ夏でした。 そんな中、小学生ママにおすすめのをご紹介します。 小学4年生で一生が決まる 著者/キム・ガンイル キム・ミョンオク 価格/1,890円 タイトル買いしました。 韓国でバカ売れしたそうです。 ちょっとタイトルは過激ですけど、要は生活習慣や学習習慣は小学4年生でその子の能力として 固まってしまうので、4年生までは手も目もしっかりかけて、こどもにいい習慣をつけてあげましょうというです(たぶん笑。私そう解釈しました)。 主に学習面について書かれていて、音読みさせたり、読書の習慣をつけるとか、夏休みの自由研究は・・・・とか、具体的なアドバイスがたくさん書かれていて当に参考になりました。 小学生ママにはぜひ読んでもらいたい一冊です。 もうひとつは、またまたお勉

    『小学生ママにおすすめ本。』
    a246ra
    a246ra 2010/12/24
     「タイトル買いしました・・・小学生ママにはぜひ読んでもらいたい一冊です」
  • たまには… | おにあくま☆ハンドボール☆

    a246ra
    a246ra 2010/12/24
     コメント欄・・・「へぇ~と思いながら読んでます。小さい時の環境って大事なんだなぁと、改めて考えさせられました」
  • おとうさんにできること 小学四年生で一生が決まる?

    三人の娘とおとうさんの日々。おかあさんに遠慮して「おとうさんにしかできないこと」とはしなかったのでした。 フィンランドとともに最近のPISAテストにおいて常に上位に来るのが,おとなり韓国韓国教育コンサルタント業を営む著者たち(夫婦)が,子どもの教育について語っています。 タイトルは著者が付けたのかどうかは分かりません。日の出版社がインパクトのあるタイトルに仕立てたのかもしれませんが,その内容は,小学校四年生という時期がその子の一生を左右するものであると説くものです。 うちの長女は小学校4年生ですから,お話にはぴったりです。なぜ,この時期なのかと言うと…。 第1に,小学校も後半に入り,だんだんと学習内容が難しくなってくる頃で,子どもたちの間に学力差(この場合成績の差ですが)が顕著になってくる時期だからです。(学力差については,実際に小学校の先生へのアンケートが掲載されていて,46.9%

    a246ra
    a246ra 2010/12/24
     「十分アレンジしながら使える方法であることは確かです」
  • 本能を呼び覚ませ! - ずぼら男の旅日記~そして日常 WithLab~

    さて、前回の話の流れをくんで それは、とにかく今、走りたくてしょうがないということである。 今回の東山トレイルでも、走りながら「今回が今までで一番きつい!なんでこんなしんどいことしてるんやろ?」って考えてました。そしてそれは過去4回のトレランで毎回思ってること。特に今年の3月に初めてトレランのレース(20キロ)に出た時は、ゴールした瞬間には「もう二度とトレランのレースに出ることはないやろうなあ。」と考えていたのに、その数日後には何をトチ狂ったのか7月の志賀高原50KMにエントリーしていました。 「これってなんなんやろ?しんどいってわかってるのに一つレースが終わると次はどのレースにしようか考えるのが楽しくてしょうがない!っていう感覚は?」 と、漠然とは考えていましたが、ちょうど東山トレイルの前後で読んでいたにその答えを見つけた気がしました。 ランニング雑誌でも紹介されていたので知っている方

    本能を呼び覚ませ! - ずぼら男の旅日記~そして日常 WithLab~
    a246ra
    a246ra 2010/12/24
     「本を読めばわかるけれど、本当にぶっとんだヤンキー女がこんなことを考えたりする境地に至らせるって、本当に極限まで、自由に走るってことはすごいことなんだと感動しました」
  • 「Born to Run 走るために生まれた」読了

    hotglass Japan ピアノは下手。練習は嫌い。でも良いピアノは欲しい!1908年製のシュタイングレーバーというメーカーのピアノと出会ったのをきっかけにブログを始めました。 ピアノ歴:幼稚園から小学生にかけて10ヶ月だけ(オルガンピアノのと赤バイエル)、小4から小6まで3年弱(黄バイエル、ブルグミュラー25、ハノン、ソナチネアルバム)。次回にブルグミュラー18の「真珠」をやって来なさいと言われ、楽譜を見たら大嫌いなスケールだらけ。ハノンも39番真っ盛りでスケールてんこ盛り状態に。これで嫌気がさして止めました。 ピアノ再開は2000年(だったと思う)。好きな曲を選んで弾くレッスン。あまりの練習してなさにレッスンを休むことも多いです。2014年に事情があってレッスンを止め、2016年にまた別の先生に習い始めました。 詳細プロフィールを表示 ► 2023 (5) ► 10月 (1) ►

    a246ra
    a246ra 2010/12/24
     「あまりにも色んなことが書いてありすぎて、後から考えると何が書いてあったか思い出すのが億劫になるくらいなのですが、とにかく凄い」
  • BORN TO RUN - Monkey-ATAX

    書名   :Born to run走るために生まれた 副書名  :ウルトラランナーvs人類最強の“走る民族” 著者名  :クリストファー・マクドゥーガル/著 , 近藤隆文/訳 要旨(BOOK): この冒険は、たったひとつの疑問からはじまった。 「どうして私の足は走ると痛むのか?」その答えを探すなかでクリストファー・マクドゥーガルは世界でもっとも偉大な長距離ランナー、タラウマラ族に行きつく。 その過程でわかったこと―わたしたちがランニングについて知っていることはどれもすべてまちがいだ. 全米20万人の走りを変えた、ニューヨークタイムズ・ベストセラー。 LiLiSukeさんやひつぢさんのご推薦です♪ NHKの週間ブックレビューでも紹介されてて、図書館に予約入れたのが4月。 順番きたのが12月... 長かった... (あのダビンチ・コードよりも長かった...) しかし! 8ヶ月も待った甲斐あり

    BORN TO RUN - Monkey-ATAX
    a246ra
    a246ra 2010/12/24
     「図書館に予約入れたのが4月。順番きたのが12月...長かった...(あのダビンチ・コードよりも長かった...)」
  • 自由生活 ハ・ジン (著), 駒沢 敏器 (翻訳)

    a246ra
    a246ra 2010/12/24
     「入口の推薦書コーナーのようなところにあったので読んでみました」@図書館
  • テレビ紹介本 2010/12/22 22:15:43

    a246ra
    a246ra 2010/12/24
     「価格.comの「テレビ紹介情報」から本・コミック・雑誌情報を抽出し紹介しています」・・・12/22やりすぎコージー
  • 水嶋ヒロ処女作、シェア、プログラマーエッセイ集――はてなブックマーク 新刊ピックアップ - はてなニュース

    2010年12月15日から12月21日までの1週間に出版された新刊の中から、はてなブックマークで注目を集めている書籍を紹介します。俳優の水嶋ヒロさんこと齋藤智裕さんの『KAGEROU』、「共有」の経済を解説した『シェア』、著名プログラマーのエッセイを集めた『プログラマが知るべき97のこと』の3冊。さっそく見てみましょう。 ■『KAGEROU』 齋藤智裕(水嶋ヒロ) 著 KAGEROU 作者:齋藤 智裕出版社/メーカー: ポプラ社発売日: 2010/12/15メディア: 単行▽ KAGEROU|小説・文芸|を探す|ポプラ社 第5回ポプラ社小説大賞を受賞した『KAGEROU』が、ポプラ社から出版されました。著者は、俳優の水嶋ヒロさんこと、齋藤智裕さん。有名俳優の受賞や高額賞金の辞退などで注目を集めた話題の一冊です。2010年12月22日現在、Amazonでは、のベストセラー商品ランキング

    水嶋ヒロ処女作、シェア、プログラマーエッセイ集――はてなブックマーク 新刊ピックアップ - はてなニュース
    a246ra
    a246ra 2010/12/24
     「12月15日から12月21日までの1週間に出版された新刊の中から、はてなブックマークで注目を集めている書籍を紹介します」
  • 【書評】シェアから生みだす新戦略 - sOicHi's mEmo

    2010年12月22日 18:56 カテゴリ書籍 【書評】シェアから生みだす新戦略 Posted by soujiro0725 No Comments No Trackbacks Tweet シェア <共有>からビジネスを生みだす新戦略 著者:レイチェル・ボッツマン 日放送出版協会(2010-12-16) 販売元:Amazon.co.jp クチコミを見る 実際には英語の原書を読みました。 カーシェアリングに代表されるように、日でも複数人で共有するビジネスが普及しつつあるようです。このはでは我々がいかに「所有」の欲に犯され、ゴミの山を築きあげるかというところから始まります。そして実は「共有」という概念はたいして新しいものではない、と指摘します。これは面白い。 書が一貫して主張するのは、ビジネスが成り立つのはそこに「社会(コミュニティ)」が成り立つからだとか。人と人との結びつきが、たと

    a246ra
    a246ra 2010/12/24
     「これは面白い」
  • 脳を鍛えるには運動しかない - MaShの日記

    脳を鍛えるには運動しかない! 最新科学でわかった脳細胞の増やし方 作者: ジョン J.レイティ,エリックヘイガーマン,John J. Ratey,Eric Hagerman,野中香方子出版社/メーカー: NHK出版発売日: 2009/03/20メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 31人 クリック: 757回この商品を含むブログ (75件) を見る中身は全くタイトルそのまんまです。いろんな専門用語が出てくるので消化不良のまま、読み進めてしまいましたが、結局言いたいことはタイトルそのまんまです。 で、脳を鍛えると言っても当然学習に対する効果もあるのですが、それ以外にもストレス・不安・うつ・依存症や加齢など精神的なものについても運動は効果を示すということを様々な実証実験で明らかにしてくれます。筆者曰く、「人類が動かなくて生活出来るのはせいぜいここ100年程度、数万年に及ぶ人類の進歩の大半は

    脳を鍛えるには運動しかない - MaShの日記
    a246ra
    a246ra 2010/12/24
     「この効果を継続しない手はありません」
  • Beltaの大人の効果的な学習方法:SHARE(シェア)読了 その1

    a246ra
    a246ra 2010/12/24
     「『SHARE』という本を読んでいたら、ふと、子ども時代のことを思い出しました」