タグ

2011年7月15日のブックマーク (2件)

  • P・W・シンガー『子ども兵の戦争』 - logical cypher scape2

    P・W・シンガーのを読む企画第3弾にして最終回。 『ロボット兵士の戦争』→『戦争請負会社』→『子ども兵の戦争』と読んできた。実際の刊行順は、『戦争請負会社』→『子ども兵の戦争』→『ロボット兵士の戦争』である。 *1 書は、先に読んだ2冊とは多少雰囲気が異なっていた。 無人兵器やPMFには、どこかワクワクさせるところもあるというのは否めない。ワクワクまでしなかったとしても、そこまで悲惨な話に直面するわけではない。一方、子ども兵の話は、読んでいて楽しくなるようなものではない。 文中には、匿名で多くの子ども兵や元子ども兵たちの言葉が引用されている。そこに添えられた年齢と、彼らの言葉には何よりも胸をしめつけられるだろう。 それから、シンガーによる提言により多くがさかれている。 『ロボット兵士の戦争』ではほとんどなかったし、『戦争請負会社』でもそれは全体から見ればわずかであったが、こちらでは

    P・W・シンガー『子ども兵の戦争』 - logical cypher scape2
  • 脳を鍛えるには運動しかない: グロービス経営大学院 大阪校スタッフブログ|国内MBAスクールの日常

    こんにちは。大阪校の岩越です。 「220-年齢」 こちら、何を求める計算式かご存知でしょうか? これは、理論上の最大心拍数を求める計算式です。 有酸素運動の際は、最大心拍数の75~90%程度の負荷を かけることで、成長ホルモンが分泌され、体力の増強が期待 できると言われています。これ以下の心拍数だと、体力の 維持や脂肪の燃焼を目指すトレーニングになります。 つまり、体力向上を目指すならば、トレーニングの際に自分の 心肺機能にどの程度の負荷がかかっているのかを把握することが 必須なのです。心拍数が分かれば、今自分が無理をしているのか、 精一杯の努力しているのか、さぼっているのか、体がダイレクト に答えを出してくれます。 と、偉そうに話している私もつい1週間ほど前に、 後ほどご紹介する書籍からこの事実を知りました。年初に「フルマラソンで4時間を切る」とう目標をかかげ トレーニングに励んでいたの

    a246ra
    a246ra 2011/07/15
     「これはまずいと思い、Amazonで書籍を検索。その際にヒットしたのがこの2冊です・・・ぜひセットでお読みいただければと思います」