2021年11月4日のブックマーク (3件)

  • 決まり事のある界隈でジャンル違いやレーベル違いの作品を偽って表記されると困るよねという話『斬新だから良いという問題ではない』

    𝙷𝚒𝚛𝚘_𝚃 @Noharaazami アメリカのRomancelandia(ロマンス小説界隈)のできごとです。 しばらく前に、「HEA(ハッピーエンド)のないロマンス小説を書きたい、または書いた」という作家のつぶやきがあり【元tweetはすでに削除】、Romancelandiaの住人らは「またか」とうんざりしながら、いっせいにその間違いを正しました。 2021-10-31 22:26:26 𝙷𝚒𝚛𝚘_𝚃 @Noharaazami 「HEA=ハッピー・エヴァー・アフターで終わらなければ、それはロマンス小説ではない、なぜならHEAはロマンスの必須要素だから」 Romancelandiaの人々(作家、出版社、読者など)がたびたび主張していることです。 2021-10-31 22:32:49 𝙷𝚒𝚛𝚘_𝚃 @Noharaazami ロマンスの要素のある恋愛小説で、主

    決まり事のある界隈でジャンル違いやレーベル違いの作品を偽って表記されると困るよねという話『斬新だから良いという問題ではない』
    a2c-ceres
    a2c-ceres 2021/11/04
    あんまり厳密にやるとジャンルだけでネタバレになる弊害があるけどな。「ジャンルがロマンスじゃ無くて恋愛小説か、多分ビターエンドなんだろうな」とか。
  • USB Type-C向け受給電規格の最新版、「USB PD EPR」とは

    USB Type-C向けの受給電規格であるUSB PDの最新版。これまで最大で100Wだった受給電能力を240Wに拡大する。消費電力が大きいデスクトップパソコンもUSB Type-Cケーブルで給電できるようになる。 USB端子はデータ信号の送受信に加えて、電力供給機能も備えている。これまでもキーボードやマウスなどへの給電や、スマートフォンなどの充電用の電源として広く使われてきた。 さらに、USB Type-C端子では受給電能力を大幅に高めた「USB PD(Power Delivery)」という拡張規格も用意されている。従来のUSB給電が最大4.5W(USB 2.0では2.5W)なのに対し、USB PDでは最大100Wの受給電ができるようになった。そのため、最近はUSB PD対応のUSB Type-C端子を搭載するノートパソコンが増え、USB Type-C経由で電源を確保する製品も珍しくなく

    USB Type-C向け受給電規格の最新版、「USB PD EPR」とは
    a2c-ceres
    a2c-ceres 2021/11/04
    Type-Cで240W(48V/5A)とな? 電圧上げれば導体の太さは変えずに済むが、さすがに限界だろう。認証で保護するんだろうが通電中は当然ながら電圧はかかりっぱなし、おっかないぞ。
  • 2021年8月に発生した、新潟市ジュニア合唱団内における新型コロナウイルス集団感染に関する検証報告書について | ニュース - りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館

    2021年8月に発生した、新潟市ジュニア合唱団内における新型コロナウイルス集団感染に関する検証報告書について ご報告 既報のとおり年8月中旬、新潟市ジュニア合唱団において、新型コロナウイルスの集団感染が発生いたしました。合唱団を運営する新潟市芸術文化振興財団りゅーとぴあ支配人として、心からお詫び申し上げます。 ジュニア合唱団での感染予防対策はこれまで、 『ウイルスを持った人の、レッスンへの参加を事前に止める』 『万一、ウイルスを持った人が参加しても、レッスン時に感染を発生させない』 ということを目標に行ってまいりました。しかし今回、対策は有効に機能しませんでした。 りゅーとぴあでは深い反省に立ち、何が至らなかったのか、どこに課題やリスクがあったのかを明確に把握するため、事態の推移をまとめ、できるかぎりの検証を行ないました。 この過程で、ウイルスを持った人のレッスン参加を事前に止める方策が

    2021年8月に発生した、新潟市ジュニア合唱団内における新型コロナウイルス集団感染に関する検証報告書について | ニュース - りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館
    a2c-ceres
    a2c-ceres 2021/11/04