2022年5月22日のブックマーク (6件)

  • 異形とのバディものってさ

    ジャンルとしては興味あるんだけど、見るといまいち期待した面白さを得られないんだよな。 今放送しているのだと仮面ライダーリバイスは悪魔とのバディ設定だから期待したんだけど、悪魔的なヒリついた感じがほぼなくてなあなあで仲良しやってる感じがしんどい。 今日は映画のヴェノム見たけど、地球外生命体なのにはじめから地球文化への理解すごいし、物分りが良すぎるので予定調和的だった。 主人公がバディを制御できるかどうかのハラハラ感とか、異形ならではの「理解できなさ」みたいなのが描かれていると好みなのかなと思う。(そういう意味では、少年向け作品でよくあるタイプの少年と人外のバディは求めているものとはちょっと違うことが多い) 寄生獣はダントツで面白かった。 仮面ライダーオーズも、駆け引きやパワーバランス、関係性の変化とかがあってよかった。 ARMSも面白かったけど、期待している異形バディ的なものとはちょっと違う

    異形とのバディものってさ
    a2c-ceres
    a2c-ceres 2022/05/22
    雪風は出てたので、神林長平「敵は海賊」シリーズのラテルとアプロとラジェンドラ。相互理解は当人達もできるとは思ってなさげなのに、相棒としては信用してそうなのが面白い。
  • 「今あったらなぁ」のバイク達(6)【スズキ・GSF1200】早すぎた油冷ビッグネイキッドの異端児 - Webikeプラス

    【ケニー佐川:Webikeニュース編集長】 今のバイクは素晴らしいけれど、昔にも優れた楽しいバイクがいろいろあった。自分の経験も踏まえて「今あったらいいのになぁ」と思うバイクを振り返ってみたい。第6回は「スズキ・GSF1200」について。 最速マシンGSX-R1100由来の油冷エンジン 1990年代はビッグネイキッドの時代だった。レプリカブームに沸いた80年代の熱狂が一段落し、下降線を辿りつつあった2輪業界に再び活力を与えたのが90年に施行されたオーバー750cc解禁である。先陣を切ったホンダが92年に「プロジェクトBIG-1」と題してCB1000SFをデビューさせると、ヤマハも94年にXJ1200を投入。 カワサキはその潮流を見越したかのようにゼファーシリーズを先行させ、すでに大きな成功を収めていた。 そんな中、やや遅れてビッグネイキッド戦線に参入したスズキが95年、満を持して投入したの

    「今あったらなぁ」のバイク達(6)【スズキ・GSF1200】早すぎた油冷ビッグネイキッドの異端児 - Webikeプラス
    a2c-ceres
    a2c-ceres 2022/05/22
  • ウクライナで苦戦するロシア軍、その失敗の本質(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース

    レニングラードは第2次大戦中にドイツ軍の包囲を耐え抜いた(1941年) BERLINER VERLAGーARCHIVEーPICTURE ALLIANCE/GETTY IMAGES ウクライナではロシア軍が苦戦を続け、逆にウクライナ軍が見事な応戦を見せている。軍事専門家の目にも驚きの展開だ。 【動画】ロシア巡洋艦「モスクワ」の「最期」 この流れは、侵攻開始当初から見られた。2月24日、ロシア軍はウクライナの首都キーウ(キエフ)近郊の空港を急襲したが、明らかな戦術ミスによって失敗に終わった。ウクライナ軍は少なくとも輸送機1機を撃墜し、ロシアが誇る空挺部隊を退けた。 以来、ロシア軍は苦しんでいる。民間人の居住区域を空爆し、いくつかの都市を破壊したが制圧できた所は一つもない。侵攻開始から2カ月半が過ぎた今も、ロシア軍は大量の装甲車両と兵力を維持しているが、ウクライナ軍はロシア軍部隊の4分の1以上を

    ウクライナで苦戦するロシア軍、その失敗の本質(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース
    a2c-ceres
    a2c-ceres 2022/05/22
  • ファイルのアップに格闘1時間 デジタル化、相談所に教員の悩み続々:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ファイルのアップに格闘1時間 デジタル化、相談所に教員の悩み続々:朝日新聞デジタル
    a2c-ceres
    a2c-ceres 2022/05/22
    『教育現場のデジタル化が急速に進み、継続的にサポートする役割は大きいようだ。』急速に進んだと言うより取り残されて巻き取りに苦労しているってのが実態に見える。無論、教師のせいでは無いが。
  • 民家に咲いた珍し過ぎる花 「今世紀、もう見ることはできない」

    一生に一回、全てを注ぎ込んで実らせる 研究者でも見られなかった人がいる ひたすら開花しないのも「作戦」 庭に珍しい花が咲いた――。岩手県の民家から、そんな知らせを受けて調べ始めると、なんとその植物は、「一度咲いたら、その後は1世紀にわたって見ることができない」という、驚きの生態だということが分かりました。(朝日新聞記者、東野真和) ちょっと不安になりました ゴールデンウィーク最後の日曜日。 岩手県大槌町吉里吉里の木材加工業・碇川公二さん(58)が、庭の手入れをしている時、ササ類の植物が群生しているやぶの中に、見たことがない実のような物が生えているのを見つけました。 近所の親類がスマホで調べると、どうやら花のようでした。 ササやタケの一種は、何十年に1回しか咲かない。そんな話をどこかで聞いたことがあった碇川さん。その後、どうなるんだろうと調べてみると、実をつけたあと、一斉に枯れるようでした。

    民家に咲いた珍し過ぎる花 「今世紀、もう見ることはできない」
    a2c-ceres
    a2c-ceres 2022/05/22
    次はハチクが2028年に開花のピークだそうな。種類毎にはずれてるから「ササノミモグリバエ」も生き残れるのかな。https://www.lib.a.u-tokyo.ac.jp/img/lounge-column202004.pdf
  • ロシア軍がKh-22/Kh-32空対艦ミサイルを対地攻撃に投入か(JSF) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    5月20日、ウクライナのハルキウ州ロゾヴァの文化センターにロシア軍のミサイルが着弾し数名の負傷者が出ました。11歳の子供を含む7人が負傷、奇跡的に死者は出ていません。 文化センターに着弾するロシア軍の大型ミサイルによる攻撃の様子が監視カメラに捉えられており、ウクライナ側から公開されています。 高速落下してくるミサイルについて興味深い推定があります。ロシア軍のTu-22M3爆撃機が運用する巨大な空対艦ミサイル「Kh-22」であるという分析です。あるいはKh-22の改良型「Kh-32」の可能性があります。 大きな弾体、大きな主翼、亜音速巡航ミサイルよりも速い突入速度、ノーズコーンの黒い塗装など、幾つかの要素がKh-22/Kh-32との類似性を示しています。 ウクライナ政府公開、ハルキウ州ロゾヴァの文化センターに着弾寸前のロシア軍ミサイル 参考:露国防省よりTu-22M3爆撃から投下されるKh-

    ロシア軍がKh-22/Kh-32空対艦ミサイルを対地攻撃に投入か(JSF) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    a2c-ceres
    a2c-ceres 2022/05/22