タグ

2015年1月30日のブックマーク (7件)

  • 「機動戦士ガンダム」流用曲の話

    ぬまっち @numacchi_00 ガンダムのね、サントラの曲で探してるんやけど、どのCDにも、、入ってない曲があるんですよ!CD-BOXにも入ってないんです(;´Д`A劇中では、4回くらい使われてるねん。緊迫感あって良い曲やのに何でないの? 2015-01-29 18:42:15 ぬまっち @numacchi_00 あ!ことぶき先生や!知ってはるかなぁ~まずは7話コア・ファイター脱出せよ。これにコムサイから降りたシャアザクとガンダムの初の空中戦の時に流れるんです。で、過去にキングレコードにメールで問い合わせたのですが、音沙汰なし!どなたか知ってる? 2015-01-29 18:52:01

    「機動戦士ガンダム」流用曲の話
    a2de
    a2de 2015/01/30
  • 「信長の野望・創造 with パワーアップキット」,漫画「ドリフターズ」とのコラボDLCが配信

    「信長の野望・創造 with パワーアップキット」,漫画「ドリフターズ」とのコラボDLCが配信 信長の野望・創造 with パワーアップキット 信長の野望・創造 with パワーアップキット 信長の野望・創造 with パワーアップキット 配信元 コーエーテクモゲームス 配信日 2015/01/29 <以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています> 「信長の野望」シリーズ30周年記念作品 『信長の野望・創造 with パワーアップキット』 平野耕太先生コミック『ドリフターズ』とのタイアップDLCを日より配信開始! 配下軍団の増加や武将の「格付」編集機能などを追加するアップデートパッチも公開! 〜Windows版では「顔画像追加ツール」も公開!〜 このたび当社は、現在発売中のPlayStation 4/PlayStation 3/Windows歴史シミュレーションゲーム『信長の野

    「信長の野望・創造 with パワーアップキット」,漫画「ドリフターズ」とのコラボDLCが配信
    a2de
    a2de 2015/01/30
    Windows版では、パソコン内に保存された画像ファイルをゲームに取り込み、編集機能で顔画像として使用できるようする「顔画像追加ツール」を追加
  • Engadget | Technology News & Reviews

    The sustainable tiny home trend at CES 2025 revived my dream of building a compoundAmid the chaos of CES we got to retreat to the well-appointed calm of sustainable pods, electric trailers and EV RVs.

    Engadget | Technology News & Reviews
    a2de
    a2de 2015/01/30
    「データによっては音色の微妙なニュアンスの違い・音量バランス・発音タイミングが異なる場合があります」との注意書き/実機とiOS用の音色の違いとか誰か映像でうpしてくれませんかねぇ
  • オナ禁タイマー

    オナ禁タイマーはあなたが自慰を我慢している時間を測ります。 オナ禁には以下の様な効果があると言われています。 1〜10日 肌質向上。抜け毛が減る。 〜30日 行動力UP。前向きになる。 〜50日 モテる。想像力UP。 〜70日 さらにモテる。 〜90日 気持ちが落ち着く。 〜120日 直感力が鋭くなる。 〜150日 全てを悟り始める。 〜****** あなた自身で…。 機能 ・オナ禁の時間を計測 ・継続時間に応じて称号を付与 ・継続時間に応じた概算効用を提示 ・過去最高記録を表示 ・SNSへの投稿機能 付加機能 ・一目で成果がわかるカレンダー機能 ・SNS投稿機能

    オナ禁タイマー
  • アニメ「探偵歌劇 ミルキィホームズ TD」第5話放送休止のお知らせ | 探偵オペラミルキィホームズ 公式ポータルサイト

    1月31日(土)より各局にて放送予定だった「探偵歌劇 ミルキィホームズ TD」第5話「キャロルの身代金」につきまして、情勢に配慮をいたしまして、 今週の放送を見合わさせて頂くことになりました。 放送が予定されていた時間につきましては、第1話「妖精たちは森に隠れる」を再放送いたします。 ご理解のほど、何卒お願い申し上げます。 なお、今後の放送につきましては「探偵歌劇 ミルキィホームズ TD」公式サイトにてお知らせいたします。

    a2de
    a2de 2015/01/30
  • 「初代ガンダムは分かりやすかった」なんて嘘っぱち? 当時のアニメ雑誌記事より

    昭和54年6月発売のアニメック6号に掲載された富野インタビューより。 ちなみに文中にもある通り、ガンダム10話「ガルマ散る」が放送がされた頃に掲載。

    「初代ガンダムは分かりやすかった」なんて嘘っぱち? 当時のアニメ雑誌記事より
    a2de
    a2de 2015/01/30
    ミサイル撃つのが(金銭的に)もったいないと登場人物が明言したのはこれが最初/昨日か一昨日の夜にやってた怒り新党でバードミサイルを撃つのに経費削減とか言ってた
  • まとめブログ=ニュースサイト

    「まとめブログ閲覧用アプリ」を「ニュースアプリ」として利用している人がかなりいるらしい iTunesStoreやGooglePlayのニュースカテゴリにもあるし、思った以上にまとめブログは世間に浸透しているのかもしれない 2ちゃんねるやまとめブログは中高生で卒業な印象だったが、 かなり年齢のいった人も見ているらしい 怖い

    まとめブログ=ニュースサイト
    a2de
    a2de 2015/01/30
    かなり年齢のいった人も見ているらしい/うちの親父がそんな感じだな。ステマとか言うぞ