タグ

2010年10月2日のブックマーク (3件)

  • MACアドレスの表示(WindowsVista/XP/2000/NT)

    コマンドプロンプトを起動します。 ・WindowsVistaの場合 「Windowsメニュー」の「すべてのプログラム」から「アクセサリ」を選び「コマンドプロンプト」を起動します。 ・WindowsXP/2000の場合 「スタートメニュー」の「プログラム」から「アクセサリ」を選び「コマンドプロンプト」を起動します。 ・WindowsNTの場合 「スタートメニュー」の「プログラム」から「コマンドプロンプト」を起動します。 ・コマンドプロンプトが見つからない場合 コマンドプロンプトが見つからないときは、「スタートメニュー」から「ファイル名を指定して実行」を選び「cmd」と入力してください。 ipconfigの実行 コマンドプロンプトが表示されたら「ipconfig /all」と入力します。 C:\ >ipconfig /all Windows NT IP Configuration Host N

    a2ikm
    a2ikm 2010/10/02
    ipconfig /all
  • dig

    みなさん、IPアドレスというのはご存じですね。ネットワークの住所みたいな数字の羅列です(210.101.2.025みたいなやつです)。インターフェースと1対1(マシンと1対1じゃないんですね。インターフェースと1対1ではないようにもできるそうですが、、、)で対応するアドレスで、来はこれがホームページの位置を指し示すために使われるのですが、人間には覚えにくいので(17.254.0.91よりはwww.apple.comが覚えやすいですよね)、DNSというやつがアルファベットのアドレスを数字のIPアドレスと対応させる作業をしてくれているわけです。  そのような割当情報を参照して、例えばwww.apple.comと対応するIPアドレスは何番になるのか調べたい時、昔はnslookupを使うのが定番でしたが、どうもnslookupは無くなるかもしれず、digを使うのが今風なようです。  ドメイン名

    a2ikm
    a2ikm 2010/10/02
    IPアドレスaaa.bbb.ccc.dddからドメイン名を逆引きする場合、"dig ddd.ccc.bbb.aaa.in-addr.arpa ptr"とする
  • Official pictures of our new office

    Just got the official shots of the new office back from the photographer. There are a few more coming, but we couldn’t wait to share these. The chief architect was Brad Lynch from Brininstool, Kerwin and Lynch. The general contractor was Goldberg General Contracting. The wood millwork, cork and felt walls, desks, and blackboard walls and doors were built by hand by the incredible crew at Stay-Stra

    Official pictures of our new office
    a2ikm
    a2ikm 2010/10/02
    37signalsの新オフィスがなんか凄い