タグ

2015年12月7日のブックマーク (11件)

  • Markdownドキュメントをgithubで管理して、はてなブログでホストする ~ Mackerelの場合 - Hatena Developer Blog

    はてなチーフエンジニアの Songmu です。この記事ははてなデベロッパーアドベントカレンダー2015の7日目の記事です。昨日は id:mazco による デザインにおける個性のつけ方 でした。 今日は Mackerel の公開ドキュメントについてのお話です。 Mackerelは以下で公式ドキュメントを英語と日語で提供しています。 help.mackerel.io help-ja.mackerel.io これらは実ははてなブログでホストしています。 翻訳は日語を先に書いて、それをチームのネイティブ翻訳者が翻訳するフローになっています。 ドキュメントの運営 告知ブログのようなものなら良いのですが、ドキュメントはその性質上定期的なメンテナンスが必要になります。特に以下の様な点がドキュメントを運営する際に難しいところです。 なんらかの一括修正が必要になった場合に修正点を洗い出して一括で反映す

    Markdownドキュメントをgithubで管理して、はてなブログでホストする ~ Mackerelの場合 - Hatena Developer Blog
  • InnoDB バッファープールをオンラインで変更する - Qiita

    この記事は MySQL Casual Advent Calendar 2015 の7日目です。 MySQL 5.7の新機能、InnoDBバファープールのオンライン変更を試してみました。 5.6までは、バッファープールのサイズ変更には再起動が必要でした。 「思ったより、データが増えて、バッファが不足してきたので増やしたい」「割り当てすぎたので、減らしたい」といった場合に再起動なしで対応できるようになったので、嬉しいですね。 InnoDB バッファープールとは InnoDB バッファープールの主な役割は、データをキャッシュしておくことです。 バッファープールが不十分だと、ディスクへの読み取りが発生し、パフォーマンスが低下します。 バッファープールのサイズはinnodb_buffer_pool_sizeで指定します。 バッファープールのオンライン変更 変更方法 方法は通常の設定変更と変わりません

    InnoDB バッファープールをオンラインで変更する - Qiita
  • JR南武線205系(ナハ39編成)最後の車内アナウンス「電車お降りの際はこの電車との思い出もお持ち帰り頂けたら幸いでございます」 : 市況かぶ全力2階建

    アパレル屋のダイドーリミテッド、あれこれ圧力をかけられて株価が吊り上がった途端に張人のアクティビストが保有株を売り抜けて用済み役員と一緒にさっさと退散

    JR南武線205系(ナハ39編成)最後の車内アナウンス「電車お降りの際はこの電車との思い出もお持ち帰り頂けたら幸いでございます」 : 市況かぶ全力2階建
    a2ikm
    a2ikm 2015/12/07
  • トランザクティブ・メモリー · GitHub

    transactive-memory.md トランザクティブ・メモリー 『ビジネススクールでは学べない 世界最先端の経営学』 http://www.amazon.co.jp/dp/4822279324/ これを読んでる。 このの中で「トランザクティブ・メモリー」という話がでてきた。概要は以下のコラムに書いてる。 http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20130925/253852/ http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20150420-00010000-biz_jinji-nb かいつまんでいうと、組織学習においては 組織全体が「同じ知識を記憶すること」ではなく、「組織内で『誰が何を知っているか』を把握すること」である ということらしい。これは経験的にも、自分の直感にも通じる。その主調の正当性とか

    トランザクティブ・メモリー · GitHub
  • 探査機「あかつき」 金星に向け あす再挑戦 NHKニュース

    5年前、メインエンジンのトラブルで金星を回る軌道に入ることに失敗した日の探査機「あかつき」が、7日午前、残された小型のエンジンを使って再挑戦します。「あかつき」はすでに設計寿命を超え、部品の劣化が進んでいるおそれもあり、極めて難易度の高い挑戦になります。 「あかつき」は現在、徐々に金星に近づいていて、7日朝には金星の上空およそ500キロに到達します。そして、午前8時51分から20分余り小型のエンジンを進行方向に向かって噴射させ、スピードを落として金星を回る軌道に入れる計画です。 神奈川県相模原市にあるJAXA=宇宙航空研究開発機構の管制室では、6日は探査機の姿勢を変える最後の調整が行われ、再挑戦に向けた準備が整いました。 しかし、「あかつき」はすでに設計寿命の4年を1年余り超えているほか、当初の想定にはなかった太陽に近い軌道を飛行したため、熱にさらされて部品の劣化が進んでいるおそれもあり

    a2ikm
    a2ikm 2015/12/07
    うまくいくといいなあ
  • Ruby コミッターになりました : sonots:blog

    Ruby コミッターになりました : sonots:blog
  • 【難聴】おまいら、デカイ音で音楽を聞くのは絶対にやめろ。ヘッドホンで耳を壊したラジオディレクターの話 : たのっちのぶろぐ

    カテゴリ: コラム ギョーカイ話 こんばんは。38歳の元ラジオディレクターです。健康診断のたびに聴力検査で引っかかってもう何年になるでしょうか。(左の高いところしか聞こえてない) 9年弱のラジオディレクター時代、毎月平均150時間ほど残業してました。松崎しげるさんと勝負できるくらいのブラックだったわけですが、その間ずっと音を聞いていたわけです。「その代償だから仕方ないよな」と放ったらかしにしていたのですが、近頃人の声が聞き取りづらくなってきまして、ついに耳鼻咽喉科へ行ってきました。 10分ほど待って診察室へ。女医さん美人。 診察中の写真はないわけですが、歯医者さんのようなイスに座らされ、ジョウロのようなものを耳の穴に入れて中を検査していきます。左、右と見て、「ちょっと耳掃除しますね」と先生。美人女医です。 ゴリゴリゴリゴリ。左耳をグイグイと掃除されます。すると…。 10円玉くらいの大きさは

    【難聴】おまいら、デカイ音で音楽を聞くのは絶対にやめろ。ヘッドホンで耳を壊したラジオディレクターの話 : たのっちのぶろぐ
    a2ikm
    a2ikm 2015/12/07
  • TVに取り上げられてもVarnishで小破で済んだ話 – cat /dev/random > /dev/null &

    この記事はセカイエ Advent Calendar 2015とVarnish Cache Advent Calendar 2015の2日目の記事になります。 かなり前の話(8月)になるのですがリノコという定額リフォームサービスのサイトがTV東京のワールドビジネスサテライト(以下WBS)に取り上げられました。 ありがたいことにたっぷり取り上げていただきました。その際に少しだけVarnishを使って負荷対策をお手伝いしたのでその時のことを書きます。 (なおここでとった対策は緊急ということで外しています。) TV放映される上で負荷対策として検討したこと スケールアップ・アウト トップページ及びそこから回遊されるページの静的化 Varnish導入 動き的には1を検討してみてその結果たりなさそうという判断を行い2,3を並列で行った感じです。 スケールアウト リノコではクラウドを利用しているわけで当然

    TVに取り上げられてもVarnishで小破で済んだ話 – cat /dev/random > /dev/null &
  • DynamoDBを使ったKPI保存システム | GREE Engineering

    こんにちは!データエンジニアリングチームの長谷川と田畠です。 グリーのデータ分析基盤を良くする仕事をしています。 これはGREE Advent Calendar 2015の6日目の記事です。昨日のRobinさんの記事はVR開発に取り組んだことがあるからこそ書ける記事で、みなさんにとっても新鮮だったのではないでしょうか? 今日はゲームから少し離れて、KPIダッシュボードのバックエンドをオンプレミスからAWSに移行した話をしたいと思います。最後までお付き合いよろしくお願いします。 はじめに KPI分析を定常的に行うことは、プロダクトの改善のために非常に重要であり、グリーにおいても多くのプロダクトがKPIを閲覧/分析するためのシステムを利用しています。 社内の分析環境では、KPIのデータは時系列データベースに保存されており、内製のグラフ描画ツールにアクセスすることでグラフとして閲覧することができ

    DynamoDBを使ったKPI保存システム | GREE Engineering
  • Using H2O with Let's Encrypt

    Let's Encrypt is a new certificate authority that is going to issue certificates for free using automated validation process. They have announced that they will enter public beta on Dec. 3rd 2015. This blogpost explains how to setup a H2O using the automated process. Step 1. Install the client % git clone https://github.com/letsencrypt/letsencrypt.git Step 2. Obtain the certificate If you already

  • ドリコムを支えるデータ分析基盤がTD+AWSに移行した話 - かにぱんのなく頃に

    はじめに これは ドリコムAdventCalendar の7日目です 6日目は、keiichironaganoさんによる iTunes 使用許諾更新のとき一旦キャンセルしてほしい話 です 【その2】ドリコム Advent Calendar 2015 もあります 自己紹介 @ka_nipan 去年の ドリコムを支えるデータ分析基盤 に引き続き、今年もドリコムのデータ分析基盤を担当しています。 分析基盤をTreasure Dataに移行 オンプレ環境の Hadoop からTreasure Data に移行しました。 また、ジョブ管理ツールやBIツールといったサーバーもAmazon EC2 に移行しており、 徐々にオンプレ環境を離れつつあります。 背景 オンプレ環境で Hadoop を運用して3年も経つと考えなければならないのが HW の寿命です。 さてどうしようかとなった時に、ほぼ迷いなく外部

    ドリコムを支えるデータ分析基盤がTD+AWSに移行した話 - かにぱんのなく頃に