タグ

ブックマーク / cygx.mydns.jp (3)

  • 物理モデル音源のアルゴリズム | Scene Research Station

    物理モデル音源といえば、VL1だと思ってたけど、もうとっくにソフトシンセでも物理ベースが当たり前になりつつあるらしい。 【DEMO】YAMAHA VL1 http://www.youtube.com/watch?v=OYWxCrz3vmQ VL1は今見ても面白い。 YAMAHA VL1 Perfect Guide http://download.yamaha.com/api/asset/file/?language=ja&site=jp.yamaha.com&asset_id=17050 その仕組みは僕にとって謎だったのだけど、シンセサイザの総山的なスタンフォードのCCRMAのページにかなり詳細な情報が載っていた。 PHYSICAL AUDIO SIGNAL PROCESSING https://ccrma.stanford.edu/~jos/pasp/pasp.html これは当に宝

    a2ikm
    a2ikm 2013/04/08
  • webkit-devで見るBlinkのフォーク | Scene Research Station

    ついにWebKitからGoogle勢が分裂してBlinkという新しいフォークが出来てしまった。 折りしもmozillaがレンダリングエンジンをRustで作り直すという挑戦的なニュースも重なり、 新年度早々Web業界ウォッチャーには衝撃が走った。 さて、このBlinkのフォーク騒動だけど、理由は大きく2つあると思う。 一つは、性能や安全性向上のためのリアーキが現状のWebKitのtrunkでは難しいから。 二つは、WebKitのコミュニティ上でのApple勢とGoogle勢の信頼関係が崩れたため。 一つ目の性能に関する理由は明白。Blinkの公式サイトにもあるような、iframeのsandbox化、ネットワークコードの簡潔化、DOMをJSヒープに移動させることによるDOM操作の高速化などを、様々な移植層に適合した形で実現するのは技術的にも政治的にも非常に難しいためだ。 そういったドラスティッ

  • javascriptがrubyを駆逐する - Scene Research Station

    rubyに限らず同系統のLLはjavascriptに滅ぼされるんじゃないかと先輩が言ってたので、流石にそりゃないでしょうと言ったところ、以下の反論をされた。 サーバも同じ言語で書けるメリットは大きい最近のjsは速くなった。他のLLよりもずっと速い 速度については、幾つかのベンチマークを組み合わせて評価している Which programming language is fastest? によると、確かにjs(というよりv8)が他のスクリプト言語をちぎっている *0 。v8はただのフィボナッチだとCに迫る速度だ。恐ろしい。crankshaftでさらに1.5倍ほど高速化するらしいし、ブラウザの開発競争が続く限りjsの速度的な優位は他のLLと比べてますます大きくなるであろう状況にある。 さて、速度的にも優位だしクライアントとの親和性も抜群とくれば、もはやnode.jsを使わない理由は無く、他のL

  • 1