タグ

ブックマーク / blog.qnyp.com (3)

  • GraphQL APIをRailsアプリに実装した時のメモ | qnyp blog

    今回は、qnyp GraphQL APIを設計・実装する過程で役立ったものや参考になった情報を実際のコードを交えて紹介しようと思います(qnypはアニメの感想を記録するサービスです)。API設計の詳細や具体的な実装手順までは踏み込みません。 API実装はRailsアプリ内で行っていますので、紹介するライブラリなどは主にRuby向けのものとなります。 GraphQLの概要をつかむ The Anatomy of a GraphQL Query このエントリは、GraphQLを使う際に知っておく必要のあるOperationやVariables、Fragments、Directiveといった概念を手っ取り早く俯瞰する際に役立ちました。 GraphQL APIの実装を進めていくと、最終的には graphql.org にある Introduction to GraphQL を隅々まで読むことになるとは

    GraphQL APIをRailsアプリに実装した時のメモ | qnyp blog
  • zshでgitのコマンドやブランチ名を補完できるようにする | qnyp blog

    zshでのgitコマンドの入力補完を設定する方法はいくつかあるようですが、最近はgitのソースツリーにcontrib/completion/git-completion.zshというものが含まれているので、今回はそれを利用する手順を紹介します。 設定を行うと、以下のようにコマンドやリモートリポジトリ、ブランチ名の補完ができるようになります。 今回、動作を確認した環境は以下の通りです。 Mac OS X 10.8.3 zsh 5.0.2 git 1.8.2.3 zshとgitをHomebrewでインストールしている場合は、zshの設定を行うだけで作業完了です。git 1.8.2.2に含まれる補完定義ファイルとgit 1.8.2.3に含まれるそれとでは結構違いがあるようなので(コミットログ)、gitはできるだけ最新版にアップデートしておきましょう。 Homebrewを使っていない場合は、補完定

    zshでgitのコマンドやブランチ名を補完できるようにする | qnyp blog
  • Nyanstagram Dashboardを公開しました | qnyp blog

    こんにちは、キュニップのあさくらです。 3月にNyanstagramアプリをリリースして2ヶ月ほど経ちました。おかげさまで沢山のネコ好きさんにご利用いただいています、当にありがとうございます。 今回試験的に、目標・成果のふりかえりサポートを目的としたダッシュボード Nyanstagram Dashboard を作成しました。 Dashingというモダンなダッシュボードフレームワークで構築していて、ユーザー数、アクセス数、収益、人気のランキングを表示しています。サイトはHerokuで運用しています。 Dashingとは Dashingは、ECプラットフォーム提供サービスのShopifyが公開しているオープンソースのダッシュボードフレームワークです。SinatraベースなのでRubyistと親和性が高く、Widgetという単位のパネルを追加することで見た目を変更できます。デフォルトWidge

    Nyanstagram Dashboardを公開しました | qnyp blog
  • 1