タグ

ブックマーク / tricknotes.hateblo.jp (4)

  • クライアントサイド JavaScript のパフォーマンス改善には backburner.js が便利! - tricknotesのぼうけんのしょ

    DOM 処理や Ajax など、JavaScript が外の世界とやり取りする部分というのは、一般的に待ち時間を多く必要とします。 パフォーマンスを改善しようと思った時に、ロジック部分でコツコツと節約するより、まずコストが高い処理を行わないようにするということで、驚くほどの効果を経験をされたことはありませんか? 今までパフォーマンス測定をされた方であればピンとくる部分があることと思います。 そんな時に役に立つのが、今回ご紹介する backburner.js です。 ebryn/backburner.js - GitHub backburner.js って? backburner.js とは Ember.js の run loop モジュールから切りだされたとても小さなライブラリで、短時間に集中的に発生するメソッド呼び出しの回数を制限したい場合などに利用することができます。 backburn

    クライアントサイド JavaScript のパフォーマンス改善には backburner.js が便利! - tricknotesのぼうけんのしょ
  • WebSocket の動作確認に wscat が便利すぎる件 - tricknotesのぼうけんのしょ

    WebSocket を利用したアプリケーションを作る際に、動作確認が煩雑な場合があります。 サーバ側とクライアント側をどちらも実装する必要があって、「ちょっとこの部分だけ動かしてみたいなぁ」っていうときに、簡単に試す方法があると便利ですよね! そんなときにおすすめなのが、 wscat です。 wscat は、コマンドラインで利用できる WebSocket のサーバ/クライアントで、ws に同梱されています。 ws とは、 Node.js 上で WebSocket を使うためのモジュールで、Socket.IO やengine.io の内部でも利用されている今注目のプロダクトです。 今回は、この wscat の使い方をご紹介します。 対象バージョン ws (0.4.7) インストール Node.js のモジュールなので、 npm でインストールするのが簡単です。 $ npm install -

    WebSocket の動作確認に wscat が便利すぎる件 - tricknotesのぼうけんのしょ
  • 大江戸Ruby会議01に参加しました - tricknotesのぼうけんのしょ

    2011.04.10にとても素敵な地域Ruby会議が開催されました。 大江戸Ruby会議01 - Regional RubyKaigi Asakusa.rbがすっと前から気になっていたので、迷わず参加してきました。 当日は桜も咲いていて天気もよく、絶好の大江戸Ruby会議日和でした。 「コミュニティって何?」とか「コミュニティの在り方」については、最近ぽつぽつと考えていて、そんな中、角谷さん、まつださん の話を聞けたのはとても良かったと思います。うん、そうだなぁ。仲間になりに、そして仲間を探しに行くような関わり方をもっとしていこう。 当日の発表内容については、優秀なレポート班の方々がるびまに掲げてくださるとのことなので、ぼくからは1つだけ。 @ukstudio さんのNinjaTalkがとてもよかったなー、って思いました。 UKSTUDIO - 大江戸Ruby会議01で発表してきました 現

    大江戸Ruby会議01に参加しました - tricknotesのぼうけんのしょ
    a2ikm
    a2ikm 2011/04/12
    「仲間になりに、そして仲間を探しに行くような関わり方をもっとしていこう。」
  • Rubyスクリプトをdaemonで起動する - tricknotesのぼうけんのしょ

    Ruby逆引きレシピAdvent Calendar 参加企画ということで、4日目を担当します。 「ところでこのって、いったい何のなの、マイケル?」 「よく聞いてくれたね、ジェニファー!このRubyで何かをしたいときにまず目を通すといいなんだよ!」 「あら、マイケル、そんなのgoogle先生に聞けばだいたいわかるんじゃないの?」 「おいおい、冗談言ってるんじゃないぜ、ジェニファー!Rubyには便利なライブラリがいっぱい揃ってるし、簡単にコードが書けるよな?」 「ええ、そうね。」 「だからこそ逆に『あれ、これ似たようなライブラリがいっぱいあるけど、どのライブラリ使うのが簡単なんだろう?』っていう時にとっても役に立つのさ!」 「まぁ、素敵!」 「しかも著者によるサンプルコードもついてるから、すぐにコードを試せるんだぜ!」 「あら、私も一冊ほしくなってきたわ。」 「それにこのは幅広く役

    Rubyスクリプトをdaemonで起動する - tricknotesのぼうけんのしょ
    a2ikm
    a2ikm 2010/12/15
    daemonsというgemを使えばrubyスクリプトでデーモンが書ける
  • 1