タグ

2021年10月8日のブックマーク (6件)

  • Mac版Safari 15の「タブ」の悲劇

    ジョン・グルーバーのブログより。 長かったiOS 15 Safariの悪夢は先月終わり、賞賛に値しますが、WWDCで発表された2つの悪いSafariデザインのうち、重要でない方が存続し、Mac版Safari 15の新しいタブが実際にリリースされました。iPad版のSafari 15も同様の問題を抱えていますが、ここではMac版に焦点を当てたいと思います。 WWDCで発表されたMac版Safariの変更のうち、最も物議を醸し他ものは、タブとURLのロケーション・フィールドを各ウィンドウの最上部に一列に圧縮し、ウィンドウ全体を現在最前面にあるWebページのアクセントカラーで色付けするというものですが、ありがたいこと、 Safariの環境設定ウィンドウ(もちろん、タブの下)でオフにすることができます。タブとロケーション・フィールドを同じ列に配置し、タブ自体をURLのテキスト編集フィールドとして使

    Mac版Safari 15の「タブ」の悲劇
  • たった211ヶ月でTOEICスコア500アップ - やしお

    よく「3か月でTOEIC 〇〇点アップ」といった広告を見かける。羨ましいけど自分は残念ながら短期間での華々しいスコアアップは全然なくて、17年もだらだらかけて結果的に500点強上がって900を超えた。長すぎる。長すぎるけれど、めちゃくちゃ頑張れるわけじゃないほとんどの人にとっては、そんなもんかもしれないとも思っている。 普遍的な学習体系にはなり得ないけど、個人的なメモを残しておこうと思って。 TOEIC スコアと実力 初めての受験が2004年1月(18歳)で425、最近の受験が2021年8月(35歳)で960だった。それ以前の受験結果や模試の結果を考えると、「960」はマークシートの運で上振れした結果で、実力は900前半程度だと思っている。 最初の400点台の頃は試験が当に苦痛だった。ほぼ何言ってるか分からん話を2時間集中して聞く・読むのは苦しみでしかない。たまに分かる言葉の意味をつなぎ

    たった211ヶ月でTOEICスコア500アップ - やしお
  • Gmailのたまった不要メールを全削除する方法|@DIME アットダイム

    Googleアカウントを作成すると、無料で15GBのクラウドストレージが使えます。 この15GBのクラウドストレージはGoogleドライブ、Gmail、Googleフォトで共有しており、容量いっぱいまでデータを保存するとGoogleドライブGoogleフォトへ新しくデータをバックアップできません。 さらにGmailでメールの送受信ができなくなる場合があります。万が一、大切なメールを受信していても確認できないと困りますよね。 そうなる前に、Gmailで不要なメールを全削除し、Googleのストレージに余裕を持たせておきましょう。 全削除! Gmailで要らないメールを一括削除する方法 不要なメールの削除方法はPC版Gmail、スマホアプリ版Gmailで若干操作が異なります。しかし、いずれも簡単な手順でメールの削除ができるため、ぜひ参考にしてください。 PC版 Gmailで不要なメールを全削

    Gmailのたまった不要メールを全削除する方法|@DIME アットダイム
  • 会社の自己啓発で異業種交流会に行ったら地獄でした - karaage. [からあげ]

    異業種交流会の思い出 フミコ先生の記事を読んで、昔のことを思い出してしまいました。 昔、会社の自己啓発で休日に上司と異業種交流会に行かされたの思い出した。空気に耐えきれず途中で逃げ出したら、後でめっちゃ怒られました。 > 人脈づくりで営業マンは地獄を見た。 - Everything you've ever Dreamed https://t.co/lObXPKlsPz— からあげ (@karaage0703) September 28, 2021 かなりショックだったので記憶ごと封印していたのですが、だいぶ時間がたったのと、よく考えたら仕事と何の関係もないこと(何せ自己啓発)なので、満を持してブログに書こうかなと思います。 最初に書いておきますが、異業種交流会自体を非難するつもりや、そこに行く人を馬鹿にする意図はありません。そこだけは誤解なきようお願いいたします(最後にも改めて書きます)。

    会社の自己啓発で異業種交流会に行ったら地獄でした - karaage. [からあげ]
  • 注意力を取り戻し、社会に潜むコンテクストを深く理解するための「なにもしない」という方法──『何もしない』 - 基本読書

    何もしない 作者:ジェニー オデル早川書房Amazonこの『何もしない』は、「何もしない」ための行動計画書というか、思索書というか、自己啓発書というか、そんな感じのである。何もしないなんて簡単だろう、何もしないだけなんだから、と思うかもしれないが、自分や他人の生活を考えて見るに、何もしていないだけの時間というのはほとんど存在しないのではなかろうか。 僕も朝起きた瞬間からとりあえずネットを開いて、なんかおもしろそうなニュースや新しい動画がアップされていないか探してしまう。トイレにいってもスマホを持っているので、わずかなスキマ時間も何かをみたり、読んだり、ゲームをしてしまう。最近はポケモンユナイトがスマホでもリリースされたので、トイレで起動するとうんこが終わっても30分ぐらいトイレに座っていることがある(それはただのアホだが)。 「何もしない」時間は、ほぼない。書はそうした「何もしない」時

    注意力を取り戻し、社会に潜むコンテクストを深く理解するための「なにもしない」という方法──『何もしない』 - 基本読書
  • 「1日たった15分」の勉強で上位3割に食い込める。社会人が “小さな学習” をルーティン化する方法 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

    昨今、よく耳にするようになった「リスキリング」という言葉。キャリアを中断して大学などで “学び直す” という意味の「リカレント教育」と異なり、仕事を続けながら自分のもつ才能を再開発したり、スキルをアップデートしたりすることを指します。 ビジネスを取り巻く環境が大きく変化し続けるなかで、ビジネスパーソン自身も環境に適応し成長し続けることは、言わずもがな重要なこと。今後さらに進むであろうDX化(デジタル技術を駆使したビジネスの再構築)によって、変わる、もしくは失われる仕事だってあるのです。 とはいえ、「仕事をしながら新しいことを吸収したり勉強したりするのは、ハードルが高い……」と感じる読者も多いのではないでしょうか。そんな人のために、手軽に行なえるリスキングのコツを、ビジネスナレッジの定額制動画学習サービス「グロービス学び放題」が実施したアンケート調査の結果をもとに解説します。 リスキリングは

    「1日たった15分」の勉強で上位3割に食い込める。社会人が “小さな学習” をルーティン化する方法 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習