タグ

2020年12月30日のブックマーク (8件)

  • 2019-2020年に読んで面白かった漫画 - VTuberになったプログラマーの魂の残滓

    レギュレーションは「過去に一度も自分のブログで紹介していない」「古すぎない今も継続あるいは2019-2020内に完結した漫画」です 過去のエントリはこちら holygrail.hatenablog.com holygrail.hatenablog.com それでは、以下よりどうぞ ブルーピリオド(山口つばさ) ヤンキーだった八虎が一枚の絵画との出会いをきっかけに美術の世界へと飛び込んでいく物語。 実は最近までどこか漫画の世界として読んでいた部分もあるんですがちょっと前にこの記事を読んだんですよね。 ima.goo.ne.jp 事実は小説より奇なりというかなんというか、東京藝術大学を主席で合格する人間がどういうものかを現実世界で見せつけられたことで「ブルーピリオド」という作品の読み方がまた一つ深くなったような気がしてこれからブルーピリオドを読む人も、今までブルーピリオドを読んだことがある人も

    2019-2020年に読んで面白かった漫画 - VTuberになったプログラマーの魂の残滓
    a446
    a446 2020/12/30
  • 「なぜメディアは料理の代金を払わないのか」 カフェ店主の問題提起から半年...何か変化はあった?本人に改めて聞いた(全文表示)|Jタウンネット

    博多駅「マイング」の顔出しパネルを自宅に迎えた猛者現る 人々の顔ハメ続けて約8年、新たな居場所には仲間も

    「なぜメディアは料理の代金を払わないのか」 カフェ店主の問題提起から半年...何か変化はあった?本人に改めて聞いた(全文表示)|Jタウンネット
    a446
    a446 2020/12/30
    京都のローカル雑誌でも同じこと聞いたな
  • 椎名林檎のような女性が魔女だと思っていたが、大人になるにつれaikoの方が魔女だと分かるようになった「手練れの策士はそうとは外見から悟らせない」

    はくいきしろい @hakuikisiroi 椎名林檎のような女性が魔女だと教わってきましたが、大人になるにつれてaikoの方が魔女だとわかるようになりました 2020-12-28 08:28:23 リンク www.kronekodow.com SR 線 | 椎名林檎・東京事変オフィシャルサイト 音楽事務所である、有限会社黒堂が運営するホームページです。所属するアーティストの、椎名林檎、東京事変のオフィシャル情報を随時紹介しています。PCでのご利用を推奨しているため、スマートフォンやタブレットでは、正しく表示されない場合がありますことをご了承ください。姉妹サイトとして、スマートフォン専用のSR線ポケットがあります。 383

    椎名林檎のような女性が魔女だと思っていたが、大人になるにつれaikoの方が魔女だと分かるようになった「手練れの策士はそうとは外見から悟らせない」
    a446
    a446 2020/12/30
    偶像としての魔性の女と神としての魔性の女
  • デブがコスメイクしたよ【因果応報のワームホール】編 - Togetter

    最終回、みんなが見たかったラストだったな。よかった。時に、便宜上90キロと書いているが、93キロになりました。身長は172だよ。 今年もお世話になりました。来年もよろしくお願いします。

    デブがコスメイクしたよ【因果応報のワームホール】編 - Togetter
    a446
    a446 2020/12/30
    テーピングすげぇ!!たるんだアゴラインで試してみたい
  • 玉置浩二『田園』 ビートたけしからミセス大森元貴まで世代を超えて影響 (2018年7月30日) - エキサイトニュース

    玉置浩二が安全地帯時代も含めて自身最大のヒット作という『田園』(作詞:玉置浩二・須藤晃 作曲:玉置浩二)は、1996年7月21日にリリースしたソロ11枚目シングルだ。また、玉置もキャストを務めた浅野温子主演ドラマ『コーチ』(1996年7月期)の主題歌でもある。 当時、ドラマを見て「サバカレー」を買った人も多いのではないか。 『田園』が発売されておよそ22年となる7月14日、TBS系音楽特番『音楽の日』で様々なアーティストや著名人に「心に残る“アノ日の歌”」を聞いたインタビュー映像を流した。 そのなかでビートたけし(71)が「玉置浩二の『田園』がすごい好きで…」と明かした。 彼は1994年8月に原付バイクで自損事故を起こし、重傷を負って生死の境を彷徨う。一命をとりとめたものの「マスコミに叩かれて。映画も撮れなくなって視聴率も悪くなって『たけし終わりだな』って言われた時に、落ち込んだ時によく聴

    玉置浩二『田園』 ビートたけしからミセス大森元貴まで世代を超えて影響 (2018年7月30日) - エキサイトニュース
    a446
    a446 2020/12/30
    生きてていいって言ってくれる曲ならsuperflyのgiftもいいよ。食べたいおかずとごはんがあるからあなたの生きてる意味はあるって歌詞に落ち込んでるとき衝撃受けたわ
  • 音響式信号機、8割が音の出る時間を制限 近隣苦情などで 無音時に死亡事故も | 毎日新聞

    視覚障害者に青信号を知らせるために整備された約2万4000基の音響式信号機のうち、8割超が音の出る稼働時間を制限していることが、全都道府県警への毎日新聞のアンケート調査で判明した。近隣住民への配慮や苦情などを受けて稼働を日中のみに制限しているケースが多い。稼働停止中に視覚障害者の死亡事故も発生しており、視覚障害者団体は国に安全策の拡充を求めている。 アンケートは12月までに都道府県警すべてから回答を得た。それによると、2019年度末時点で全国の信号機総数は20万8152基。うち音響機能付きは1割ほどの2万4367基にとどまり、稼働時間を制限しているのが84%(2万445基)を占めた。

    音響式信号機、8割が音の出る時間を制限 近隣苦情などで 無音時に死亡事故も | 毎日新聞
    a446
    a446 2020/12/30
    近くに住んでた事あったけど気になるときは気になって眠れなくなったりイライラするから苦情入れたくなる気持ちはよくわかる。人のいない深夜帯こそ必要な気もするし難しい問題
  • 菅首相、県知事らと「マスク会食」 GoTo再開で意見交換:東京新聞 TOKYO Web

    菅義偉首相は28日、宮城県の村井嘉浩知事、広島県の湯崎英彦知事、浜松市の鈴木康友市長の3氏と東京都内のホテルで会し、新型コロナウイルスの感染対策や観光支援事業「Go To トラベル」再開を巡り意見交換した。口にべ物を運ぶ時以外は、マスクを着用していたという。 村井氏によると、首相はコロナ対策と経済再生の両立について「しっかり果たさなければならないが、非常に難しい。簡単にはいかない」と語った。GoToトラベルの全国停止措置は「苦渋の選択だった。やむを得なかった」と強調した。村井氏は「GoToトラベルは効果がある」として、早期再開を要請した。

    菅首相、県知事らと「マスク会食」 GoTo再開で意見交換:東京新聞 TOKYO Web
    a446
    a446 2020/12/30
    打ち合わせ程度のことならオンライン会議は機能するだろうけど、トップ同士の利益の調整とかは迫力みたいなもんが伝わらないからオフ会するしかないんだろうな
  • 京都市が市民サービス削減へ 財政難で 敬老乗車証見直し、職員給与もカット | 毎日新聞

    京都市の門川大作市長は28日、市役所で記者会見し、深刻な財政難に陥った市財政を巡り、改革に向けた主な項目の「方向性」を公表した。高齢者向けの敬老乗車証の利用料見直しなど市民サービスの削減や、市主催のイベント事業を2021年度は原則休止・公費負担ゼロとすることなどが柱で、21年1月に詳細な改革事項を示す。財源捻出のため、職員の給与をカットする意向も表明した。 市は従来、恒常的な財源不足を補うため、将来の借金返済に充てる「公債償還基金」(20年度当初で約1400億円)を計画外に取り崩すことで、負担を先送りにしてきた。しかし、新型コロナウイルス禍も背景に市財政の急激な悪化が見込まれ、市の試算では最短で26年度に基金が枯渇し、財政破綻を意味する「財政再生団体」に転落する恐れがある。

    京都市が市民サービス削減へ 財政難で 敬老乗車証見直し、職員給与もカット | 毎日新聞
    a446
    a446 2020/12/30
    四条通りの歩道拡幅は失敗って言ってる人まだいたんだな。タクシー運転手と納品業者と駐禁除外証悪用してる人以外は今となっては良かったって周りは評価してるけど