タグ

ブックマーク / www.j-cast.com (8)

  • 世界遺産候補、沖ノ島は「観光資源化」無理? 女性上陸「禁止」、全裸での「禊」も必要

    2015年7月に韓国との外交戦との末に登録が決まった「明治日の産業革命遺産」、16年に登録の可否が決まる「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」に続いて、3年連続で北部九州から世界遺産が誕生する可能性が出てきた。文化審議会の特別委員会が15年7月28日、17年に登録を目指す候補として「宗像・沖ノ島と関連遺産群」(福岡県宗像・福津市)を選んだためだ。 目玉とも言える玄界灘の孤島、沖ノ島は8万点にもおよぶ奉献品が出土し、「海の正倉院」としても知られる。「神の島」とも呼ばれ、島自体が信仰の対象だ。そのため、観光客のアクセスは事実上不可能だ。日では「世界遺産=観光資源」だと考えられがちだが、今回は一工夫が必要になりそうだ。 島で見聞きしたことは口外してはならない 沖ノ島では、4世紀後半~10世紀初頭の22ヶ所の祭祀遺跡が確認されており、出土した8万点に及ぶ奉献品はすべて国宝に指定されている。沖ノ島

    世界遺産候補、沖ノ島は「観光資源化」無理? 女性上陸「禁止」、全裸での「禊」も必要
    a66157479
    a66157479 2015/07/30
    沖ノ島に祀られている「宗像三姉妹」は弁天様とも習合している神道では重要な位置づけの女神様。観光資源化は無理でも意義はあると思う。
  • 外国人観光客呼び込め!ビッグデータ分析でわかった意外な人気スポット

    昨年(2014年)1年間で日を訪れた外国人観光客は1000万人の大台を超え、1341万人と過去最高を記録した。最初は団体ツアーで日を訪れ、2回目以降はリピーターとして個人で訪れる傾向がある。6割はこうしたリピーターだ。 彼らは日のどこへ出かけているのか。スマートフォンで足取りを追い、ビックデータとして集めて分析した。旅行中に消費する総額は2兆円超で、経済効果は大きい。政府は5年後の目標として2000万人を掲げている。 「渋谷スクランブル交差点」リピーターたちの定番コース ビッグデータ―の分析でわかったのは、東京と大阪を結ぶ富士山や京都をめぐるゴールデンルートと呼ばれる定番コースのほかに、意外なスポットが外国人に人気だった。JR渋谷駅前のスクランブル交差点だ。3000人が行き交う雑踏の様子が珍しいらしい。海外のネットサイトやガイドブックにはスクランブル交差点が東京で必見の観光ポットとし

    外国人観光客呼び込め!ビッグデータ分析でわかった意外な人気スポット
    a66157479
    a66157479 2015/04/11
    渋谷のスクランブル交差点が第一位・・・・意外だけど分かるような気がする。自分もティーンエイジャーの頃、初めて東京で遊んだときはまず真っ先に渋谷交差点を目指した。
  • 若い女性に「神職」人気?巫女からキャリアアップ「人生の節目に立ち会うやりがい」

    a66157479
    a66157479 2014/12/08
    一生涯続けられるのなら「神職」という選択しもありかも。ただし年末年始のグータラ天国は体験できないな。
  • 小保方さんの似顔絵で「おいしいお米は あります!!」 秋田のJAふるさと青年部大森支部の看板はふざけ過ぎ?

    田んぼや畑が広がっている秋田県横手市の国道沿いに、ふざけ過ぎていて笑える看板が立っているとし、その写真がネットで拡散されている。 看板には「おいしいお米は あります!!」などと書かれていて、その顔はどう見ても理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダー(30)にしか見えないのだ。 地元農業を盛り上げるため旬な話題を使った 「JA秋田ふるさと青年部の看板ふざけすぎワロタwww」 「ナチュラルにこういう事する所が…やっぱり秋田だなあ」 「つまり美味しいお米は存在し無いって事だね」 この看板を見た人たちはネットで様々な感想を漏らしている。 この看板を作ったのはJAふるさと青年部大森支部で、裏表の2種類ある。「おいしいお米は あります!!」と「おいしい野菜は あります!!」という文字と女性らしき人の顔が描かれ、どうみてもそれは小保方さんなのだ。 大森支部に話を聞いてみたところ、看板に旬な話題を取り

    小保方さんの似顔絵で「おいしいお米は あります!!」 秋田のJAふるさと青年部大森支部の看板はふざけ過ぎ?
    a66157479
    a66157479 2014/07/08
    個人的にはもっと流行ってもいいような気がするのだが、若い女性ということで皆消極的になっているのかな?
  • 20年ぶり伊勢神宮で「式年遷宮」 経済効果は2416億円

    20年に1度の伊勢神宮の「式年遷宮」は2013年10月2日夜、新しい社殿にご神体を移す「遷御の儀」が内宮で厳かに営まれた。そうしたなか、地元・三重県を地盤とする百五銀行のシンクタンク、百五経済研究所では「式年遷宮」に伴う参拝客の急増などによる経済効果を、2416億円と試算した。 伊勢市によると、戦後3回の遷宮があった年をみると、1953年が約482万人(対前年比58%増)、73年が約859万人(同38%増)、93年が約839万人(同27%増)と際だつ。今回は2011年に過去最高の約883万人を記録するなど遷宮の4年前から800万人前後で推移していることから、13年は1000万人の大台を超えるとみている。 百五経済研究所がまとめたリポートによると、伊勢・志摩地域に年間1000万人が訪れた場合、三重県内の消費支出額は例年に比べて500億円程度増え、2416億円に達する。 内訳は、宿泊費841億

    20年ぶり伊勢神宮で「式年遷宮」 経済効果は2416億円
    a66157479
    a66157479 2013/10/05
    さすがは伊勢神宮。経済効果も半端じゃない!
  • 「神」の表記は「Godでなくkami」 伊勢神宮、神道用語をローマ字に改めた

    三重県の伊勢神宮が、「神」「祭り」「神社」といった語句について、該当する英単語を当てるのではなくそのまま「kami」「matsuri」などとアルファベット表記に変え、外国人に広く浸透させる試みを始めた。 神道について、基的な用語を英語で解説した冊子を作成。「kami」が国際的にも「神」として理解が広まるだろうか。 「shrine」だけでは別のものを想像するかもしれない 伊勢神宮と神社庁が共同で制作し、2013年4月に発行した「SOUL of JAPAN」という冊子には、神道と伊勢神宮に関する基情報が英文で書かれている。観光客対象ではなく関係者向けにつくられたもので、一般の人向けの情報としてオンライン化の話も出ているようだ。 ページを開くと、「神道とは」「神」「祭り」といった項目ごとに解説がある。興味深いのは各用語が「kami」などと、英語ではなく日語のアルファベット表記である点。日

    「神」の表記は「Godでなくkami」 伊勢神宮、神道用語をローマ字に改めた
    a66157479
    a66157479 2013/05/16
    ある意味当然のことかと・・。
  • <今週のワイドショー>GW人気スポットは会津、伊勢神宮・出雲大社…中国旅行は敬遠

    ワイドショーも今週はゴールデンウィークものが多くなった。連休中に神奈川県の箱根小涌園は「『ガリガリ君』コーンポタージュ味風呂!決して飲まないでください」(TBS系「朝ズバッ!」)をやるという。過去最高の約2300万人が国内・海外旅行に出かけると予想されていて、どこも大混雑となりそうだが、NHK大河ドラマ「八重の桜」の舞台である会津がまずダントツ人気だが、今年がともに遷宮となる伊勢神宮と出雲大社も若い女性が押しかけそうだという。「GWはパワースポット目指せ『伊勢女』『出雲ガール』でホテルも列車も予約いっぱい」(「朝ズバッ!」)なのだ。 逆に、鳥インフルエンザが広がっている中国は敬遠されているが、「GW中国旅行それでも行くなら『鳥インフル』ここに気をつけろ!」(日テレビ系「スッキリ!!」)と注意を促した。気になる天気は「GW前半お天気『北海道・東北大荒れ!関東以西は行楽日和』」(「スッキリ!

    <今週のワイドショー>GW人気スポットは会津、伊勢神宮・出雲大社…中国旅行は敬遠
    a66157479
    a66157479 2013/04/29
    会津は理解できるとしても伊勢神宮や出雲大社というのはやはり今の世相を反映してのことだろうか?
  • 花巻・盛岡「岩手不思議伝説」宮澤賢治出没説!ソフトクリームは箸で食う

    けさ22日(2013年4月)から3日間は「あさイチin岩手ということで、岩手県各地からの放送だ。1日目は花巻からで、空港、新幹線、高速道路が交差する岩手の一大物流拠点だ。でも、街を歩けば、ソフト帽にマントのヘンなオジサン、うどんかか不明な美味い丼、デパート堂の巨大ソフトクリームを箸でべるなど、「不思議伝説」があちこちにある。タレントの原千晶と初登場の寺門亞衣子アナが案内した。 1字違いの「又三朗」風に乗って奥羽山脈に帰ります <黒のソフト帽・ブルーのマントのあの宮澤賢治が…> 寺門アナが「(地元の著名人)から『宮沢賢治もどきのオジサンが出没するらしい』という情報を入手しました」と言う。黒のソフト帽にブルーのマントを羽織り、写真などで伝えられている宮沢賢治そっくりなのだという。そのオジサンは宮澤賢治記念館(花巻)にいた。会うと「風の又三朗です」と名刺を差し出す。 童話の又三郎と一字違い

    花巻・盛岡「岩手不思議伝説」宮澤賢治出没説!ソフトクリームは箸で食う
    a66157479
    a66157479 2013/04/24
    遠野物語や座敷童、中尊寺のミイラにアテルイ伝説とよく考えて見たら岩手県はミステリー満載の県ですね。
  • 1