タグ

2011年4月22日のブックマーク (15件)

  • モテDB

    gdb @geekDB ただいまのgeekDBにあるまじき暴言をお許しください!! でもモテるのはnaoyaであってWeb+DBは関係ナイ!!! 2011-04-21 01:25:05 cocoitiban @cocoitiban すいません、モテモテPHPという連載はじめました... RT @geekDB それはない RT @Yappo: Web+DB で連載を受け持つとモテモテになるってnaoyaっぽい人がいってた RT @cocoitiban: モテたい 2011-04-21 01:34:23

    モテDB
    a666666
    a666666 2011/04/22
  • わかばマークのMacの備忘録 : RightZoom

    わかばマークのMacの備忘録 RSS * Admin * Write 初心者による Mac OSX の便利な使い方や、ソフトウェアの紹介など、Macのこといろいろ。

    a666666
    a666666 2011/04/22
  • youRoomにおいて発生した 2011/4/21 のAWSの障害について技術的な観点から - mat_akiの日記

    SonicGardenがサービスしている youRoom ( http://youroom.in/ ) が昨日障害により最大1時間程度サービスをご利用いただけない状態になりました。ご利用の方にはご迷惑をおかけしました。大変申し訳ございません。現在は、復旧し正常にサービスを提供しています。 障害の原因は、youRoomが利用している Amazon Web Service の障害により利用しているサーバが停止したことによります。 今回の障害で、AWSが危ない・不安定だという印象を受けた方もいらっしゃるかと思いますが、SonicGardenとしてはあたりまえだと思っています。そのための準備もしていました。なので、他のサービスよりも短時間でサービスを復旧できたのではないかと思っています。ただし、今回の障害でまだまだ改善する点が見つかったので、AWSの障害が起こってもサービスを継続できるように・より

    youRoomにおいて発生した 2011/4/21 のAWSの障害について技術的な観点から - mat_akiの日記
    a666666
    a666666 2011/04/22
    すばらしい運用っぷりだなー。インフラが AWS であってもちゃんと運用できてなきゃあっさり切り替えなんてできないもんな。
  • Ryuta Kamizono on Twitter: "LIMIT 20 OFFSET (:page - 1) * 20 みたいなクエリは :page に大きい値が入れれるように設計されてるとクエリに殺されるので、 WHERE key = :offset_for_next_page LIMIT 20 なクエリになるよう設計してほしい。"

  • MySQLのLIMIT句についての質問です。バージョン5.0.22です。…

    MySQLのLIMIT句についての質問です。バージョン5.0.22です。 現在DBに1000万件ほどの簡単なデータを入れ色々とテストを行っているのですが、以下のような時、どうしても処理が遅くなってしまいます。これは「LIMIT」の仕様でしょうか。「id」は主キーで「hoge」はテーブル名です。 mysql> SELECT * FROM hoge ORDER BY id DESC LIMIT 9000,10; 10 rows in set (8.30 sec) なお、オフセットの部分が0〜1000くらいでしたら問題ない速度です。 mysql> SELECT * FROM hoge ORDER BY id DESC LIMIT 0,10; 10 rows in set (0.00 sec) mysql> SELECT * FROM hoge ORDER BY id DESC LIMIT 100

  • 退職しました

    昨日 4/21 付けで、11 年間お世話になった某 M 社を退職しました。 M 社にはプログラミングのプの字から教えてもらい、大変感謝しています。組み込み、インフラ、テスト等々、いろんな経験をさせてもらって、当にこの会社に入って良かったと思っています。 でも目を閉じると、辛かった事ばかり覚えているものですねw インフラの方は、Cisco のルーター設定できた!とか、Becky! から LDAP のアドレス帳参照できた!とか結構すぐ思い出すのですけど。 さて、実はここ 1〜2 年、もっと他の仕事をやってみたい、違う世界を知りたいという欲求が徐々に高まっていました。 その中でも Twitter の影響は一番大きかったです。これで会社を辞めたようなものです(笑)。こんなに手軽かつ身近に、違う世界を感じられるツールを私は知りません。 去年の夏、某オンライン英会話スクールの開始を知ったのも Twi

    a666666
    a666666 2011/04/22
    フィリピン!
  • Good night, Posterous

    Posterous Spaces is no longer available Thanks to all of my @posterous peeps. Y'all made this a crazy ride and it was an honor and pleasure working with all of y'all. Thanks to all of the users. Thanks to the academy. Nobody will read this.

    a666666
    a666666 2011/04/22
    サブタイトル (sky is falling) が無駄にかっこいい / 複数 Region にまたがると DB master/slave は使い物にならないので複数 AZs に設置するのが常道だが複数 AZs の信頼性が言うほどじゃなかったので Amazon が悪い、ということかな?
  • Macでトラックポイントキーボードをスクロールまで含めて使う方法 : 野ログはノロキュアMaxHeart

    Macでトラックポイントキーボード使えても、どうせスクロールはちゃんと出来ないんだろ。 そう思っていた時期が僕にもありました。 Keyremap4macbookというキーボードカスタマイズユーティリティとトラックポイントキーボードを使えばMacでもThinkpadのようにセンターキーを押しながらの移動でスクロールを行うことが出来ます。 まずはこちらなどを参考にWindows用のキーボードでもあまり違和感がなく使えるような設定を行います。 そして最後に •MiddleClick+CursorMove to ScrollWheelにチェック その瞬間いつもの感覚でスクロールが可能に! こんなジャストな設定があったんですね。素晴らしい。 Keyremap4macbookから調べるとすぐ見つかる情報なのに、トラックポイントキーボードをベースに探すと全然見つからない情報なので、きっとここに書くことで

    Macでトラックポイントキーボードをスクロールまで含めて使う方法 : 野ログはノロキュアMaxHeart
    a666666
    a666666 2011/04/22
  • screenの次はtmuxらしい。tmuxの優しい育て方。 - 進・日進月歩

    screenには大変なじみがあるのではないかと思いますが、最近windowの縦分割(左右に分ける)をしたくなり、tscreenやscreenのパッチなど色々と考えた末に、tmuxにしてみました。 理由は特にない(^^;;んですが、使ってみた結果tmuxの方が若干見た目に奇麗であるように感じました。 現在最新版はバージョン0.9なのですが、ドキュメントがなくソースを読むしかない(?)ので、軽く使えるコマンドについて言及したいと思います。 とりあえずmacの人はmacportsにあるのでコマンド一発ではいります。 PLAIN TEXT CODE: sudo port install tmux そして、次は設定ファイルをおきましょう。screenでいうところの.screenrcは、.tmux.confというファイルになります。 私の設定ファイルはこちらをごらんください。 基的にソースに付

    a666666
    a666666 2011/04/22
  • tmuxが便利な件 - The jonki

    tmuxが使いやすい。screenと使い方はほぼ同じだけど、CentOSだとうまく縦分割できなかったのでこっちを入れました。 メリットは下記サイトにうまくまとまっている。個人的に一番嬉しいのはメモリ消費量1/5ということ。TOPコマンドで見てみたけどRESが10m前後。まぁこんなものなのかな。 時代はGNU screenからtmuxへ インストール 環境はCentOS 5.5 32 bitです。tmuxのページから辿ってソースを持ってきましょう。 $ wget http://downloads.sourceforge.net/project/tmux/tmux/tmux-1.3/tmux-1.3.tar.gz?use_mir ror=jaist&ts=1280927938&r=http://tmux.sourceforge.net/ $ tar zxvf tmux-1.3.tar.gz $

    tmuxが便利な件 - The jonki
    a666666
    a666666 2011/04/22
  • 時代はGNU screenからtmuxへ - このブログはURLが変更になりました

    GNU screenはもう古いので皆さんtmuxへ移行しましょう、という話。Gentooならemerge tmux。 スクリーンショット 手元のtmuxを撮ってみた。縦分割モード。ウィンドウマネージャはawesome。左のircクライアントはweechat。 家にもいくつかスクリーンショットがある。 tmuxへ移行する理由(メリット) 標準設定のままでもそれなりに使えるステータスバー 各ショートカットがコマンドベース(コマンドで操作ができる) 標準で縦分割機能搭載 GNU screenがたまに固まる問題(が発生するのは私だけ?)が発生しないかも ビュー専用のスクロールモード 柔軟なペイン制御 コピー&ペースト用のバッファを複数保持できる terminfo的にscreen互換 メモリ消費量が少ない(GNU screenの約1/5) 一部機能でマウスが使用できる(mode-mouse, mo

    時代はGNU screenからtmuxへ - このブログはURLが変更になりました
    a666666
    a666666 2011/04/22
  • Emacs with PuTTYにおいてC-/でundoするには - 継続にっき(2005-01-15)

    ))) Emacs with PuTTYにおいてC-/でundoするには現在のPuTTYはC-/(slash)がC-_として送られている。このために日常使っているC-/でundo、 C-_でredoという使い分けが出来ないので何とかならないかやってみた。 そもそもなぜC-/がデフォルトで送られないのかというと、C-/に対応するASCIIコードというものが存在しないからだ *1。 そういうわけでC-/を送るというプロセスはF1やHomeなんかを送ることに近いものになる。つまり当初の目的を実現するには C-/を押すことでC-_でなくC-/を表すエスケープシーケンスを送るようPuTTYをいじればよい。 まずはPuTTYをビルドするところまで持って行く必要があるが、PuTTY ごった煮版にビルドの仕方があるのでパッチと合わせてありがたく頂戴する。 これで最低限の準備は完了。いかにも、な感じがするw

  • Copy/Cut/Paste:ターミナルエミュレータ(PuTTY)からどのようなキーコードが送られているかを調べる方法

    Emacsを使うときは大抵PuTTYからなのだけれども、直接Linuxから使う場合とは違ってC-;とかC-:とかが使えない。 どう設定してもだめ。 どうやら、この現象はC-;とかに対応するASCIIコードというものが存在しないかららしい。 ただ、使えないものが使えないだけならばいいのだけれども、 PuTTY > bashで送られるASCIIコードとPuTTY > screen > bashで送られるASCIIコードは微妙に違っていたりして、さらにPuTTY > screen > Emacs > bashだとさらに違う。 こうなってくると何がなんだかわからなくなってくる。 で、こういうときはbash上でC-vを押したあとに任意のキーを押すとどのようなASCIIコードが送られているかがわかる。 カーソルキーとか押してみると分かりやすい。 実際にPuTTY > screen > bashと、Pu

  • ターミナルでC-,やC-.に割り当てたい - (ひ)メモ

    無理らしいです… たぶん不可能です。 ターミナルの上で動いているアプリケーションにはターミナル経由で文字コードしか渡せません。ASCII文字の制御コードは0x00〜0x1fの32種類しか覆?0x40〜0x5fの文字とCtrlキーの同時押しに割り当てられています。 つまり使える組み合わせは以下のものだけです。 C-@(C-SPC), C-a 〜 C-z, C-[, C-?, C-], C-^, C-_ X上ではすべてのキーがイベントを起こすので、任意の通常キーと任意のモディファイキーの組み合わせを使えるわけですが、ターミナルではそうはいかないということですね。 2002-02-22追記。 片山@PFUさんのフォローでうまくいったっす。 まとめるとこんな感じ。(googleアーカイブ) * 目的 xterm, kterm などの中で emacs -nw で起動した Emacs で、C-. や

    ターミナルでC-,やC-.に割り当てたい - (ひ)メモ
  • keybind

    key binding さて、お次はキーバインドです. 次のようなことを念頭において変えています. 自分では素直だと思うんですが. 良く使うのは 1ストローク. カーソルキーは使わない(遠い). すべて Ctrl キーを介したものとし, Esc キーは使わない(遠い). プレフィックスキーはホームポジション. 全体的に, emacs のデフォルトのキーバインドはどう考えても人間工学を無視し ているとしか思えないので, カスタマイズしない手はありません. 全て Ctrl を介したものというのは、 C-d j ではなく C-d C-j で、ということです。なぜならば、C-d j は一度キーボードを完全にニュートラルにする 必要があるため、連続して打鍵できる C-d C-j よりも確実に遅くなるからです。 自分のバインドには C-d C-f C-m みたいな 3 打鍵のコマンドがありま

    a666666
    a666666 2011/04/22
    C-; がなぜ端末のなかで動かしてる emacs には届かないかの説明