タグ

創作に関するa6uのブックマーク (16)

  • 漫画家 荒木飛呂彦 先生が教える!キャラクター作りのコツ - 萌えイラスト上達法! お絵かき初心者の学習部屋

    12/07/26、 HNKのTV番組である 「NHK高校講座」 に、ジョジョの奇妙な冒険の作者である 荒木飛呂彦 先生が出演されていました。 その内容は、とても勉強になる物ばかりでしたので 自分なりにまとめておこうと思います。 【番組内容】 漫画は今や日を代表するアートだ。 今回、講師を務めるのは漫画家の荒木飛呂彦さん。 独自の世界観を土台に奇抜なストーリーを立ち上げ、 魅力的なキャラクターを活躍させる漫画でしかできない 表現を追求してきた。 代表作の「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズの連載は 25年を超え、現在も絶大な人気を誇る作家だ。 荒木さんによれば、 漫画を描くうえで一番大切なことは キャラクター作り。 今回のワークショップでは魅力的なキャラクター作りを通して 漫画の面白さを探っていく。 【キャラクター作りのコツ】 ■魅力的なキャラクターが居れば自然と漫画が出来あがる ・荒木 先生

    漫画家 荒木飛呂彦 先生が教える!キャラクター作りのコツ - 萌えイラスト上達法! お絵かき初心者の学習部屋
    a6u
    a6u 2012/07/28
  • Google SketchUp プラグインソフト ExportCSD - CLIP | 創作活動応援サイト

    Clip Studio Start, the site that supports your creativity. Purchase or launch Clip Studio Paint, manage your work, download helpful materials for creating, find tutorials and tips on creating comics, illustrations, animation, and more.

    Google SketchUp プラグインソフト ExportCSD - CLIP | 創作活動応援サイト
    a6u
    a6u 2012/06/27
  • ピクサーに学ぶ!人を魅了するストーリーライティングの22のルール

    ユーザーに届ける価値を徹底的に追求する マーケティングを提供します © Copyright 2022 バズ部. All rights reserved. 文章で人を魅了する最も効果的なテクニックの一つがストーリーライティングだ。 いや、文章に限らず、会話でもスピーチでも、人から共感してもらうためには、ストーリーの力を無視することはできない。 ストーリーライティングは、私自身、今最も身につけたいと思っているライティングスキルの一つで、情報収集をしていたところ、『トイストーリー』などで有名なピクサーのストーリーライティングの22のルールを見つけたのでシェアさせて頂く。 The Pixar Touch ” Pixar Story Rules “ 1.成功ではなく挑戦にフォーカスする 主人公の成功という部分ではなく、諦めずに挑戦し続けるという部分を賞賛すること 2.自分ではなく読者が求めているもの

    ピクサーに学ぶ!人を魅了するストーリーライティングの22のルール
    a6u
    a6u 2012/06/21
  • ピクサーの「脚本の書き方講座」が素晴らしかった - Gamers, Be Ambitious

    今回はゲームとあまり関係ない話。 『トイ・ストーリー』シリーズを始めとする数々の傑作でおなじみアニメ制作会社、ピクサー。この会社の作品のDVDソフトには、たいていピクサー社内における制作現場のメイキング映像が特典として収録されている。最新作『トイ・ストーリー3』のブルーレイ版にも豪華な特典映像がたっぷり付いていたが、その中のひとつ「脚の書き方講座」が、映像をまじえてとてもわかりやすく作られており、非常に面白いものだった。 まず前提として、ハリウッドの娯楽映画の多くは「映画の尺の1/4が第1幕(発端)、1/2が第2幕(葛藤)、残りの1/4が第3幕(解決)」という3幕で構成されている。ピクサー作品の場合「脚はおおよそ100ページで、3幕の配分は25/50/25ページ」とのこと。 この特典映像「脚の書き方講座」では、ピクサーの『トイ・ストーリー』『ファインディング・ニモ』『Mr.インクレデ

    ピクサーの「脚本の書き方講座」が素晴らしかった - Gamers, Be Ambitious
    a6u
    a6u 2012/01/02
  • 読者を夢中にさせる魅力的なストーリーとキャラクターの作り方 | お絵かき速報!萌え絵上達法

    1:名無しさん名無しさん:2011/03/11(金) 19:25:56.67 漫画家、脚家志望などがストーリー作りについて討論する為のスレ プロット、キャラ、既存のストーリーの分析など、ストーリー作りに関する事なら何でもOK 共に切磋琢磨しあっていきましょう 2:名無しさん名無しさん:2011/03/11(金) 20:58:03.02 ストーリーは「これだ」って決まった作り方はないけど だいたいみんな類似した法則性を使ってはいると思う 3:名無しさん名無しさん:2011/03/12(土) 01:29:11.98 その類似した法則性を知るにはストーリー創作について書かれたなどを読んで 知識として身につけておくか、またはあらゆる創作物に触れ感覚的にその法則性を 使えるようになるか、どっちがストーリーを作るうえで重要なんだろうな。 4:名無しさん名無しさん:2011/03/12(土) 02:

  • 「スクウェア・エニックス マンガ大賞」盗用騒動に対する冲方丁さんの発言に対する反響まとめ。

    冲方丁のブログ「ぶらりずむ黙契録」 インターネットや即売会といった発表の場の多様化、アプリケーションや印刷・編集技術による表現の容易さによって、既存の作品を流用したマッド作品や同人誌の流通が増大し、多くの観客の心をつかむことに成功しました。 これも状況次第ではありますが、多くは、 「広告効果」 「ファン同士の交流」 「セミプロの育成の場」 という三つの点で、多少なりとも業界に貢献しているとみなされる限り、原作サイドから黙認されるか、むしろ喜ばれる傾向にあります。 ですが、そもそもなぜそうなったかと言えば、単にインターネットや同人誌といったものに関する法制度が、空白だらけだったからでしょう。 いわば、だだっ広い草原を、みながめいめいに動き回り、家を建てたり、車を走らせたりしている状態で、どうしようもなかった、というのが現実だと考えます。 いずれ衝突事故の多い場所から「交通整理」が行われてゆく

    「スクウェア・エニックス マンガ大賞」盗用騒動に対する冲方丁さんの発言に対する反響まとめ。
    a6u
    a6u 2011/07/17
  • ぶらりずむ黙契録: 本日のお知らせ

    日のお知らせ☆ 『マルドゥック・フラグメンツ』内収録短編と、ある漫画賞受賞作品との間で生じた問題につきましてコメントいたします。 ※主文※ 関係者からご連絡をいただき、すでに賞を運営されている編集部と、描き手の方、双方より、謝罪文を公表する意志を示していただいております。 そもそも、攻撃的な悪意があっての行いではなく、先方の迅速な対応があったことから、その後の早川サイドと先方との話し合いが穏便に進む限り、僕から何かを申し立てる、というようなことはありません。 また、インターネット上で非難されるなど、すでに編集部および描き手の両サイドが、いわゆる「社会的警告」を十分に受けているとのことです。 よって、今後は一件がスムーズに収束し、むやみと尾ひれがつかぬこと、関係者全員の成長の機会となれることを切に望みます。 また、僕自身も今回の一件を、より良い作品作り・業界作りのためのヒントの一つとして

    a6u
    a6u 2011/07/16
  • ミュージシャンと作家・漫画家との違いについて(仮題)

    nakamasa @Luke125153 @eriotto @mogura2001 @osada 一般的か判別をつけない(と後付けでご人が説明した)論を、さも一般的であるように全世界に言っている事に土竜さんは違和感を覚えたんでしょうね。詭弁とか洗脳とかの類に近いと感じたのかも。 2011-07-14 14:57:05 nakamasa @Luke125153 @eriotto @mogura2001 @osada 一般論か怪しい事をさらっと何の前置きもなしに事実のように言ったら、そりゃ一般論だと勘違いするよね。だから土竜さんは「一般論」という言葉を使ったんじゃないかな? 2011-07-14 14:57:31

    ミュージシャンと作家・漫画家との違いについて(仮題)
    a6u
    a6u 2011/07/15
  • Togetter - 「どうやら私( @ osada )が「絡んで」いる上に「粘着して」いるらしい件。」

    ※補足 最初の Tweet は鍵括弧 ”「」” で囲ってある「ネタ Post 」なんです。 これは、私( @osada )の Profile にも 【原則として鍵括弧「」で全体を囲って有るは”ネタ Post ”である場合が多いので、ご注意下さい(判断はお任せします) 】 として注意書きを入れてある状態です。 Yoshihiko Osada @osada 「【作家や漫画家やクリエイター志願で、何かを創りたいというよりも創ってる自分が目立ちたいという人が結構多い】なんて、なんか世の中を悲観した【尤もらしい】意見が見受けられるけど、ミュージシャンなんて【モテたいから音楽を始めた】って人は少なくないんだよ? 結局は【人の努力次第】ね」 2011-07-12 11:13:48

    Togetter - 「どうやら私( @ osada )が「絡んで」いる上に「粘着して」いるらしい件。」
    a6u
    a6u 2011/07/15
  • 「自分が面白いと思うこと」をやるべきか?「他人が面白いと思うこと」をやるべきか? - teruyastarはかく語りき

    今後の漫画界についての話で、この記事が面白かったです。 これからの漫画についての話は記事を見てもらうとして、 2人の価値観がはっきり違うところを抜粋。 特に気になったところを太字にしてます。 徹底討論 竹熊健太郎×赤松健 Vol.1:電子出版時代における漫画編集者のあるべき姿 (1/3) - ITmedia eBook USER http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1102/14/news015.html 赤松 面白いのと売れるのと、どっちがいいですか。 つまんないのに売れてるのはダメですか。 竹熊 うーん、面白いのがいいでしょ。 赤松 じゃあ、面白ければ売れなくてもいいんですね。 竹熊 まあその場合はね。 でも、「面白い物を売りたい」 とはみんな考えているんじゃないですか。 赤松 うーん、私は嫌だなあ。 そこがロマンチストすぎません? (略

    「自分が面白いと思うこと」をやるべきか?「他人が面白いと思うこと」をやるべきか? - teruyastarはかく語りき
  • バンドやってる公務員の方が長く練習時間確保出来て演奏上手い:DDN JAPAN

    DDN は 音楽 ・ 映像 に関する デジタル アート を中心に情報ミックスを配信中

    バンドやってる公務員の方が長く練習時間確保出来て演奏上手い:DDN JAPAN
    a6u
    a6u 2011/06/09
  • 日本の創作業界の最大なる強み

    理不尽通@C92 行きたかったー! @kameirider あれで「純愛物として感動した」とか「今までにない視点と設定で恋愛を描いている」だなんて臆面も無く言う物書き志望の人間(それも日人)がいたなら、そいつの書く物語はまず間違い無くつまらない物になるだろうと忠告しておく。 2011-06-03 03:52:41 理不尽通@C92 行きたかったー! @kameirider 何故かって?日ではそういった人間と人外との恋愛劇などもう何十年も前から描かれているからだ。具体例で言うならば「ポーの一族」とかかな。先人の成した事を知らずに「自分こそが先駆者!」といった感じで嬉々として創作(というか過去作品の焼き直し)に没頭する者ほど呆れる物も無い。 2011-06-03 03:57:29

    日本の創作業界の最大なる強み
    a6u
    a6u 2011/06/03
  • http://www.seisakujo.com/tool/index.php

  • Togetter - 「「資料集め」「プロット」「実原稿」に対して費やす時間:鏡貴也 三田誠 仁木英之 十文字青」

    ビエンヤク@グラクレ大戦条約ロード @bienyaku @kagamitakaya おはようございますっ! ところで先生は「資料集め」「プロット」「実原稿」に対して、力加減とか、費やす時間っていうのはどれくらいかけてますか? お答えいただけたら嬉しいであります>< 2011-05-09 08:59:52 鏡貴也ー終わりのセラフ 、伝勇伝 @kagamitakaya 理想を言えば、企画プロット資料集めに一月。実原稿に二月欲しいかなー。実際はー(続く) RT @bienyaku: ところで先生は「資料集め」「プロット」「実原稿」に対して、力加減とか、費やす時間っていうのはどれくらいかけてますか? お答えいただけたら嬉 2011-05-09 12:15:19 鏡貴也ー終わりのセラフ 、伝勇伝 @kagamitakaya 続き。実際は前原稿執筆と並行して企画、だいたいの話の流れ、資料読みをして、執

    Togetter - 「「資料集め」「プロット」「実原稿」に対して費やす時間:鏡貴也 三田誠 仁木英之 十文字青」
    a6u
    a6u 2011/05/09
  • 悩みのるつぼ「漫画家にナルナル詐欺」に対する漫画家先生の感想

    朝日新聞「悩みのるつぼ」(回答者:岡田斗司夫)60歳女性から高2の孫が漫画家になると言って成績急落,親は反対,自分は応援したいが無理だと思うし…という質問とオタキングの的確実践的的な回答に対する漫画家先生たちの感想と回想など。 続き→悩みのるつぼ「漫画家にナルナル詐欺」に対する漫画家先生の感想 【2】http://togetter.com/li/132942

    悩みのるつぼ「漫画家にナルナル詐欺」に対する漫画家先生の感想
  • Lunatic Prophet Portal- Latest News on Portal | Breaking Stories and Opinion Articles

    Lunatic Prophet Portal - Get latest news on Portal. Read Breaking News on Portal updated and published at www.lunaticprophet.org

  • 1