タグ

2012年3月15日のブックマーク (2件)

  • <ハエ>1400世代暗闇で飼育…暗所の適応力高まる | ニコニコニュース

    50年以上、約1400世代にわたり暗闇で育てたショウジョウバエは、暗闇の環境下での繁殖力が高まっていることを京都大理学研究科の布施直之研究員(遺伝学)らが突き止めた。生物が環境に適応していくメカニズム解明につながる。14日付の米国の科学誌プロスワン電子版に掲載された。 京都大は1954年から、光を遮断した容器でショウジョウバエを飼育し続けている。ハエは約2週間で世代交代するため、人間に当てはめると旧石器時代の約2万8000年前から暗闇で生きてきた計算になる。「暗黒バエ」は普通のハエと外見は変わらないが、光に敏感になったことなどがこれまでの研究で分かっている。 布施研究員らは、照明を使い、「24時間とも昼」「12時間ごとに昼夜」「24時間とも夜」の3通りの条件で、暗黒バエと野生のハエそれぞれ約100匹ずつの繁殖率を調査した。野生バエは1匹のメスが3日間に産む卵の数はどの条件でも約40個で差は

  • 『ゼロ年代の想像力』の性愛論について

    籠原スナヲ @suna_kago 宇野常寛『ゼロ年代の想像力』を再読したけど、やっぱりいくつかの疑問が残る。彼は政治の公共性を否定して文学の公共性を肯定するけど、私にはこの二つは分けられないと思う。たとえば、彼はセカイ系作品を「女性差別」的なレイプ・ファンタジー、母性のディストピアだと言って批判する(続 2012-02-12 22:06:31 籠原スナヲ @suna_kago そこで宇野は、「女性差別はよくない」という一つの立場に依っている。その善悪観は、フェミニズムの政治によって見出されたものだ。つまり彼は、すでに一つの政治を真正だと決めているのだ。これは、彼が政治の公共性を否定して「歴史修正主義は全く構わない」と言うことと辻褄が合わない。 2012-02-12 22:18:58 籠原スナヲ @suna_kago 歴史修正主義には、従軍慰安婦という「女性差別」の問題が含まれている。もし宇

    『ゼロ年代の想像力』の性愛論について
    a6u
    a6u 2012/03/15