2014年3月20日のブックマーク (7件)

  • ロシア制裁で欧州諸国間に溝

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304471904579448254185629392.html

    ロシア制裁で欧州諸国間に溝
    a8888
    a8888 2014/03/20
    手を出すなら、それなりに覚悟した上でやって欲しかったなぁ。
  • 【緊急企画】サンバホイッスルを吹き乱したいおとな! - 大人ちゃれんじ

    みなさん落ち着いて聞いて下さいね。 自販機行ったの コーラ買ったのここまでいいよね(指キレイだね) そこで音がしたのそりゃ買ったんだからコーラが落ちてきて「ガラン!」ってなるよね でもね変なの「ガラン! ガラン!」ってなったの え!?2買っちゃった!?そこまで好きじゃないけどノド渇いたから仕方なく買ったコーラなのに2買っちゃった!?味のない水いろはすと迷って買ったコーラなのに2買っちゃった!?ってテンパるよね。でも120円しか入れてないのおかしいよね(あと消費税増税嫌だよね〜) もしかして、ガラン!って出てきてガラン!って中に戻って行ったのかとも思ったよね。「やっぱあたし帰る!」って。やれそうでやれなかった女か!って。タクシー代俺持ちなのかよ!って。 でもちゃんといるよね。やれるよね。 とるよね。 まだ何かいる。 おそるおそるおそる ピェェアェェェェ!!!!!!!!!ぷぎょょょぉぉぉ

    【緊急企画】サンバホイッスルを吹き乱したいおとな! - 大人ちゃれんじ
    a8888
    a8888 2014/03/20
    軽いと中で詰まってしまうのだろうか。
  • 相模鉄道と相鉄バスで一時ストライキ 順次運行を再開:朝日新聞デジタル

    相鉄ホールディングス、相模鉄道、相鉄バスの3社(いずれも社・横浜市西区)の労働組合(組合員1806人)は20日始発からストライキに入り、午前6時半、ストを解除した。電車とバスは午前7時から順次運行を開始した。 会社側によると、労働協約の改定と賃金をめぐる交渉が続いていたが、始発までに妥結せず、ストを回避できなかった。相鉄とバスのストライキは2009年6月以来。

    a8888
    a8888 2014/03/20
    ストライキに理解がある国はまずカバー率が高い国だからなぁ。そこだけ望むのも無理がある気もする。韓国も企業別労組に見切りをつけたよね。
  • ウクライナ:極右政党「自由」国会議員らがテレビ局襲撃 - 毎日新聞

    a8888
    a8888 2014/03/20
    議員が率先して突入して隠ぺいするわけでもなく自ら動画をアップするのがすごい
  • 没入型ヘッドアップディスプレイ「Oculus Rift」の次世代キット「DK2」が正式リリース、大幅な進化を果たす

    頭の動きや方向に合わせて映像が変動するヘッドアップディスプレイの「Oculus Rift」の新世代開発キット「Development Kit 2(DK2)」が発表されました。 The All New Oculus Rift Development Kit 2 (DK2) Virtual Reality Headset | Oculus Rift - Virtual Reality Headset for 3D Gaming http://www.oculusvr.com/dk2/ 2013年、Kickstarterプロジェクトで誕生したOculus Riftは目標額の10倍近い金額である240万ドル(約2億2500万円)の出資金を集め、さっそうとデビューしました。Oculus Riftは単純に情報や映像を映し出すだけではなく、まるで仮想現実の世界に入り込めるようなものであることから「没入型

    没入型ヘッドアップディスプレイ「Oculus Rift」の次世代キット「DK2」が正式リリース、大幅な進化を果たす
    a8888
    a8888 2014/03/20
    7月か
  • 首都圏で交通スト 「料金返せ」「放送ぐらいしろ」:朝日新聞デジタル

    首都圏の公共交通機関で20日、賃上げを求める運転士らのストライキがあり、始発から鉄道やバスの運休が相次いだ。東京都中野区の関東バスでは10年ぶりとなる24時間ストに突入。横浜市の相模鉄道、相鉄バスでも早朝の通勤客らに影響が出た。雨が降る中、足止めをくった利用客からは不満の声が上がった。 関東バス労働組合(組合員844人)は、春闘の労使交渉で賃上げを求めたが会社側と妥結できず、午前5時20分の始発から24時間ストに入った。同社によると、ストが続けば都内の中野区や杉並区、武蔵野市を中心に9273が運休となり、15万人に影響が出る見通し。24時間ストは2004年3月以来という。 午前10時前。JR三鷹駅のタクシー乗り場に、傘をさした50人近い行列ができた。バス停には「24時間ストライキ決行」と紙がはられ、警備会社の男性が利用者にスト決行の状況を説明していた。八王子市の会社員男性(38)は「迷惑

    首都圏で交通スト 「料金返せ」「放送ぐらいしろ」:朝日新聞デジタル
    a8888
    a8888 2014/03/20
    ストがあるのは当然だし、それに愚痴るのも当然。
  • 見返りを求めてやってるわけじゃない。けど見返りはほしい。

    おねだり、というものが苦手だ。 男に媚を売ってプレゼントをもらったり、おごってもらったりすることはポリシーに反する、とずっと思っていた。だから彼氏とはいつも割り勘。 そういうのを求める女は図々しいし下品だし、そもそも「かわいらしい女でいる」ことの対価としてそういう扱いを受けるのであれば、可愛げのない私がそんなものを望むのは身の程知らずというものだろう。 それに、愛は金額じゃないっていうでしょう? でも。でもね。 付き合う前から、お菓子べたいとか言われたらしょうがないなーとか言って作ってあげたりしてた。旅行へ行くとお土産買ってきて!と言われるのでいつも買ってった。 別にお礼目当てでやってたわけじゃないけど、こないだのお礼ーとかいってちょっとしたコンビニ菓子とかでも買ってくれたり、喫茶店入った時に今日は払うよーとかしてもらったらうれしいじゃないですか。 そういうのないと寂しいじゃないですか。

    見返りを求めてやってるわけじゃない。けど見返りはほしい。
    a8888
    a8888 2014/03/20
    度を過ぎないおねだりは相手にとっての報酬だからなぁ。たまには親御さんにもおねだりしてみるといい、喜ぶから。