2022年7月25日のブックマーク (3件)

  • チキンナゲットの歴史-健康食からジャンクフードへ- - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    アメリカが誇るファストフードの申し子 マクドナルドKFCといったファストフードチェーンに行ったら、チキンナゲットはだいたいべると思います。 外はカリっとして、中はふわっとした感。味は、チキンと名乗っているので確かにチキンなのですがあまりチキンっぽい味ではなく、「チキンナゲット」としか形容できない味です。強いて言うと油とケチャップと衣の味です。 冷凍保存が利き、仕事中や歩きながらもべることができ、価格も安い。 いかにもアメリカらしい、ファストフード文化の申し子のような存在です。 しかしもともと、チキンナゲットは健康品として開発され普及してきました。その後、品偽装問題など社会問題化したことで、体に悪い品の代表格のようなイメージがついてしまっています。 1. 消費者に敬遠されるチキン アメリカ人にとって、チキンはさほど人気のある材ではありませんでした。 アメリカの伝統的な肉と言え

    チキンナゲットの歴史-健康食からジャンクフードへ- - 歴ログ -世界史専門ブログ-
    a8888
    a8888 2022/07/25
    一度ついたイメージを拭うのは大変だなぁ。でもまぁ、ハーフミートナゲットとでも名前を変えれば再び健康食へ転換できそうな気も。代替肉なんてまさにそれだし。
  • 妊娠中の飲酒は子どもの脳にこれだけの悪影響をおよぼす

    母親が妊娠中に飲酒すると、胎児に様々な影響が出ることがわかってきた。(LIVING ART ENTERPRISES, LLC/SCIENCE SOURCE) 妊娠中の母親の飲酒は、胎児の発達や行動を阻害することがあり、「胎児性アルコール・スペクトラム障害(FASD)」と呼ばれる。米国では人口の1~5%がFASDを患っている可能性があると推定されているが、実際はもっと多いだろうと考える専門家もいる。 FASDがある人は、日常生活に困難を覚えるだけでなく、犯罪の加害者や被害者になるリスクも高くなる。米コンコーディア大学セントポール校の研究者で行動保健学と刑事司法を専門とするジェロッド・ブラウン氏は、コミュニケーションがとれなかったり、強要されて虚偽の自白をしたり、保護観察官の決めたスケジュールを守れないといった話を「何度も何度も」耳にしてきたと話す。 FASDがある人のうち刑務所に収監される割

    妊娠中の飲酒は子どもの脳にこれだけの悪影響をおよぼす
    a8888
    a8888 2022/07/25
    "FASDの子どもの場合、脳の奥深くにあって記憶をつかさどる海馬の細胞が小さく、雑然としている","前頭葉の異常もよくある"
  • 「サル痘」感染 国内初確認 症状などあれば受診を 厚生労働省 | NHK

    欧米などを中心に報告が相次いでいる「サル痘」に東京都内の男性が感染していたことがわかりました。 国内で「サル痘」の感染者が確認されたのは初めてです。 男性はヨーロッパで感染したと見られ、厚生労働省は欧米などに滞在した人で、発疹などの症状がある場合は、念のため医療機関を受診するよう呼びかけています。 感染が確認されたのは東京都内に住む30代の男性です。 厚生労働省によりますと、今月15日以降、けん怠感や発疹、発熱、頭痛の症状が出て、25日に医療機関を受診し、都の検査で「サル痘」への感染が確認されたということです。 国内でサル痘の感染者が確認されたのは初めてです。 現在は、都内の医療機関に入院していて、容体は安定しているということです。 国籍は明らかにしていません。 男性は先月下旬にヨーロッパに渡航し、今月中旬に日に帰国したということで、現地で「サル痘」の感染者との接触があったということです

    「サル痘」感染 国内初確認 症状などあれば受診を 厚生労働省 | NHK
    a8888
    a8888 2022/07/25
    患者の極端なまでの男女比をみると、濃厚接触といってもコロナと違って日常の接触や一緒に食事するくらいなら大丈夫なのだろうな。