タグ

2013年2月25日のブックマーク (16件)

  • 時速80キロ・車間4m…トラック隊列自動走行 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    運転手が操作しなくてもトラックを自動で運転する技術を日自動車研究所(茨城県つくば市)などが開発し、25日に走行実験が報道陣に公開された。 大型トラックが縦一列になって、同市内のテストコース(1周約3・2キロ・メートル)を自動走行した。 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)によるプロジェクトで、大学と自動車メーカー、研究機関が参加。トラックはレーザー光を用いたセンサーとカメラで、車線や前方の車、障害物を捉えることなどが可能で、これらの情報を基にコンピューターがハンドル操作や加減速を行う。後続車は先頭車から、ブレーキをかけた情報などを受信することで衝突回避できる。 実験では、人間による操作では不可能な時速80キロ・メートル、車間距離4メートルを維持した状態でトラック4台を自動走行させた。監視役の人が乗ったが、操作はしなかった。この状態で走ると、前のトラックが風よけになって空気抵抗が

    a96neko
    a96neko 2013/02/25
    トラックが密接な隊列を組んで走行すると空気抵抗が減って燃費節約になるw
  • 栃木北部震源の地震、日光市で震度4 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    宮里藍選手、タイで交通事故に…首に違和感 (2月25日 22:40) 雪崩で温泉客33人が孤立…震度5強の日光市 (2月25日 22:22) 栃木北部震源の地震、日光市で震度4 (2月25日 22:09) 伊勢神宮「式年遷宮」遷御の儀、10月に (2月25日 21:44) 著作権の戦時加算撤廃を…JASRACが要請 (2月25日 21:11) 森永ヒ素ミルク訴訟資料、厚労省職員が紛失 (2月25日 20:36) 化学問題に地学のヒント…名大が出題ミス (2月25日 20:17) 日精工に罰金3億8千万円…価格カルテル判決 (2月25日 20:10) 日人観光客、車事故で8人死傷…マレーシア (2月25日 19:40) 栃木・日光市で震度5強…余震に注意呼びかけ (2月25日 19:31)

    a96neko
    a96neko 2013/02/25
    今日は栃木県北部の地震が多いな
  • 「商品スタッフII スタンドアロン版」商品の売上・在庫管理ができるフリーの小規模店舗向けPOSレジソフト - 窓の杜

    「商品スタッフII スタンドアロン版」商品の売上・在庫管理ができるフリーの小規模店舗向けPOSレジソフト - 窓の杜
    a96neko
    a96neko 2013/02/25
    このソフトのアイコンは著作権的に問題ありそうw
  • 【アップデート情報】窓の杜収録ソフト 2月25日NOT SUPPORTED

    a96neko
    a96neko 2013/02/25
    今日はアップデートするソフトがないね。
  • スクリプト言語“Ruby”の誕生から20年、新しい安定版「Ruby 2.0.0」がリリース

    a96neko
    a96neko 2013/02/25
    言語居Rubyは20年を迎えてたんだ。
  • 遺族への配慮は一体どこへ? フェイスブックで母に息子の死を伝えてきた警察官が問題に

    遺族への配慮は一体どこへ? フェイスブックで母に息子の死を伝えてきた警察官が問題に2013.02.25 11:00 こういう事件を見るとやりきれない気持ちになりますね...。 去る1月24日、リッキー・ラム(Ricky Lamb)さんは自動車にはねられて亡くなりました。彼の遺体はバレンタインデーまで安置所に眠っていたのですが、その理由はなんと、無能な地元警察官がフェイスブックだけで遺族に通達していたからでした。 アトランタの大手新聞社「The Atlanta Journal-Constitution」は、行方不明の息子に何が起きたのか知ることもできないまま3週間過ごしていた母アンナさんの悲劇を報じています。これによると、警察側は息子を必死に探している女性...つまりアンナさんとどうコンタクトをとるべきか全く理解しておらず、フェイスブックでメッセージを送るという選択をしたようです。 メッセー

    a96neko
    a96neko 2013/02/25
    何故Facebookを選んだ?電話や郵便が無いの?
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
    a96neko
    a96neko 2013/02/25
    問題はアプリの充実度だよね
  • 高木浩光@自宅の日記 - 武雄市役所が組織ぐるみの著作権無視 以前から常習の疑い

    ■ 武雄市役所が組織ぐるみの著作権無視 以前から常習の疑い 「共感の魔法」「面白くて癒される」などと、全国各地で絶賛されている武雄市長の講演。その人気の秘訣はベールに包まれ、他に類を見ない講演がどうしてそう易々とできるのかと不思議に思われていたのだが、1月21日に徳島大学で開かれた講演会「徳島ICT研究協議会「市民の知恵で地方の元気を回復!武雄市モデル 地方自治2.0 とは?」」で、地元の人がこれをスネークして告発したことで、その一部始終が暴露された。 2013/01/21 第5回徳島ICT研究協議会 武雄市長樋渡氏講演書き起こし(リンク切れ), sabonya (@emanon34), 2013年1月22日 「2013/01/21 第5回徳島ICT研究協議会 武雄市長樋渡氏講演書き起こし」へのコメント, Togetter, 2013年1月28日 第5回徳島ICT研究協議会の樋渡啓祐氏講演

    a96neko
    a96neko 2013/02/25
    武雄市長が辞めたら司法当局に捕まりそう
  • 高木浩光@自宅の日記 - 武雄市役所が組織ぐるみの著作権無視 以前から常習の疑い

    ■ 武雄市役所が組織ぐるみの著作権無視 以前から常習の疑い 「共感の魔法」「面白くて癒される」などと、全国各地で絶賛されている武雄市長の講演。その人気の秘訣はベールに包まれ、他に類を見ない講演がどうしてそう易々とできるのかと不思議に思われていたのだが、1月21日に徳島大学で開かれた講演会「徳島ICT研究協議会「市民の知恵で地方の元気を回復!武雄市モデル 地方自治2.0 とは?」」で、地元の人がこれをスネークして告発したことで、その一部始終が暴露された。 2013/01/21 第5回徳島ICT研究協議会 武雄市長樋渡氏講演書き起こし(リンク切れ), sabonya (@emanon34), 2013年1月22日 「2013/01/21 第5回徳島ICT研究協議会 武雄市長樋渡氏講演書き起こし」へのコメント, Togetter, 2013年1月28日 第5回徳島ICT研究協議会の樋渡啓祐氏講演

    a96neko
    a96neko 2013/02/25
    アクセス集中で見えない。武雄市の陰謀なのか?
  • ついっぷる

    ついっぷる - サービスは終了しました。 「ついっぷる」は 2017年10月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2009年12月のサービス開始より8年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。 「ついっぷるフォト」サービスおよび画像一括ダウンロードは 2017年11月30日 13:00 を以って終了いたしました。 「ついっぷるトレンド」サービスは 2021年8月31日 12:00 を以って終了いたしました。 長らく「ついっぷる」をご愛用頂きまして誠にありがとうございました。 今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 BIGLOBEのサービス一覧

    a96neko
    a96neko 2013/02/25
    PCが足の暖房機器になってるw
  • 中途採用の新人に飲み会の幹事をやらせた結果www

    ■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1361596188/ 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 14:09:48.70 ID:fb0RurRY0 全席禁煙の飲み屋予約しやがった。 参加者はの半分は喫煙者、 結局途中で誰ともなしに吸い始めて最後はなし崩しwww 新人が店員に怒られててザマァないわ なんで新人ってこんなに気が利かない奴ばっかなんだ? 大学とかで幹事とかやったことないのか? 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 14:10:47.70 ID:4en6wBBlP 中途なら大学関係ないだろ 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 14:12:51.69 ID:fb0RurR

    中途採用の新人に飲み会の幹事をやらせた結果www
    a96neko
    a96neko 2013/02/25
    全席禁煙の店で喫煙するなよww
  • 「極超新星爆発」痕跡を天の川で初の発見 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    X線の観測データに基づく極超新星爆発の痕跡の想像図。赤い部分が高温ガスの広がる痕跡(JAXA、理化学研究所提供) 宇宙航空研究開発機構(JAXA(ジャクサ))などは、国際宇宙ステーションの日実験棟「きぼう」に設置したX線観測装置を使って、天の川銀河の中では初めて、太陽よりはるかに巨大な恒星の最期の姿である「極超新星爆発」の痕跡を見つけたと発表した。 銀河の進化を探る手がかりになるという。 地球から約5500光年離れた場所で、約300万度の高温のガスが、長さ2000光年の範囲にわたって広がっていた。ガスの温度や分布などから、太陽の数十倍の質量の星が、約300万年前に大爆発を起こした名残と判断した。 太陽のように光り輝く恒星は、そのエネルギーを失うにつれて、自らの重さに耐えられなくなり、超新星爆発と呼ばれる現象を起こすことがある。しかし、今回見つけたものは、通常の超新星爆発の100倍の規模で

    a96neko
    a96neko 2013/02/25
    通常の100倍規模の超新星爆発は、銀河の中で10万~100万年に1回程度起きる
  • レーザーに核…隕石から地球を守れ 費用対効果で疑問視も+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    米航空宇宙局(NASA)の無人彗星探査機「ディープインパクト」から放出された衝突体が彗星に命中する様子を描いた想像図。様々な技術を駆使し、人類は「宇宙からの脅威」に備えようとしている(ボール・エアロスペース&テクノロジー社提供) ロシア・ウラル地方チェリャビンスク州への隕石の落下とその上空での爆発に伴う衝撃波による大きな被害は、「隕石災害」への対応策検討を専門家たちに急がせている。現在、欧米の科学者たちの間では、隕石の地球落下を阻止する手段として、(1)巨大宇宙船を衝突させて軌道を変える(2)太陽光を強力なレーザーに変換し、その照射で破壊する(3)核ミサイルで撃ち落とす…など、SFの世界さながらの方法が研究中だ。だが、今回と同規模以上の隕石の地球落下は「人の一生で一度あるかないか」とも言われており、費用対効果の面から実現を疑問視する声もあがっている。(SANKEI EXPRESS)宇宙船衝

    a96neko
    a96neko 2013/02/25
    隕石は破壊より軌道を変更の方がコストが安いよな
  • 【遠隔操作】 警察が片山容疑者の母に親子の縁切り署名を迫る : 痛いニュース(ノ∀`)

    【遠隔操作】 警察が片山容疑者の母に親子の縁切り署名を迫る 1 名前: 茶トラ(四国地方):2013/02/24(日) 00:20:46.58 ID:qpC6TcT00 佐藤氏によると、警察は片山氏の自宅の鍵をあずかり、家に自由に出入りできる状態にあるという。また、片山氏の母親から聞いた話として、自宅前にメディアが押しかけ自由に動けない氏の母親のために、警察は日用品の買い出しなどの手助けをする一方で、母親に対して片山氏と親子の縁を切ると書かれた調書への署名を求めてきたという。佐藤氏によると母親はこの要求を断ったという。 4人が誤認逮捕され、うち2人に嘘の自白が強要された遠隔操作ウィルス事件では、 警察が容疑者の一人の父親に対して、親子の縁を切るとの調書に署名させるなどして、 容疑者を嘘の自白に追い込んだことが批判されている。 http://www.videonews.com/news-co

    【遠隔操作】 警察が片山容疑者の母に親子の縁切り署名を迫る : 痛いニュース(ノ∀`)
    a96neko
    a96neko 2013/02/25
  • アフリカツメガエル養殖。ノウハウ集の中身★アフリカツメガエル養殖販売のゼノパス養殖教材★ 長年の実績と信頼 実験動物 研究 養殖 飼育 販売

    子ガエル;2.5cm~4.5cmの繁殖をお勧め致します。 カエル養殖や他の事業でも自己責任で行って下さい。(だれも責任は、取りません) カエル養殖や他の事業でも、知識・努力・技術を習得しないと無理です。 無料相談開催中 (1回15分 3回まで)(19時30分から21時まで) 後日、こちらから勧誘等の電話をすることはありませんのでご安心ください。 名前も名乗らないで相談する方がいます。モラルの無い方はお断りさせて頂きます。 養殖は、カエルの他に初期投資額(用意する物)必ず必要になります。 継続的に光熱費、水道代、エサ代などが別途必要になります。 (当社、他社などでカエルやオタマジャクシを購入する時、必要になります。) 副業で養殖をお考えの方は、リスク(失敗)も考えてから始めましょう。 生き物ですので、毎日管理をするのが面倒と思うと長続きはしません。 リスク (生き物ですので、病気や管理不十分

    a96neko
    a96neko 2013/02/25
  • CNN.co.jp : ローマ法王、ツイッターアカウント閉鎖へ 退位時に

    (CNN) ローマ法王ベネディクト16世(85)が短文投稿サイト「ツイッター」に開設したアカウント「@Pontifex」が、今月28日の退位と同時に閉鎖されることになった。バチカン放送局が明らかにした。 アカウントは法王が正式に退位する現地時間28日午後8時に閉鎖されるという。 昨年12月のアカウント開設以来、法王のフォロワーは200万人を突破。言語別では、英語アカウントのフォロワーが約150万人、スペイン語が約70万人、イタリア語が約33万5000人、ラテン語が約2万2500人だった。 法王は引退発表前日の2月10日にツイッターで「われわれは神の慈悲の偉大な力を信じなくてはならない。われわれは皆、罪人だ。しかし神の恩寵(おんちょう)により、われわれは生まれ変われる」と述べていた。 その後、英語で投稿された法王のツイートは2回だけで、どちらも四旬節に関するものだった。 バチカン放送局による

    CNN.co.jp : ローマ法王、ツイッターアカウント閉鎖へ 退位時に
    a96neko
    a96neko 2013/02/25
    ローマ法王は3回しかPostしてない