タグ

2022年7月5日のブックマーク (4件)

  • 高知 早明浦ダムの取水制限 一時的に解除 台風4号で貯水率回復 | NHK

    台風4号の影響で、高知県の早明浦ダム周辺でまとまった雨が降り貯水率が回復しているとして、国や四国4県などでつくる協議会は取水制限を一時的に解除しました。 早明浦ダムの周辺ではことしに入って雨の少ない状況が続き、貯水率が30%を下回る見込みだとして、今月2日から香川県向けの水の供給量を50%削減する第三次取水制限が行われていました。 四国地方整備局によりますと、台風4号の影響で早明浦ダムの周辺では降り始めから5日午前9時までに151.8ミリの雨が降り、貯水率は午前9時の時点で41.2%と一日で10ポイント以上回復しているということです。 このほかのダムの周辺でもまとまった雨が降り、早明浦ダムからの放流がなくても十分な量を供給できることから、国と四国4県などでつくる協議会は5日午前9時に取水制限を一時的に解除しました。 一方、再び雨が降らない状況が続けば、7日にもダムからの放流を行うことになり

    高知 早明浦ダムの取水制限 一時的に解除 台風4号で貯水率回復 | NHK
    a96neko
    a96neko 2022/07/05
    これで香川県民のうどんを茹でるために水を供給できるね
  • 中学校の「自販機」一度も使わずに撤去 保護者の“金銭トラブル”懸念する声で…熱中症予防期待あったが【滋賀発】(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース

    今、学校現場では、ある熱中症対策で議論が巻き起こっている。 学校現場での熱中症を防ぐために大事な「水分補給」。そのために学校に自動販売機を置くという動きもあるのだが…滋賀県では議論となっている。 【画像】自販機設置も…保護者から「金銭トラブル懸念」で撤去 記者リポート: 滋賀県守山市のこちらの中学校では5月、自販機が設置されたんですが、一度も使われることなく撤去されてしまいました 災害が起きた際は中学校が避難所になるため、飲料メーカーとは無料で利用できる取り決めも結ぶ予定だったが、稼働する前に撤去する事態に。 一体何があったのだろうか? 守山市教育委員会: 保護者の方からは、中学校の方にはまだ必要ではないのではないか、という意見。金銭の貸し借りや紛失も含めて課題もあるのかなというご意見でした 金銭トラブルを懸念する2~3人の保護者から反対の意見が出たというのだ。 街の人は… 守山市民: こ

    中学校の「自販機」一度も使わずに撤去 保護者の“金銭トラブル”懸念する声で…熱中症予防期待あったが【滋賀発】(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
    a96neko
    a96neko 2022/07/05
    2-3人の少数意見で自販機が設置出来ないって、多数決で設置を決めればいいのに
  • 地勢・市名の由来:我孫子市公式ウェブサイト

    千葉県我孫子市は、海抜約20メートル、南北延長は最長部で約4キロメートル、東西延長約14キロメートル、面積はおよそ43.15平方キロメートルです。地理的には千葉県の北西部に位置し、東に印西市、南と西は手賀沼を隔て柏市があり、北は利根川をはさんで、茨城県取手市・北相馬郡利根町と隣接し、手賀沼と利根川にはさまれた細長い馬の背状の土地となっています。 昭和30年4月に我孫子町、布佐町、湖北村が合併して我孫子町となり、昭和45年7月に市制をしきました。豊かな水と緑に恵まれ、都心から約40キロメートル、常磐線で35分の近距離にあることから、首都圏へ通勤する人々の住宅地としての役割がおおきくなっています。 「我孫子」という地名は非常に難読な地名として知られています。現在のところ、我孫子市域をさす「アビコ」として資料的に最古のものは、鎌倉時代末の正和2(1313)年の「尼しんねん譲(ゆずり)状」(土地の

    a96neko
    a96neko 2022/07/05
    見てる
  • ”もったいない魚”未利用魚で食卓を豊かに!安くてうまい簡単レシピも! - クローズアップ現代

    ”もったいない魚”未利用魚で卓を豊かに!安くてうまい簡単レシピも!初回放送日:2022年7月4日 カナガシラ、コバンザメ、アイゴ…。加工しにくい、たくさん捕れない、鮮度が落ちやすいなどの理由でこれまであまり卓に上らなかった“未利用魚”。海の温暖化や乱獲で漁獲量が低迷し魚の値段が上がる今、注目を集める。未利用魚の詰め合わせを家庭に届ける産直アプリや切り身のパックで届ける定額サービスも登場、新鮮な未利用魚が卓に広がり始めている。簡単レシピも紹介しながら日の魚文化の豊かさを再発見する。

    ”もったいない魚”未利用魚で食卓を豊かに!安くてうまい簡単レシピも! - クローズアップ現代
    a96neko
    a96neko 2022/07/05
    クローズアップ現代を見ます