2017年11月30日のブックマーク (5件)

  • jp on Twitter: "「いいじゃないか!」国会 結局、若手が質問する訳でもなく 野党から奪った質問時間が余り過ぎて 時間つぶしの余興に励む 一太「応援してると、言って頂けますか?」 安倍「応援してる!」 一太「世耕大臣、いいじゃないか!と言って下さい」… https://t.co/7DPDepRjZD"

    「いいじゃないか!」国会 結局、若手が質問する訳でもなく 野党から奪った質問時間が余り過ぎて 時間つぶしの余興に励む 一太「応援してると、言って頂けますか?」 安倍「応援してる!」 一太「世耕大臣、いいじゃないか!と言って下さい」… https://t.co/7DPDepRjZD

    jp on Twitter: "「いいじゃないか!」国会 結局、若手が質問する訳でもなく 野党から奪った質問時間が余り過ぎて 時間つぶしの余興に励む 一太「応援してると、言って頂けますか?」 安倍「応援してる!」 一太「世耕大臣、いいじゃないか!と言って下さい」… https://t.co/7DPDepRjZD"
    aLa
    aLa 2017/11/30
    クールジャパン戦略の議員立法で協力が必要なので、エビデンスをとっていただけ。後に国連海洋法条約などの話もしていたし、法案や課題などが色々聞けるのでこれはこれで必要。野党の指摘型の追求も必要なんだけどね
  • 胎内記憶かもしくは偶然なのか【育児絵日記】 : リンゴ日和。

    長女がまだ幼い頃、こんなことをいいました。 「ゆーちゃんじゃないよ。わたし、ひなちゃん!」 「ゆーちゃんだよ」といいきかせても、「ちがう、ひなちゃん」といってゆずりませんでした。 実は、長女が私のお腹にいたときに「ひなちゃん」と呼びかけていたことがありました。「ひなちゃん」という名にしようと思っていたときがあったのです。でも、そのことを話すと、もう「ひなちゃん」に固定されてしまいそうなので黙っていました。 そして先日、次女に「むかし、おねえちゃんがひなちゃんって名前がいいっていってきかなかったんだよ」と話すと・・・ 「わたしもおなまえ、ひなちゃんにする!」といわれてしまいました(;^ω^) ↓こんな記事もあります。 娘が私にいった彼女みたいな言葉【子育て漫画】 姉妹の気持ちがすれちがうせつない瞬間を見た【育児絵日記】 マクドナルドのハッピーセットの図鑑が良かった!【育児絵日記】 パパがいな

    胎内記憶かもしくは偶然なのか【育児絵日記】 : リンゴ日和。
    aLa
    aLa 2017/11/30
    覚えているのかな、すごい。孫がひなちゃんになる可能性もあるのかな
  • 「ぼっち飯やヒトカラのような単独行動を馬鹿にする風潮があるが、それをするのは声の大きな少数派。ほとんどの人は一人客を気にしない」がど正論過ぎる

    たかばし子 @Dond518_845 一人映画だけじゃなくて、ヒトカラとかぼっち飯とか単独行動を「恥」とする風潮あるけど、別に他人が単独行動してるのなんて大概の人は気にしないし、「うわ、あの人一人で…」ってからかってるのも、ごく少数の、自分が一人で何にもできない人が言うものだし、そんな恥ずかしがるものではないと思う 2017-11-29 09:54:36

    「ぼっち飯やヒトカラのような単独行動を馬鹿にする風潮があるが、それをするのは声の大きな少数派。ほとんどの人は一人客を気にしない」がど正論過ぎる
    aLa
    aLa 2017/11/30
    大抵の大人は気にしないよ。主婦や平日休みの人達って、普通にひとりで色々やっているしね。学生だと、学校と家の往復で1人の時間てあまりないから、その光景に慣れがなくて違和感を指摘したくなるのでは
  • 俺「おりまーす!すいませーん!」

    と一言断ってから満員電車やバスの人混みをかき分けてドアを目指してるんだけど、それを会社の先輩に話したら 「それ上京したての田舎者あるあるだからw東京では無言で押しのけるのがマナーだよw」 という感じに笑われてしまった たしかに俺は上京してそんなたってないし、俺以外に東京で「おりまーす」とか「通ります」とか言ってる人をほとんど見たことない みんな人をかき分けたり、ぶつからずには通れない時、無言で体当りしたりカバンで押したりしてる どっちがいい悪いとかじゃなくて、むしろ東京ではいたずらに声を出すことが失礼に当たるのかな?

    俺「おりまーす!すいませーん!」
    aLa
    aLa 2017/11/30
    周囲の人に聞こえる程度の小さな声で、すみません降ります、といって降りているかな。グイグイするのよくない
  • 「やってもやっても壁に当たっていた」赤ちゃんと一緒に議会に出た彼女の想い

    11月22日に開会した熊市の定例市議会に、生後7カ月の長男を抱いて議場に入った緒方夕佳議員。 結果として子どもを連れての出席は認められず、議会の開会は40分ほど遅れた。その行動には、賛否両方の意見が集まった。熊市議会は、文書による厳重注意処分を決めた。 緒方議員の狙いはどこにあったのか。海外で報じられるまでに騒動が拡大したことについて、どう感じているのか。BuzzFeed Newsは人に直接取材した。 ーーなぜ今回、お子さんを議場に連れてきたのでしょうか 世の中には多くの働く母親が直面している「厳しさ」があります。 仕事と子育てが両立できない、0歳児でも預けないといけない、預けられないから仕事を諦めたーー。議員活動をしているなかで、多くの子育て世代の人たちから、数限りない声を受けてきました。 職場や社会では「個人の問題」「自己責任」というような形で扱われてしまう。負担がのしかかりなが

    「やってもやっても壁に当たっていた」赤ちゃんと一緒に議会に出た彼女の想い
    aLa
    aLa 2017/11/30
    じゃあベビーシッターを必要とする人のために自分が仕組みを作ってあげれば良いのに。ルールの問題ではなく、この人の要望よね。子供は議員ではないのに、集中に邪魔だと感じる人が悪者扱いでは可哀想