2018年5月26日のブックマーク (11件)

  • 【機械学習工学研究会キックオフ!】機械学習の7つのステップ 「機械学習は間違える前提で設計する」 | AI専門ニュースメディア AINOW

    HOME/ AINOW編集部 /【機械学習工学研究会キックオフ!】機械学習の7つのステップ 「機械学習は間違える前提で設計する」 最終更新日: 2019年7月10日 2018年5月17日 神保町にある一橋大学 一橋講堂にて機械学習工学研究会(以下MLSE)のキックオフシンポジウムが開催されました。 急激に社会に浸透しはじめている機械学習技術は、従来のソフトウェア開発とは相異なるものです。 機械学習技術ではデータの整備の重要性、プロジェクトの長期化、他にもさまざまな課題があり、それらを適切に解決しないといけません。 MLSEは機械学習システムにおいて、「機械学習工学」ともいうべき、新たな体系が必用だとの意見に基づき、日ソフトウェア科学会の研究会のひとつとしてMLSEを発足させました。 この日は、そのキックオフイベントということで、ソフトウェア工学の権威から第一線を走るデータサイエンティスト

    【機械学習工学研究会キックオフ!】機械学習の7つのステップ 「機械学習は間違える前提で設計する」 | AI専門ニュースメディア AINOW
    aTn
    aTn 2018/05/26
    機械学習工学研究会というダサい名前は止めて欲しい。MLSEかSE4ML(Software Engineering for Machine Learning )でいいじゃん。プログラミングが出来ない機械工学のおじさんからの声です。
  • 激闘! Mixed Contents!! 〜はてなブログHTTPS化への道〜 / Hatena Engineer Seminar #10

    激闘! Mixed Contents!! 〜はてなブログHTTPS化への道〜 / Hatena Engineer Seminar #10

    激闘! Mixed Contents!! 〜はてなブログHTTPS化への道〜 / Hatena Engineer Seminar #10
    aTn
    aTn 2018/05/26
    余計なお世話かも知れないがhttps://www.hatena.ne.jpのログイン画面でwidthを小さくすると出現するMixed Contentsの画像も早くhttps化して欲しい。
  • 30代でプログラミングをはじめてよかった3つのこと - 東南アジア発のスタートアップ・スタジオ GAOGAO (ガオガオ)

    最近は子供のプログラミング教育のニュースをよく目にするようになったり、プログラミングの大切さを主張する記事を目にする機会が増えたり、30代のビジネスパーソンや親子さんも何となくプログラミングはやった方が良いのではと感じる方も多いと思います。プログラミングスクールも気軽に通えたり、オンラインで気軽に学べたりとインフラが日にも整いつつあり、始める気さえあればいつでも始められる状況です。筆者自身、大学(文系/体育会系出身)卒業後はエンジニアと全く関係のないゴリゴリのビジネスサイドを12年ほど経験した後、一念発起し簡単な自社ホームページを制作するくらいのスキルをみにつけました。まだまだプログラミングができるというには程遠いですが、日はプログラミングを始めて間違いなくよかったと言えることがいくつかありますので記事にしたいと思います。30代の皆さまがプログラミングを始めるきっかけにして頂ければこの

    aTn
    aTn 2018/05/26
    ツイッターのプロフィールに「将来の夢はプログラミングもできる経営者。」とあった。もうやり始めてるじゃん。凄い。頑張れ。
  • Appleの内部文書が公開され「iPhone 6/iPhone 6 Plusが曲がりやすい事実を発売前から知っていた」ことが明らかに

    By Unbox Therapy 過去に登場したモデルと比べて、画面サイズが一段と大きくなったiPhone 6/6 Plusは発売直後から「ポケットに入れていたら曲がってしまった」という報告が相次ぎました。そして、この問題がタッチ操作を不能にする「Touch Desease」を発生させることにつながったこともあって、Appleはユーザーから集団訴訟される事態に発展。アメリカ地方裁判所で裁判官を務めるルーシー・コー氏が、Appleから提出された内部文書についての見解を公表しており、「AppleiPhone 6/6 Plusを発売する前から曲がりやすいことを知っていた」という事実が明らかにされました。 Internal Documents Show Apple Knew the iPhone 6 Would Bend - Motherboard https://motherboard.vic

    Appleの内部文書が公開され「iPhone 6/iPhone 6 Plusが曲がりやすい事実を発売前から知っていた」ことが明らかに
    aTn
    aTn 2018/05/26
    内部文書だから言い逃れ出来るかも知れないが、特許の明細書に従来iPhone6s,6sPLUSは3.3倍~7.2倍強度が下がり変形が問題となった為、フレーム構造をハニカム形状に改善したのが特徴である、なんて書いてたら完全にOUTだね。
  • 乳がん見つける“IoTブラジャー” メキシコの19歳青年が開発 日本にも進出か

    乳がん見つける“IoTブラジャー” メキシコの19歳青年が開発 日にも進出か:“日が知らない”海外IT(1/2 ページ) 乳がんは、早期発見できれば治療で完治できるが、発見が遅くなれば乳房の切除や死に至るなど、油断できない病気だ。2015年時点で、世界には240万人の乳がん患者が存在し(米国ワシントン大学研究グループの調査結果)、女性がかかるがんの中で最も多いとされている。 このような現状に立ち上がったのが、メキシコに住む19歳の男子学生ジュリアン・リオス・カントゥ(Julian Rios Cantu、Twitter:@JulianRiosCantu)さんだ。彼が実用化を目指し開発している画期的なプロダクトとは、乳がん発見ブラジャー「EVA」。 1週間に1度、1時間着用するだけで乳がんの早期発見につながるという夢のようなブラだという。一体どのようなものなのだろうか。

    乳がん見つける“IoTブラジャー” メキシコの19歳青年が開発 日本にも進出か
    aTn
    aTn 2018/05/26
    ZOZOは変なスーツを開発するより、このブラジャーを販売すべきだと思う。
  • アダルト画像をコンピュータはどう判別しているか

    アダルト画像をコンピュータはどう判別しているか How Computers Find Naked People in Photos 私たちがふだんインターネットを利用するなかで、アダルトコンテンツは検閲されて、見れないようになっています。老若男女が日常的に使っているインターネットだからこその事情ですが、このシステムはどうなっているんでしょうか? 今回のYouTubeのサイエンス系動画チャンネル「SciShow」は、アダルトコンテンツを判別するネット上の仕組みについて解説しています。 ネット上でアダルト画像はどう検閲されるか マイケル・アランダ氏:Googleで2017年3月以前にエンジニア仕事をしていた方なら、少し変わった契約書にサインさせられたはずです。業務においてポルノ画像を含むアダルトコンテンツに触れることがあり、それに同意するというものです。 この方針は今では変更されましたが、こ

    アダルト画像をコンピュータはどう判別しているか
    aTn
    aTn 2018/05/26
    AIがいくら発達してもコンピュータは興奮しないので正確な判断は難しいと思う。
  • アップルウォッチはやはりアルミケースがいいと思う - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    私は普段、38mmのステンレスのアップルウォッチと、42mm のアルミのアップルウォッチを併用しています。 結論から言いますと、理由がない限りほとんど無意識に42mmのアルミの方を選んでしまいます。 理由はとても簡単で ・大きい上に軽い からです。 前から様々なガジェット系は軽さは正義ということを言い続けていますが、 ・42mmのアルミ・・・32.3g ・38mmのステンレス・・・42.4g なので、腕につけ続けたときのこの軽さはやはり正義です。 あと、アルミは安いガラスで、ステンレスは高いサファイアガラスなのですが、個人的にはサファイアガラスの方が光沢が強くて見づらいです。 ただアルミの方の安いガラスの最大の難点は傷がつきやすいことです。私のアルミの方のアップルウォッチももうすでに細かい傷がついています。 まあそれでも多少傷があっても、画面が大きくて軽くてガラスが見やすいほうが好きです。

    アップルウォッチはやはりアルミケースがいいと思う - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    aTn
    aTn 2018/05/26
    私もおススメします。但し、プレゼントさせられましたが。 http://atn.hateblo.jp/entry/2017/06/24/111939
  • [CSS]これは便利!検証が面倒なフォールバックのスタイルを簡単に検証できるChrome, Firefoxの機能拡張

    CSSでレイアウトをする際、最近の主流はFlexbox、そしてCSS Gridも増えてきました。 そんな中、サポートされていないブラウザ用に必要になるのがフォールバックです。 検証するのが面倒なフォールバックのスタイルを簡単に検証できるChrome, Firefox対応の機能拡張を紹介します。 Feature Queries Manager -GitHub Feature Queries Managerの機能 Feature Queries Managerのダウンロード Feature Queries Managerの使い方 Feature Queries Managerの機能 Feature Queries Managerはその名の通り、@supports機能クエリに記述されたCSSのスタイルを管理して、切り替えることができます。 例えば、レイアウトをFlexboxで実装する場合、Fle

    [CSS]これは便利!検証が面倒なフォールバックのスタイルを簡単に検証できるChrome, Firefoxの機能拡張
    aTn
    aTn 2018/05/26
  • ハッカーになろう。ハッキング疑似体験ゲーム『Hacknet』PC版が期間限定で無料配布中。日本語あり | AUTOMATON

    Humble Bundleにて、PC版『Hacknet』が無料配布中だ。日標準時5月27日午前2時までに、カートに入れてチェックアウトするとSteamキーを取得できる(SteamおよびHumbleアカウントが必要)。対応プラットフォームはPCWindows,Mac,Linux)、日語に対応している。定価は1520円となっている。 『Hacknet』は、『Hacknet』は架空のOSを題材にして描かれるハッキング・シミュレーターだ。プレイヤーのもとに、死んだはずのハッカーから突如メッセージが届くところから物語は始まる。彼のメッセージを追ううちに、彼の死の真相に近づいていく。昔ながらのコマンドプロンプトと、実在するハッキング手段を組み合わせ、最小限のデータ入力を元に謎の満ち溢れる未知の世界から情報を集めるのだ。 作の特徴は、ハッキングを疑似体験できる点だろう。実際のUNIXコマンドを使

    ハッカーになろう。ハッキング疑似体験ゲーム『Hacknet』PC版が期間限定で無料配布中。日本語あり | AUTOMATON
    aTn
    aTn 2018/05/26
  • レベル高っ!商用可能な無料HTMLテンプレート200+種類を配布しているサイト Colorlib

    商用プロジェクトでも利用でき、モバイル端末でのサイト表示にも対応した高品質なHTMLテンプレート素材を200種類以上公開しているサイト Colorlib を今回はご紹介します。レスポンシブデザイン対応はもちろん、Bootstrapフレームワークを利用したものが中心で、カスタマイズも手軽に行うことができます。 ホームページを作成しよう!無料で使える高品質HTMLテンプレート26個まとめ 2018年4月度 無料で最強!レスポンシブ対応の高品質HTMLテンプレート23個まとめ 2017年10月度 HTMLテンプレートのライセンスについて Colorlib で公開されている200種類を超えるHTMLテンプレートは、どれも Creative Commons Attribution 3.0 License (CC BY 3.0)となっています。HTMLテンプレートを無料ダウンロードするときは、以下の点

    レベル高っ!商用可能な無料HTMLテンプレート200+種類を配布しているサイト Colorlib
    aTn
    aTn 2018/05/26
  • エンジニアにUIが分かりにくいと言われた - 並び替えボタン編|ANDPAD Design Team|note

    ANDPADでデザインを担当している後藤です。 エンジニア 「このボタン、分かりにくいですね」 開発を進めてて、エンジニアにこう言われたことはありませんか? 「このボタンって、どう動くんですか?」 「このボタン、気がつきにくいですね。」 そういったときに、どのようにUIの意思決定をしたか、説明して納得してもらう必要があります。 今回は「並び替えボタン」で起きたケースを紹介します。 あまり目立たない機能ですが、データを整理することが多いBtoB向けサービスでは、要望が多い機能じゃないでしょうか。 【目次】 ・どこが分かりにくかったか? ・エンジニアとデザイナーの通る思考回路は違う ・エンジニアの考えた解決策 ・画面上における機能の優先順位 ・機能単体のゴール ・まとめ どこが分かりにくかったか?実際の画面がこちらです。(※こちらは現在開発中の機能になります) さて、どこが分かりにくかったでし

    エンジニアにUIが分かりにくいと言われた - 並び替えボタン編|ANDPAD Design Team|note
    aTn
    aTn 2018/05/26
    正直まだ分かりづらいと思った。 タイトルは「締め日順の発注一覧」にすべきかな。ボタンは要らないかも。