2019年1月23日のブックマーク (7件)

  • 記事が読みやすい公式デザインテーマ「Smooth」を追加しました - はてなブログ開発ブログ

    はてなブログでは、新しい公式デザインテーマとして「Smooth」を追加しました。文の読みやすさと、サイドバーの見えやすさを両立した2カラムのレイアウトが特徴です。日より、はてなブログのデフォルトデザインテーマとなります。どうぞご利用ください。 新しい公式デザインテーマ「Smooth」 新しいデザインテーマ「Smooth」はシンプルながらも見出しで個性を出しており、何気ない日常の記録にも、旅の記録や映画の感想といった想いのこもった文章にも、幅広くご利用いただけます。 気軽に書いて気軽に読めることと、継続的するうちに文章がより良くなっていくことをイメージし、「Smooth」という名前を採用いたしました。ブログを書き続けるのにふさわしい、穏やかなテーマです。レスポンシブデザインにも対応しています。 このリリース以降、新たにブログを作成すると「Smooth」が既定のデザインテーマ(PC版)とな

    記事が読みやすい公式デザインテーマ「Smooth」を追加しました - はてなブログ開発ブログ
    aTn
    aTn 2019/01/23
    全然主張しないデザインですね。 でもソース見たらBootstrap Reboot v4.2.1を使っているんですね。 そっちの方に興味ワクワク。
  • 『眼の誕生』はスゴ本

    「世界の見えかたが一変する」という意味で、目からウロコの一冊。 先入観やバイアスは、明示されるまで気づかない場合が多い。例示されて初めてハッとする。それまで、「見えている」と思っていたものが、実は「見て」すらいなかったり、「見える=存在する」という思い込みの強さに囚われていたことに気づく。 見えていない ≠ 存在しない わたしの「世界の見えかた」を変えたのが、爆撃機の話だ。第二次大戦中、敵機の攻撃から生還した爆撃機を調査した統計学者が、ある提言をした。それは、「被弾箇所(赤ドット)ではなく、空白部分を強化すべし」というのである。なぜなら、空白箇所に被弾した機は、そもそも生還しなかったからという理屈だ。 「生存バイアス」とも呼ばれるこの理屈、ポイントは「見えている」という時点で何らかの選択がされていることだ。したがって、「むしろ見えていないものは何か?」という観点から「それはなぜか?」を考え

    『眼の誕生』はスゴ本
    aTn
    aTn 2019/01/23
  • コーディング作業はもう一切不要!2.0でものすごい進化を遂げた、国産の無料デザインツール -STUDIO 2.0

    去年当ブログで紹介した際にも評判が高かったSTUDIOが、満を持して2.0にアップデートされました! STUDIOはコーディング作業は一切不要で、Webサイトやスマホアプリのデザインを積み木感覚で楽しくデザインできるツールで、無料で始めることができます。 STUDIO STUDIOの特徴 STUDIOの使い方 STUDIOの特徴 STUDIOは無料で利用できる国内産のデザインツールで、Webサイトやスマホアプリのモックアップ作成から、デザイン、さまざまな実機でのプレビュー、公開、そして運用や解析まで、それぞれの専門知識に詳しくなくても簡単にできます。

    コーディング作業はもう一切不要!2.0でものすごい進化を遂げた、国産の無料デザインツール -STUDIO 2.0
    aTn
    aTn 2019/01/23
  • 2019年のお年玉年賀はがきは「ダブルチャンス」があるんですってよ! - HAIMAME TALK

    こんにちは! お年玉年賀はがきで切手シートが2枚当選したハイマメです☺︎ 1枚は書き損じた自分家が買ったはがきで、もう1枚はいとこからのはがき。 そう!2枚とも身内のものでした(^^;; さてさて「今年はなんでも早めにやる!」と決めたので、さっそく郵便局へ引き換えに行きました。 そして切手シートをもらった後、書き損じはがきを交換してもらおうと思ったら、「今年はダブルチャンスがあるので、その確認をしてからの方がいいですよ」と言われたのです。 あら、ダブルチャンスって何よ?素敵じゃない!! お年玉年賀はがき ダブルチャンスとは? お年玉年賀はがき かわいい!と思ったけど、よく見ると目が少しこわいような(^^;; 今年2019年のお年玉年賀はがきの当選発表は、1月20日(日)でした。 うちは夫が嬉々として確認をしました( ´∀`) 2019年のお年玉年賀はがき引換期間は1月21日(月)〜7月22

    2019年のお年玉年賀はがきは「ダブルチャンス」があるんですってよ! - HAIMAME TALK
    aTn
    aTn 2019/01/23
    知らなかった。
  • 求人・転職情報のはたらいく

    このサイトは“自分らしさで探す、働く|転職・求人サイト はたらいく”です。 当サイトでは個人情報保護と利便性の観点からクッキーを使用しています。 (個人情報収集等の目的では使用しておりません。) 当サイトをご覧になる場合は、クッキーを使用できるように、ブラウザの設定を変更していただく必要があります。 このページをブックマークしている場合は、次に表示されるページで、再度ブックマークしてください。 ブラウザの設定変更の方法 トップページへ

    求人・転職情報のはたらいく
    aTn
    aTn 2019/01/23
    このPR何でカテゴリがテクノロジー何だろうか。
  • たった一行で重いスクロールが軽快に!will-change属性を付けるとFPSが上がる理由 - Qiita

    HTMLCSSのパフォーマンスチューニングを皆さん普段意識されているでしょうか? フロントエンドJavaScriptの進化と共にアプリケーションが年々複雑化してきたこともあり、パフォーマンスチューニングのトピックを目にする機会が増えました。 しかしHTMLCSSも同様にレンダリングの仕組みを少し知り、それに応じた実装することでパフォーマンスを大きく上げることも可能です。 今回は最もシンプルかつ分かりやすい事例として、will-changeプロパティについて紹介したいと思います。 サンプルを使ってFPSを実際に測定してみる 今回はサンプルとして、TwitterのツイートにあたるHTML構造と同じものを4000個縦に並べ、高さ400pxでスクロールできる領域を用意し、スクロール時のFPS(Frame Per Second)を測定してみました。 // この実装は実質たった3行! const

    たった一行で重いスクロールが軽快に!will-change属性を付けるとFPSが上がる理由 - Qiita
    aTn
    aTn 2019/01/23
  • Google Chrome上でマイクから録音した声をリアルタイムで文字に書き起こしてくれる「The Recording Studio」

    「Recording Studio」は、Chromeに対応している音声認識API「SpeechRecognition API」を利用してマイクから録音した声を音声認識によってその場で文字に起こしてくれるウェブツールです。オンラインのブラウザ上で動作するのでダウンロードやインストールは不要で、開発したみずちさんが無料で公開しています。 Recording Studio https://recording-studio.netlify.com/ ブラウザでマイク入力から書き起こしを行うツールを作った - mizchi's blog https://mizchi.hatenablog.com/entry/2019/01/20/203241 Googleは音声ファイルをAIが認識して文字にしてくれる「Cloud Speech-to-Text」という有料サービスを提供しています。Google Clo

    Google Chrome上でマイクから録音した声をリアルタイムで文字に書き起こしてくれる「The Recording Studio」
    aTn
    aTn 2019/01/23
    ライターやブロガーが泣いて喜びそう。