2015年7月1日のブックマーク (9件)

  • DMM inside

    アニメ初の快挙!海外アニメ賞を受賞した『スキップとローファー海外ライセンス部長&プロデューサーが語る、奮闘の舞台裏

    DMM inside
    a_damitu
    a_damitu 2015/07/01
  • 祝12周年! ネタフルのリニューアル担当として書いておくアレやコレ

    2015年7月1日、あの「ネタフル」が12周年を迎えました。 12年ですよ、12年。13年目に突入ですよ。すげーなー。 さて、そんなネタフルは周年記念を迎えるとともに、新たな装いも公開されました。そのリニューアル担当として、いろいろとまとめておきます。 3年ぶりの新デザイン ネタフルのデザインに関わるようになったのは6年前。 フィーチャーフォン向けサイト「ネタフルズ」のデザインからでした。コグレさん(kogure)とはその前から知り合いでしたが、当時は自分ごときがネタフルに手を入れることになるとは、よもや思いもしなかったわけです。 その後、2012年にコグレさんから「リニューアルしたいんだよねー」という話を受け、PC向けデザインにも関わることになりました。それが前回のリニューアルです。 あれから3年。デザイン的にも今見ると古くなり、そして僕自身の腕が足りていなかったことを痛感します。。最近

    祝12周年! ネタフルのリニューアル担当として書いておくアレやコレ
    a_damitu
    a_damitu 2015/07/01
    祝12周年! ネタフルのリニューアル担当として書いておくアレやコレ | mbdb (モバデビ)
  • Upgrade over 10 years php from 4.3 to 5.6

    プロダクションで使うGo Pluginの利便性とパフォーマンス性 / Simplicity and Performance of Go plugin for Production

    Upgrade over 10 years php from 4.3 to 5.6
    a_damitu
    a_damitu 2015/07/01
  • 大きな画像にも使いやすい!背景デザインに使える無料パターン素材98選

    季節が変わるごとに、多くの企業ではホームページやブログ、チラシ、ネットショップのビジュアルを大きく変えているのではないでしょうか。四季のある日だからこそ、デザインにおいても季節感の演出は欠かせません。 しかし、何度もデザイン変更を行うのは予算・作業時間の面を考えると大変なことです。そこで、簡単にイメージチェンジをすることができるパターン素材を利用しましょう。パターン素材とは、好きな柄を自由な範囲にテクスチャできる素材のことです。つなぎ目のないシームレスな素材もあるため、背景や壁紙といった広範囲にも使いやすくなっています。 今回は、背景デザインに使えるフリーパターン素材をまとめて紹介します。どれも無料でダウンロードできますので、気になるデザインがあればダウンロードしてみてください。 マーケ思考のデザイナーは強い! 提案型デザイナーのススメ リード獲得が重視される「広告・LP・サービスサイト

    大きな画像にも使いやすい!背景デザインに使える無料パターン素材98選
  • 【Splatoon】ガチマッチ「ガチヤグラ」

    Wii U 『Splatoon』 公式ホームページ http://www.nintendo.co.jp/wiiu/agmj/index.html 公式ツイッター https://twitter.com/SplatoonJP

    【Splatoon】ガチマッチ「ガチヤグラ」
    a_damitu
    a_damitu 2015/07/01
    【Splatoon】ガチマッチ「ガチヤグラ」
  • Applivが広告費100万円で100万DL突破!1円以下のCPIでさらに飛翔? | The Startup

    美白を極めたSEO界の貴公子、高橋飛翔氏率いるヴォラーレが提供するアプリレビューサイトAppliv(以下アプリヴと表記)が2015年3月のアプリ提供開始から3ヶ月で100万DLを突破した。しかも100万DL到達までに投下した広告費は100万円弱。理論上、CPI1円以下でのグロースである。 上場説も噂れるヴォラーレだが、なぜ短期間でここまでのグロースを可能にしたのか。相変わらず美白なヴォラーレ代表取締役高橋飛翔氏に聞いた。 まずはwebでカテゴリー細分化したレビューを溜めた 美白すぎて眩しい。 アプリヴはweb版を2012年8月に開始。web版は2015年6月時点ではMAU600万に達している。 まずはレビューを内製で投稿していった。アプリのカテゴリーを階層化していき、大カテゴリー50�から細分化し、1,500カテゴリーまで整備した。ユーザーが辿りやすい階層を持つサイトを構築したことで、Go

    Applivが広告費100万円で100万DL突破!1円以下のCPIでさらに飛翔? | The Startup
    a_damitu
    a_damitu 2015/07/01
  • 寿司職人がアメリカのスーパーにある「スシ」を食べるとこんな反応になる

    生まれの寿司は今や世界中に広がり、「Sushi」と書かれたレストランの看板が世界のあらゆるところで見られるようになりました。地元のスーパーでもパックに入ったスシが当たり前のように売られているわけですが、中にはとてもおいしいとは言えないものがあるのも事実。アメリカで寿司職人として働く日人が、現地で作られたスシをべるとどのような評価を下すことになるのか、面白いムービーが公開されています。 Sushi Chef Reviews Cheap Sushi - YouTube 今回の試を担当するのは、アメリカ・ロサンゼルスの寿司店「HAMASAKU」で職人として働くタカハシ・ヨーヤさん。 「今日は、安く売られているスシをいろいろとべてみます」 まず登場したのは、現地のセブン・イレブンで売られている商品。 「安いねぇ」 商品名は「カリフォルニア・サンプラー」というようです。 「じゃ、いつもの

    寿司職人がアメリカのスーパーにある「スシ」を食べるとこんな反応になる
    a_damitu
    a_damitu 2015/07/01
  • Todoistを使って「思考の習慣化」を行う方法|TaskArts

    イチ(@kumacharo115)さんがTodoistを使っての「心がけ」、「教訓」の身に付け方を記事にされていたので、流れに乗っかってTodoistでのわたしの「思考の習慣化」の方法をシェアします。 Todoistを使って「心がけ」、「教訓」を身につける方法 | K-signpost サブタスクを使う まず、思考習慣化用のタスクを一つ作ります。習慣化したい項目を名前にするのがいいでしょう。わたしの場合は説明力を上げたいので、「説明力スキルリスト」としています。 そして、作ったタスクのサブタスクとして、思考の習慣化をさせたいことを登録します。説明力であれば、「主語→述語のみの構文で話す」などです。 そして、最初に作ったメインのタスクのみ、イチさんの方法通りリピート設定し、優先度を1にします。 暗唱する 上記の設定をすると、メインタスクがリピート生成するたびにサブタスクがたたまれた状態でくっ

    Todoistを使って「思考の習慣化」を行う方法|TaskArts
  • https://www.kamishima.net/archive/2009-tr-jsai_dmsm1-PR.pdf