タグ

ブックマーク / nou-yunyun.hatenablog.com (6)

  • 東日本大震災時に「自衛隊が赤飯を炊き出しに出して批判」されて「問題」になったという話は実態のない伝言ゲームでは - 電脳塵芥

    https://twitter.com/SantaUonome/status/1502164211891605504 以下、いくつかアップロードされているマンガを引用します。 これは3.11時の自衛隊による被災地支援時の糧支援配布で「赤飯の缶詰」が出たことによってそれが「不謹慎」であると批判されて「大問題」になったという話であり、それ以降は上層部からの命令によって赤飯が糧支援配布に出なくなったというものです。この手の話題は自衛隊による支援時にツイッターなどで「読む」ことはあってもそれを「見た」という人物は特になく、風聞が占めていて実態そのものは胡乱と言わざるを得ません。 自衛隊(陸・空)が戦闘糧で赤飯を止めた理由 まず公的なアナウンスにと受け取れる自衛隊(陸・空)が災害時の戦闘糧で赤飯を止めた理由ですが、2011年8月11日の毎日新聞のWEB記事にその理由が語られています。 自衛隊

    東日本大震災時に「自衛隊が赤飯を炊き出しに出して批判」されて「問題」になったという話は実態のない伝言ゲームでは - 電脳塵芥
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai 2022/12/31
    id:Gl17 左翼に石を投げつけられ、大学から追い出された自衛官はいる。隠しもせず、自分たちで「俺たちは良いことをした」とサイトに載せてたりする。 https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/703510 https://archive.is/XB02W
  • 【デマ】外国人の生活保護受給者は200万人ではなくって6万人半ばくらいだよ - 電脳塵芥

    https://twitter.com/nipponkairagi/status/1556777673212723200 画像の方の出典は「生活保護は外国人でも受けられる?申請前の注意点はある?」で、さらに言うとこのデータの出典は河野太郎のブログ記事「国籍別生活保護受給世帯数」と思われます。なお、河野太郎のブログでは以下の様に紹介しています。 左から国籍、生活保護受給世帯、その国籍の在留外国人数、右端の数字は生活保護受給世帯数/在留外国人数(世帯数を人数で割っている数字であることに注意) これが海乱鬼氏が引用したブログだと次のように内容が変化しています。 左から「国籍」と「世帯数」、「被保護者の人数」と「生活保護受給世帯数を在留外国人で割った数字」です。 つまりはもともとのデータでは「該当国籍の在留外国人」という全体の数字が「被保護者の人数」へと変化してしまい、200万人の外国人生活保護受

    【デマ】外国人の生活保護受給者は200万人ではなくって6万人半ばくらいだよ - 電脳塵芥
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai 2022/09/09
    そもそも「日本の外国人」は、全部でだいたい270〜280万人くらい。
  • レジ袋有料化の効果のデータについて - 電脳塵芥

    https://twitter.com/orgmrm/status/1523801437993836544 レジ袋有料化ネタのツイートは定期的にバズる傾向があるのでこのブログでも幾度か記事にしていますが、今回もまたデータやそれに伴う話を書いていきます。題に入る前に少しふれときますが「データないとは言わせんで」と言ってて、むしろデータがないとネタでなく思ってたらやばいなって感じがします。それと「レジ袋有料化でどれくらいプラ減りましたか」と書いてあることから、論理の逃げ場としては「プラごみが全体でどれくらい減ったか」を言いたかった、要はレジ袋なんて全体からすれば大した事ない数字だ、と言いたいとも取れますがレジ袋有料化で減るのはレジ袋なのでレジ袋の話のみに限ります。といいつつ、一般社団法人プラスチック循環利用教会のデータだけは貼っておきます。 2019年 850万トン(一般廃棄:412、産業廃

    レジ袋有料化の効果のデータについて - 電脳塵芥
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai 2022/05/15
    id:arururururu 自分で調べるというのも、ありだぞ。幸い、はてなには匿名ダイアリーという発表場所もあるしな。
  • 武蔵野市の外国人も投票権を持つ住民投票条例案におけるツイッターでのバッシングの流れ - 電脳塵芥

    以前「【デマ】「長野五輪で5千人の中国人が集合し暴動」は北京五輪の時の長野での聖火リレーの話の伝言ゲーム」という記事を書きました。ただそもそもここら辺のうねりの発火点とかを書いておくことも重要かなと思い。忘備録、アーカイブ的な性格の記事です。 そもそも住民投票で現実的に乗っ取れるか まず初めに書いておきますが、今回の武蔵野市の住民投票条例に対する批判の中で「大量に押し寄せた外国人に市政が乗っ取られる」というのがあります。これについて現実的に見ていくと以下の様な指摘が出来ます。 1)住民投票案の発議は「投票資格者の4分の1以上」が必要 投票資格者である18歳以上の武蔵野市の人口は令和3年12月1日現在で約12万7000人であり、その発議には約3万人の署名が必要になります。この署名数は市長選で当選できるレベルの署名数が必要というものであり、意見要旨の中ではハードルが高いのではないかという指摘も

    武蔵野市の外国人も投票権を持つ住民投票条例案におけるツイッターでのバッシングの流れ - 電脳塵芥
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai 2021/12/19
    法律上、問題ないなら特に反対ではない立場。
  • ソウル地下鉄にあるという「日本人を屠殺しよう」という看板について - 電脳塵芥

    この画像はアノニマスポストが自身のまとめ記事に張り付けたまったく関係のない画像です。以上、終わり。でもいいんですが。 発端は中央日報の記事「【寄稿】韓日関係、「善くないサマリア人」と共存する知恵を学ぶ時だ(1)」における以下の記述。 ソウル地下鉄3号線の安国(アングク)駅5番乗り場の前に立って列車を待つときはいつも複雑な思いを抱く。5番乗り場のスクリーンドアには抗日詩が貼られているが、作者は李奉昌(イ・ボンチャン)義士だ。その最後の部分は「倭人を屠殺しよう」という内容だ。屠殺は肉屋で牛や豚を刃物で切って分けるという意味だ。なぜこのような詩をここに貼っているのか気になった。管轄部署に尋ねたところ「倭人(日)大使館に行くには安国駅で降りなければいけないため」「安国駅一帯が独立運動の街であるため」という説明を聞いた。 韓国に来る日人がこれを読むとどんな気持ちになるだろうか。これは文明国家がす

    ソウル地下鉄にあるという「日本人を屠殺しよう」という看板について - 電脳塵芥
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai 2021/10/03
    「安国駅で降りなければ」が本当であれば、この文は韓国人向けではなく日本人向けの物だろ。歴史がどうあれ、「現代」では国交を持つ国相手に「お前の国の王様を屠殺してやる」は、レイシズムそのものだと思うが。
  • 民主党政権時の自殺数について - 電脳塵芥

    ツイッターであまり拡散されてはいなかったものの民主党政権時は自殺数が多かったというツイートを見て、中には「毎日人身事故で電車が止まっていた日々を覚えていないのか」みたいなことまで書いてあったので、民主党政権時やその前の時分の自殺数についての話を。ただ細かい話に入る前にですが、毎日人身事故で電車が止まっていた記憶までは流石にない*1。 自殺数の推移について 自殺者数については警察庁HPから確認可能です。そして1978年から2019年までの自殺者数の推移は以下の通り。 民主党政権は2009年(H21)の9月から。グラフを見ればわかる様に民主党政権とその後の自民党安倍政権とを比較すれば民主党政権は自殺者数が相対的に高いものの民主党政権前の自民党政権時の方から数値は安定しており、多さで言うならば2003年が一番高い数字になります。そして民主党政権の2009年から自殺数が減少に転じます。民主党政権時

    民主党政権時の自殺数について - 電脳塵芥
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai 2020/12/29
    id:exshouqosa 記事には『自民党麻生政権による「地域自殺対策緊急強化基金」とそのすぐ後の民主党政権の双方による影響』と書いてるのに、「鳩山内閣が対策するまで何もしなかった人たち」って、ちゃんと読んでるのか?
  • 1