2015年11月7日のブックマーク (16件)

  • http://daisuke-tsuchiya.hatenablog.com/entry/2015/11/07/120500

    aaafrog
    aaafrog 2015/11/07
  • パーカーの紐は意味があるのか調べてみたよ!あなたはどうしてます? - 底辺×高さ×自分

    2015-11-07 パーカーの紐は意味があるのか調べてみたよ!あなたはどうしてます? 体験談 役立ちそうな知識 ふと友人と話しているときに、「 パーカーの紐が抜けてるよ 」って言われました。なぜかって?それは紐を抜いてるからです。「 邪魔だから抜いているよ 」言うと不思議がっていました。そこでこの紐はどんな意味、役割を果たしているのかというのを調べてみました。 これっていう決め手はありませんでした。強いていうなら、フードを被って防寒対策をしたときに取れないようにする。ということ。 被らないといらない ってことだよね。ヨット用の防水コートからきた名残だというのも見ました。 メリットを考えてみる。 被らなくても「ちょうちょう結びをする」ことで首元のアクセントになる 紐の色を変えることによっておしゃれに見える フードを被ったときに外れなくなる これくらいです。 ではデメリットの方は 事をする

    パーカーの紐は意味があるのか調べてみたよ!あなたはどうしてます? - 底辺×高さ×自分
    aaafrog
    aaafrog 2015/11/07
  • 200円マック。エグチ、バベポ、ハムタス、ヤキサバ。食べてみた感想。 - 粛々と生きる菊池

    2015-11-06 200円マック。エグチ、バベポ、ハムタス、ヤキサバ。べてみた感想。 グルメ 勝手に品定め はじめに こんばんは、菊池です。 今日は久しぶりにマックをべようと思い、最近話題の200円マックを3種類買って家に帰りました。麦茶を出そうと冷蔵庫を開けると、昨日べなかった焼きサバが消費期限ギリギリアウトということに気付きました。……今べるしかない。一緒にべましょう。 エグチ(エッグチーズバーガー) バンズの中から覗く、白身とチーズ。先月から200円マックが開始となり、どのようなお味になったか楽しみですね。 中身を確認すると、程よく塗られたケチャップとピクルス、ビーフパティとチーズも見受けられます。 実。卵のアクティブ感が良いです。半熟な黄身とぷりぷりの白身。まさにトロぷる。お味ですが、ハンバーガーで慣れ親しんだビーフとケチャップの安定したお味。定番となりそうです。

    200円マック。エグチ、バベポ、ハムタス、ヤキサバ。食べてみた感想。 - 粛々と生きる菊池
    aaafrog
    aaafrog 2015/11/07
    サバが気になりますw
  • ishikawayulio.net

    This domain may be for sale!

    ishikawayulio.net
    aaafrog
    aaafrog 2015/11/07
    炎上は怖いですね、見なきゃいいんでしょうけど。
  • 10/12~10/31のPV数は136,490で、なんと4割がはてなブックマーク! - ポジ熊の人生記

    2015-11-07 10/12~10/31のPV数は136,490で、なんと4割がはてなブックマーク! ブログ pojihiguma.hatenablog.com こんな記事を書いといて、お前はどうなんだ?とはならないと思いました。だから私もアクセス数だとかを公表することにしました。ただ、先月の12日からブログを開始しているもので、皆様のように「○月のアクセス数はこちらです!ドドン」とかできないんすよ。1日~月末までできっちり集計されてない。なので今回は中途半端に10月12日~31日までの20日間の記録を公開します。なお、数値はグーグルアナリティクスによるものです。 PV数:136,490 12 [2] 13 [4] 14 [6] 15 [17] 16 [49] 17 [114] 18 [170] 19 [373] 20 [337] 21 [987] 22 [653] 23 [279]

    10/12~10/31のPV数は136,490で、なんと4割がはてなブックマーク! - ポジ熊の人生記
    aaafrog
    aaafrog 2015/11/07
    うおおお、すごすぎる…!!
  • 他ブロガーのブログを書いてる時間が気になる - そして、かおもじへ

    今回の記事は全力で普段とは違う軽くて明るいうぇーーいwwwなテンションで書きます。 あいつ今回どうした? 疲れてるのか? って思われたら幸いです。 前回の記事とかぶるけど、読者数ランキングトップランカーの共通点は真面目な議題を真面目に記事にしてるか、超アホ記事をアホ真面目に記事にしてるかどっちかだと思ったんだうぇーーーーいwwww 若干使い方間違えた気がする。 普段、愛と勇気と希望をお届けする記事の作成を心がけてる私は所見でファミコン「コンボイの謎」をクリアするぐらい差があるのだと悟ったんだぜぇえええーーーいwww!! よくわかんねーけど とにかく無理ゲーっつーことだ! さっそくテンション高めで乗り切るのは厳しい気がしてきたけど、今回はこのまま突き通すぜーーーうぇええーーーいいいwww そこで思った事が一つあって、私のように毎日記事を書いているブロガーの記事作成時間は何時間かかってるのか気

    他ブロガーのブログを書いてる時間が気になる - そして、かおもじへ
    aaafrog
    aaafrog 2015/11/07
    これは気になりますよね。自分は早くて10分、かかる時は2時間超えることも…
  • dTVが予想外におもしろそうだったお話。【dTV 配信中 見ておきたい】 - SHO's BLOG

    昨日の夜にYahoo!で「ががばば」検索したらビビりました。 ちびってませんし。 一番怖かったのは「ががばば」を「がばがば」に空目した僕でした。 どうも、しょーくんです。今あなたの後ろにいるの。 先日、初回31日間無料に導かれ、勢いでdTVを登録したよ! キャリアがauなのに登録しちゃった裏切り者は僕だよ! 「すべてがfになる」というアニメを見逃しているので、それ目当てで登録したんですが、なぜか見当たらない。 不思議に思って再度調べたところdアニメストアで配信の文字。 僕が登録したのはdTV。 完全に勘違いでした。 ちゃんと調べなかった僕が悪いんですけどね。アフターフェスティバル。 後の祭りです。 つーかもう!サービスの名前まぎらわしんだよ!!ふざけんなよ!!! 登録しちゃったもんはしょーがないので、なんか面白そうなのないかなーと色々漁ってたんですが、結構見たいのあるんじゃね?これ。 まだ

    dTVが予想外におもしろそうだったお話。【dTV 配信中 見ておきたい】 - SHO's BLOG
    aaafrog
    aaafrog 2015/11/07
    すべてがfになる気になってます
  • 生活保護くん~本当に必要な人へ~ - And what not even the 1st

    彼がいつ頃からそのアパートにいるのかは知らない。 あの人、怖い。 近所の人達の話題の的になっていたのは、誰が名付けたか知らないが 生活保護くん。 彼の出で立ちが、とにかく異様だった。 黒いベースボールキャップを被り、顔の半分を覆う位のサングラス。さらにマスクで鼻から下を覆い、顔は全く分からない。 両手をお腹の前で、前ならえの固定ポーズで、ぴょんぴょん跳ねる様に歩いている。 田舎の小さい町だから、その彼は異様に浮く存在だった。 彼は、うちの近所の人が大家の二階建てのアパートに住んでいた。 生活保護なんだって。 病気らしいよ。 異様な出で立ちとあいまって、噂は瞬く間に広がったが、誰も彼の生活に踏み込む人は無く、毎日買出し?の為にどこかへ向かう彼を空気の様に扱っていた。 たま~にスーツ着た人が、アパートに車を停めてしばらく滞在してたようだが、それ以外に来客はいないみたいで、次第に噂する人もいなく

    生活保護くん~本当に必要な人へ~ - And what not even the 1st
    aaafrog
    aaafrog 2015/11/07
  • この漫画知ってる?~ブックオフ行進曲~ - goldenbat’s blog

    2015-11-06 この漫画知ってる?~ブックオフ行進曲~ シェアする Google+ Pocket 今日は漫画紹介しますね。 結構泣けます こちら 吉田聡と言えば、湘南爆走族が有名ですが、上のバードマンラリーという短編集は隠れた名作が沢山収録されています。 下の純ブライドは何年か前に映画化もされましたね。 好きな作品です。 続いて こちら なかいま強と言えば わたるがぴゅん が有名ですね。 この うっちゃれ五所瓦 は学生相撲のお話しで、テンポのよい笑いと白熱のぶつかり合いが読み手を飽きさせません。 続いて これ この漫画は、試しに1巻だけ買った後、すぐに全巻買いに行った思い出のある作品です。 ちょっと異色なこちら つげ義春と丸尾末広は、その世界の人には説明不要の超有名人ですね。 つげ作品は癖になります。 丸尾末広は、話の内容やエログロさが話題になりがちですが、なんと言っても絵が上手すぎ

    この漫画知ってる?~ブックオフ行進曲~ - goldenbat’s blog
    aaafrog
    aaafrog 2015/11/07
    おー!色々読んでますね!
  • KDP(キンドル・ダイレクト・パブリッシング)に登録する - 教えて記事作成代行ドットコム

    電子書籍の作り方、校正の方法、コピペチェックなどの方法を解説しています。電子書籍の出版方法文章制作に必要な情報を提供しています。 電子書籍のファイルが出来上がったら、Kindleで出版するための準備が必要です。 STEP1 Amazonのアカウント登録する ■日Amazonでアカウントを登録する必要があります。 1. Amazonのトップページ、もしくは下記のURLを入力してください。 画面検索枠の右にある【アカウントサービス】にカーソルを合わせ、【新規登録はこちら】をクリックします。 URL: http://www.amazon.co.jp/ ※登録済みの方は≪STEP2≫へ進んでください。 2. 必要事項を入力して、【アカウントの作成】をクリックすると登録完了です。 ※登録名は、名でも良いですし、ペンネームや会社(法人)でも可能です。 ↓登録されていることが確認できます。 STE

    KDP(キンドル・ダイレクト・パブリッシング)に登録する - 教えて記事作成代行ドットコム
    aaafrog
    aaafrog 2015/11/07
  • kindle出版後、米国での源泉徴収税を免除する方法

    Amazon電子書籍kindleを出版してから 米国での源泉徴収税の免除をするための手続きについて 私なりにまとめておきたいと思います。 手続きの流れ 雇用者番号(EIN)の取得 IRSフォームSS-4をIRS(米国・内国歳入庁)にFAX IRSフォームW8-BENを米国Amazonに郵送 基的には以上の2ステップで完了します。 IRSフォームSS-4に必要事項を記入してIRSにFAXし、 折り返し送られてくるFAXに記載されたEINその他を W8-BENに記入して米国Amazonに送るだけで 米国での源泉徴収税を免れるための手続きが完了します。 もう少し詳しく説明しましょう。 基的にはKDPの税に関する情報(米国外の著者/出版社様向け)に 記載されている通りなのですが、いかんせん事務的に書かれているので ちょっと分かりにくいところがあるのです。 まず、雇用者番号(EIN)を取得する

    kindle出版後、米国での源泉徴収税を免除する方法
    aaafrog
    aaafrog 2015/11/07
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは、お名前.comで取得されています。 お名前.comのトップページへ Copyright © 2020 GMO Internet, Inc. All Rights Reserved.

    aaafrog
    aaafrog 2015/11/07
  • Vol.15 Kindleダイレクトパブリッシングで発行する手続きについて理解しよう | Kindleストアで販売する電子書籍の作り方

    aaafrog
    aaafrog 2015/11/07
  • KDP:税に関する情報の登録方法|Amazon Kindle Direct Publishing 源泉徴収

    Amazon のアカウントを既に持っていると、Kindle Direct Publishing の登録は簡単です。でも少しだけややこしいところがあります。「税に関する情報」が未完了になってませんか? ひとつずつ進んで行けば難しくはないのですが、税法に関する事なので間違えるといけません。ということで個人作家のための「税に関する情報」の登録方法を書いておきます。ただ登録方法は今後変更される可能性もあるので、最新情報はチェックしてくださいね。 なぜこの登録が必要かというと、アメリカの法の下では出版者の税法上の立場を示す情報の提出が必要になっているのです。そこで、アメリカでの税務処理に必要な識別情報として TIN(Taxpayer ID Number)が求められます。 アメリカの TIN なんて持ってませんよね? でも心配しないでください。 Amazon.co.jp での売り上げの場合はアメリカ

    KDP:税に関する情報の登録方法|Amazon Kindle Direct Publishing 源泉徴収
    aaafrog
    aaafrog 2015/11/07
  • Kindleダイレクトパブリッシングで電子書籍を出版するときの注意点まとめ-Six Apart ブログ|オウンドメディア運営者のための実践的情報とコミュニティ

    先日、Kindleダイレクトパブリシング(以下KDP)で小説を出版しました。 KDPはAmazon電子書籍の自費出版ができるサービス。簡単な操作で、すぐに電子書籍を売ることができます。 なんて軽く書きましたが、実際は、試行錯誤、悪戦苦闘の連続。 マップは全部見えているのに細かい罠だらけで全く前に進めないダンジョンみたいです。あらゆるステップで引っかかりました。 こんな苦労を他の人は味わいませんように! ということで、ここに、自分が引っかかったところ一覧をシェアさせていただきます。 目次は以下の通りです。 大まかな作業の流れはどんななの? 適切な文章量や価格は? 縦書きで書く時の注意点 表紙画像を作るときの注意点 便利すぎて神! でんでんコンバーター Kindleプレビューツールで実際の見た目を確認 iPhoneKindle Paperwhite実機で確認するときの注意点 米国での源泉徴

    Kindleダイレクトパブリッシングで電子書籍を出版するときの注意点まとめ-Six Apart ブログ|オウンドメディア運営者のための実践的情報とコミュニティ
    aaafrog
    aaafrog 2015/11/07
  • これなら誰でも電子書籍作れるじゃん!Kindle Comic Creatorが超簡単だった話 - 嗚呼、学習の日々

    みなさまごきげんよう! 嗚呼蛙でございます! 昨日プライムビデオで「白ゆき姫殺人事件」を見たのですが、中々面白くてビックリしました。 なんとなく邦画はダメなイメージがありましたが改めるべきかもしれませんね。 さて、今日は昨日見つけたKindle Comic Creatorというツールを使って、電子書籍ファイルを作ってみたお話です。 hatena.aaafrog.com ダウンロードとインストール 電子書籍の作成 ダウンロードとインストール まずは公式ページからKindle Comic Creatorをダウンロードしましょう。 Kindle Comic Creatorダウンロード Windowsユーザーは赤い四角の中の [今すぐダウンロード]からダウンロードします。 ダウンロードが完了したらダウンロードした[KindleComicCreatorInstall.exe]というファイルをクリック

    これなら誰でも電子書籍作れるじゃん!Kindle Comic Creatorが超簡単だった話 - 嗚呼、学習の日々
    aaafrog
    aaafrog 2015/11/07